FABRIC TOKYOの評判・おすすめ度は? 話題のオーダースーツを徹底検証

公開日:

記事の情報は2019-02-22時点のものです。

ビジネススーツやシャツのカスタムオーダーサービスを提供する話題のファッションブランド「FABRIC TOKYO」。店舗で採寸したデータはクラウド上に保管されるため、オンライン上で手軽にスーツを購入できるのが特徴です。本記事では、FABRIC TOKYOのオーダースーツの魅力やスーツ作りの流れを解説するとともに、利用者の声を通じて評判やおすすめ度を明らかにします。
FABRIC TOKYOの評判・おすすめ度は? 話題のオーダースーツを徹底検証

FABRIC TOKYOってどんなブランド?

FABRIC TOKYOはオンライン上でビジネススーツやシャツのカスタムオーダーが行えるファッションブランドです。採寸したサイズデータやお気に入りのスーツデータはクラウド上で管理されるため、スマートフォンやパソコンからいつでも簡単に自分だけのオーダースーツが購入できます。

ビジネスマンが選ぶべきスーツとは

自分の体にピシッと合ったスーツやワイシャツを身につけるのは、ビジネスマンの身だしなみの基本です。しかし、自分の体にピッタリの既成品を見つけるのはなかなか難しいもの。また、「敷居が高い」「高価なイメージがある」という理由から、オーダースーツを敬遠している人もいるでしょう。

そんな方に注目してほしいのが、高品質なオーダースーツを適正な価格で提供しているFABRIC TOKYOです。

オンラインで手軽にスーツを購入可能

FABRIC TOKYOの特徴は、製造したスーツを店舗を介することなく、自社のECサイトで直接販売していること。従来の小売のように中間業者を介する必要がないため、コストを削減でき、価値の高い商品を消費者に提供できます。

また、一度採寸すれば、体のサイズデータや購入履歴がクラウド上に保存されるため、その後はオンラインで好きな時間・場所から手軽にスーツを注文・購入できます。

FABRIC TOKYOでスーツを作る方法

ここからは、FABRIC TOKYOでスーツを作る流れを解説していきます。

FABRIC TOKYOの実店舗があるのは、表参道、渋谷MODI、秋葉原、銀座、吉祥寺、新宿、日本橋、横浜の首都圏8か所(2019年2月時点)です。どの店舗もオシャレな雰囲気なので、セレクトショップに入る感覚で自然に入店できます。

FABRIC TOKYO銀座店でスーツ制作の流れを体験しました

公式ページでアカウント登録・来店予約

まずはFABRIC TOKYOの公式ページから事前予約を行います。

公式ページ内の「ご来店予約はこちら」ボタンをクリックすると、アカウント登録画面に移行します。アカウントを登録後、来店する店舗と日時を選べば予約完了です。

FABRIC TOKYO公式ページの予約画面

体のサイズを採寸

店舗では、プロのテーラーさんが体のサイズを採寸してくれます。一般に、オーダースーツの採寸は3か所程度と言われていますが、FABRIC TOKYOではなんと12か所も計測します。

その理由は、体のクセや筋肉の付き方によって、どんなシルエットのスーツが似合うかや、着心地が大きく変わるため。理想のシルエットと着心地を実現するために、体のサイズだけでなく、姿勢、二の腕やふくらはぎの筋肉の付き方まで採寸しているのです。これなら、2回目以降も安心して購入できそうですね。

FABRIC TOKYOでは個々の体に合ったスーツを作るため、約12か所の採寸を行う

生地を選ぶ

FABRIC TOKYOの特徴のひとつが、スーツの生地が豊富に用意されていることです。生地のラインアップは季節によって変わりますが、店舗には300種類以上の生地見本が展示されています。

FABRIC TOKYO銀座店には多くの生地見本が展示されている

摩擦強度にすぐれ、リュックを背負っていても背中が擦れにくいコンバットウールや、衣服内の体感温度を快適に調節してくれるシーズンズなど、ビジネスマンにうれしい生地も数多く用意されています。

店内に展示されている生地見本は実際に触ったり、無料で持ち帰りができるのもありがたいポイントです。

生地見本は実際に手にとって質感を確かめられるほか、無料で持ち帰りもできる

スーツのカスタマイズ、注文

FABRIC TOKYOではポケットの種類や裏地の色・素材などのカスタマイズも可能です。細かいオーダーによって、自分だけのオーダースーツを作れるのが、高い満足度の要因のひとつとなっています。

店舗で採寸や生地選びを行い、スマートフォンやパソコンでスーツのカスタマイズした後は、実際に注文して到着を待つだけ。なお、注文から完成・納品までは4〜6週間ほどかかるそうです。

FABRIC TOKYOの評判・おすすめ度は?

最後に、FABRIC TOKYOの評判やおすすめ度をチェックしていきましょう。今回は、評判やおすすめ度を確かめるため、FABRIC TOKYOのスーツを愛用しているスタッフに、魅力や満足度をじっくり語ってもらいました。

FABRIC TOKYOのスーツを愛用しているスタッフのインタビューから、評判やおすすめ度をチェック ※写真はイメージとなります

Q.FABRIC TOKYOでスーツを作ろうと思ったキッカケは?

当時は、営業職でお客様と対面する機会が多かったのですが、適当なサイズのスーツを着ていて上司からだらしなく見えると指摘を受けました。身だしなみがだらしないとビジネスシーンで信頼感を損なってしまうため、私自身も嫌だな……と思っていたのでいいキッカケでした。また、上司からは「ビジネスマンらしく見せるためには、ブランドや素材以上にサイズ感が重要だから、スーツはオーダーで作れ」というアドバイスをもらいました。

そのときに、以前から知っていたFABRIC TOKYOの名前が思い浮かびました。当時は平日休日問わず忙しく、スーツを作るたびに店舗に出向いて採寸するというのはハードルが高かったのですが、一度店舗で採寸をすれば、そのデータを使ってオンライン上でオーダースーツを購入できるという点にとても魅力を感じました。いい素材でリーズナブルにオーダーできる点にも惹かれました。

Q.FABRIC TOKYOのスーツの満足度は?

まず着心地はとてもいいです。細身でフィット感のあるシルエットにもかかわらず、窮屈感がありません。また、店員の方の対応も素晴らしかったです。初めて採寸を行った際は、無料で採寸できるならしておこうかなくらいの軽い気持ちで来店し、購入を決めていたわけではありませんでした。

その際に対応してくれた女性店員の方が、利用目的やどういう印象を演出したいかといった観点で相談に乗ってくれて、後から自分で選ぶよりも店舗で一緒に決めてもらった方が安心できるなと思いました。オーダースーツ自体購入が初めてだったので、サイズ合わなかったら嫌だなという不安もありましたが、届いた商品がジャストフィットで安心しました。

Q.スーツは何着作り、どれくらいの頻度で利用している?

当時2着作って週3〜4日くらいの頻度で着ていました。今は内勤中心で、取引先の方とお会いするときもビジネスカジュアルスタイルのため、着用頻度は減りましたが、重要な商談など「ここぞ!」というときにはFABRIC TOKYOのスーツを着るようにしています。

Q.FABRIC TOKYOのスーツを今後も利用していきたい?

はい、今後も利用したいと思います。理由としては購入のしやすさとコストパフォーマンスのよさが大きいです。今後も私の長いビジネスライフを飾ってくれることを楽しみにしております。