iPhoneの再起動と強制再起動の方法・やり方!解決しない場合の対処法も【11/X/8/iPad】

最終更新日: 公開日:

記事の情報は2018-09-13時点のものです。

iPhoneを使っていると動作が不安定になったり、フリーズしてしまったりすることがあります。このときに有効な対応策は「iPhoneの再起動」です。しかし、再起動ができないときに使う強制再起動などの方法もあります。それぞれの手順を解説していきます。
iPhoneの再起動と強制再起動の方法・やり方!解決しない場合の対処法も【11/X/8/iPad】

iPhoneを使っていて、フリーズしたり、動作が不安定になったりしたことはありませんか?

通信が不安定な場合は機内モードへ切り替えれば直ることもありますが、こうしたケースで有効なのが「iPhoneの再起動」です。パソコンの調子が悪かったり、フリーズしたりする場合は再起動で直ることが多いですが、iPhoneも同じで、再起動することによって不具合が解消されるケースが多いです。

そこで、フリーズや動作が不安定になった場合に、どのように再起動すればいいのかを具体的に説明していきます。

iPhoneの再起動

iPhoneの再起動の方法は、最新機種であるiPhone11を含むiPhone X以降の端末とiPhone 8以前で少し違います。それぞれを解説していきます。

iPhone XまたはiPhone 11の再起動方法

iPhone XおよびiPhone 11の場合は、以下のような流れで再起動を行います。

  1. サイドボタン(スリープ/スリープ解除ボタン)と音量ボタン(上側または下側)を同時にスライダが表示されるまで押し続けます。
  2. スライダをドラッグして端末の電源を完全に切ります。
  3. サイドボタンをAppleロゴが表示されるまで押し続けます。

iPhone 8以前/iPad/iPod touchを再起動

iPhone 8やiPadなどの場合は、以下のような方法で再起動を行います。

  1. 上部のボタン(またはサイドボタン)をスライダが表示されるまで押し続けます。
  2. スライダをドラッグしてデバイスの電源を完全に切ります。
  3. デバイスの電源が切れたら、上部のボタン(またはサイドボタン)を再び、今度はAppleロゴが表示されるまで押し続けます。

iPhone 8以前/iPad/iPod touchにて電源オフのスライダを表示 1. 上部のボタン(またはサイドボタン)をスライダが表示されるまで押し続けます。

iPhone 8以前/iPad/iPod touchにてスライダで電源をオフ 2. スライダをドラッグしてデバイスの電源を完全に切ります。

iPhoneを強制再起動する方法

フリーズして通常の方法でiPhoneを再起動できないケースに陥った人や、ホームボタンがまったく操作を受け付けない、あるいは端末がフリーズしてしまって何の操作もできないといった場合はどうでしょうか。

こういった場合の最終手段として「強制再起動」という方法があります。ただし強制再起動を行うと、以下のような2点の弊害があるので注意しましょう。

  • 開いていたファイルなどは閉じられず、データも保存されない
  • ファイルやOSが壊れて、復元が必要になる場合がある

iPhone11/iPhone X/iPhone 8を強制再起動

まず、iPhone11やiPhone X、iPhone 8を強制再起動する方法を見ていきましょう。

  1. 音量を上げるボタンを押してすぐ放す
  2. 音量を下げるボタンを押してすぐ放す
  3. サイドボタン(従来のスリープ/スリープ解除ボタン・電源ボタン)を電源が切れるまで長押しする
  4. Appleのロゴが表示されたらボタンを放す

iPhone 7以前のiPhoneを強制的に再起動する方法

次にiPhone 7や、それ以前のiPhoneを強制再起動する方法を見ていきましょう。強制再起動の方法は、iPhone 7とそれより前の機種で若干異なります。

iPhone 6s/6s Plus/SE ホームボタンとサイドボタン(電源ボタン)を同時に、Appleロゴが表示されるまで長押し
iPhone 7/7 Plus 音量ボタン(ダウン)とサイドボタン(電源ボタン)を同時に、Appleロゴが表示されるまで長押し

再起動・強制再起動もできない場合

再起動も強制再起動もできない場合はどうすれば良いのでしょうか。次の主な方法を紹介していきます。

  • 充電ケーブルを交換
  • Assistive Touchを使用
  • パソコンに接続してリカバリーモードを起動

充電ケーブルをチェック

1つ目の方法は「充電ケーブルのチェック」です。充電ケーブルをiPhoneに挿してみましょう。

もし充電画面が表示されなければケーブルやコネクターが壊れていないか、ケーブルの差込口にゴミや異物が詰まっていないか確認をする必要があります。ゴミや異物が詰まっている場合はエアダスターなどで取り除いてください。

また充電ケーブルが断線しているケースもあります。代わりのケーブルがあれば、そちらも試してみることをおすすめします。問題が解消されればそれが原因ということになります。

ボタンの故障を疑う

充電ができているのに再起動ができないという場合は、ホームボタンやスリープボタンの故障も考えられます。

この場合、アクセシビリティ機能を使えば再起動できます。

ボタンがうまく使えない場合は、ホーム画面から「設定アプリ」→「アクセシビリティ」→「タッチ」から「Assistive Touch」を有効にしてください。その後「デバイス」→「その他」→「再起動」とすればOKです。

パソコンに接続して強制再起動

強制再起動などで電源は落とせたものの、正常に起動できないというケースではどうすれば良いのでしょうか。この場合は、パソコンに接続して以下の手順を試してください。

1. iPhoneをパソコンに接続、iTunes起動

iPhoneをパソコンに接続してiTunesを立ち上げます。(特に設定を変更していなければ通常は自動的に立ち上がります)起動すると、上部バーにiPhoneのアイコンが表示されます。

iTunesにiPhoneのアイコンが表示 iTunesにiPhoneのアイコンが表示

2. 音量上げるボタン→音量下げるボタン→サイドボタン長押し

iPhoneがパソコンに接続されている状態で、iPhoneを強制的に再起動します。iPhone11(iPhone8以降)の強制再起動の手順は「音量上げるボタン→音量下げるボタン→サイドボタン長押し」です。

3. リカバリーになるまで長押し

強制再起動時のサイドボタンはAppleロゴが表示されても放さずに、リカバリーモードになるまで長押しを続けます。

4. 「アップデート」を選択

復元」と「アップデート」の選択肢が表示されたら「アップデート」を選択します(iOSの再インストールを行います)

iPhone初期化・リセット・復元方法と手順は?下取り譲渡・パスコード忘れ時の対応
iPhone初期化・復元の方法・手順を徹底解説!新しいiPhoneを購入したので古いiPhoneを下取り・譲渡した...
詳細を見る

iPhoneが勝手に再起動!原因と解決方法は?

2019年にリリースされたiPhone11シリーズで、使用中にいきなり電源が落ちたり、勝手に再起動されたりする不具合が報告されています。iOS13以降から電源が勝手に落ちてしまう事象が多く報告されているので、主な要因と解決方法を説明します。

iPhoneが勝手に再起動を繰り返す要因と解決策

iPhone11リリース当初から、端末が勝手に再起動したり、アップルロゴの表示画面→再起動というループを繰り返したりする不具合を報告するユーザーが多数いました。

現在は改善されている部分はあるものの、iOS13.2.2へのアップデートを適用したユーザーから同じように電源が落ちたり、勝手に再起動したりする問題も報告されています。

端末の初期不良という可能性もありますが、アプリの入れすぎによる容量の圧迫が原因の場合や、iOSのアップデートで改善されるケースもあるので、次の方法を試してみましょう。

  • OSを最新バージョンにする
  • 不要なアプリを削除する
  • 端末の適温環境に注意する

OSを最新バージョンにする

iOSがアップデートされた直後に不具合が起こる可能性もあるので、最新バージョンになっている確認します。iOSのバージョンやアップデートがあるかどうかは、ホーム画面から「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」で確認できます。バージョンが古い場合はアップデートを行いましょう。

ちなみにアップデートはiPhone単体で行う場合はW-Fi環境が必要となります。また、パソコンにインストールされたiTunesを利用して行うこともできます。

不要なアプリを削除する

アプリの入れすぎで容量が圧迫されると不具合の原因になることがあります。不要なアプリはアンインストールしましょう。ホーム画面から「設定アプリ」→「一般」→「ストレージ」からアプリのアンインストールが可能です。

端末の適温環境に注意する

室内温度がマイナスなど、あまりに低温環境だった場合、電源が落ちてしまうことがあるようです。部屋を暖めるなどして、最低でも0℃以上(適温環境は0℃~35℃)の環境に端末を置くことで改善されるケースもあります。

インストールしたアプリが不具合を起こしている場合

アプリを起動した際に画面が暗くなるなどの不具合が発生する場合、そのアプリに問題がある可能性が高いです。削除するか再インストールすることで改善するケースもあります。

しかし、どのアプリが不具合を起こしているのか見極めるには非常に困難で手間がかかるほか、現実的に、専門家でない限り厳密な見極めは不可能に近いのが実態です。

そこで、すべてのアプリの通知機能を一斉にオフにするのも有効な方法です。アプリごとに通知機能をオフにするには「設定」-「通知」から行いますが、すべてオフにするには「おやすみモード」を有効にする方法があります。

iPhone「おやすみモード」設定・活用方法!使い方・手順・注意点を徹底解説
通知音やアラーム音を鳴らしたくない場合、おやすみモードの設定をおすすめします。おやすみモードの設定方法やオン/オフ...
詳細を見る

それでも解決しない場合

ここまで、iPhoneがフリーズや、動作が不安定な状態の時に有効な再起動の方法について見てきました。iPhoneが不安定な時やフリーズしたときに再起動を行うことは、問題の改善に有効な方法です。

しかし、いくら再起動や強制再起動を行っても、改善のきざしが見えないケースもあります。こういった時はAppleのサポートに問い合わせてみましょう。初期不良の場合を含め、適切なサポートが得られるはずです。

待たずに買える!最新iPhoneを公式オンラインショップで購入する方法

「新しいiPhoneが欲しいけど、並ぶのは嫌だし、お店まで行く時間もない…」と悩むアナタは、公式オンラインショップでの購入がオススメです。

キャリアが運営するオンラインショップなので、偽物や不具合のあるiPhoneを購入する危険性もありません。

docomoオンラインショップ

docomoオンラインショップは、店頭で必要な契約時の事務手数料が無料とお得に購入できます。

また「質問したいけど、コールセンターにつながるまで待たされるのが嫌だな…」という人向けにチャットで相談できるサービスも用意されています。いつでも気軽に相談できます。

さらに購入時にはdポイントを1ポイント=1円で利用して、端末やオプション品の購入ができます。

\最新iPhoneを買ってdポイントを1%溜める/

auオンラインショップ

auオンラインショップは、2,500円以上の購入で送料無料です。さらに最短で購入の翌日には届きます。

「急に壊れてしまったけど店に行く時間はない・・」と急ぎの人にはピッタリです。

他にも、auユーザー限定の「三太郎の日」や「auスマートパス」でお得に買物もできます。

\三太郎の日&auスマートパスでお得に使える/

Softbankオンラインショップ


Softbankオンラインショップでは、Tポイントを使ってiPhoneを購入できます。

さらに、ヤフーショッピングでのポイントがいつでも10倍です。お得にネットショッピングできます。

\ヤフーショッピングのポイントがいつでも10倍/

今さら聞けないiPhoneの使い方徹底解説【完全ガイド】

iPhoneの機種変更基本ガイド

iPhoneの最新機種・最新iOS徹底解説

iPhone便利機能の使い方

iPhone裏ワザ・テクニック・アクセサリーまとめ

※順次追加予定

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

※記事執筆時点の情報のため、最新ではない可能性があります。

※本記事は、一部アフィリエイトプログラムを利用し、編集部で「ユーザーに薦められる」と判断したサービスを紹介しております。商品に関するお問い合わせは、サービス提供企業へ直接ご連絡ください。万が一、当サイトをご覧いただき、サービス利用をされた場合でも、発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。