MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
サービス掲載
ボクシルSaaS - 法人向けSaaSの比較・検索サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
サービス掲載
ログイン
会員登録
ボクシルSaaS TOP
メールリレーサービス
メールリレーサービスの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
メールリレーサービスとは、大量のメールを確実に、そして安定して送信できるようにするためのサービスです。短時間で大量のメールをセキュアに送信する必要があるメールマーケティングには欠かせない存在となってきており、不達率の減少やメール送信数の向上といった具体的数値で比較できるのがサービス選定時の強みです。
続きを読む
メールリレーサービスのサービス資料2件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
メールリレーサービスのランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
3
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
SendGrid
3.5
4件の口コミ
料金プラン
1,900
円-/月
サービス
選択
Customers Mail Cloud
0.0
0件の口コミ
料金プラン
-
サービス
選択
ベアメール
0.0
0件の口コミ
料金プラン
5,000
円-/月
サービス
選択
メールリレーサービスのサービス資料2件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
メールリレーサービスの関連記事
メールリレーサービス6選 | 仕組みとメリット・導入のポイントを解説
AMAZON SES×SendGrid×ベアメール徹底比較!メールリレーサービスの機能・メリット・評判
SMTPリレーとは?メールリレーの基本と代表的サービス・選び方
メールリレーサービスの記事一覧
メールリレーサービスの口コミ
SendGridの口コミ
阿部 賢
導入推進者
株式会社ソウルウェア
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/12
4/5
在籍確認
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メルマガ配信に必要な機能がほとんど備わっている
SendGridにはメール配信管理に便利な機能がほとんど備わっています。単体でも十分に活用できますが、API連携することで、より自社に合わせた運用が可能になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理システムとAPI連携してメルマガなどを配信しています。メールの送信だけならメーラーでも可能ですが、数千~数万件規模の一斉配信や開封率の管理、オプトアウトの対応など、メールマーケティングや法令遵守には、SendGridのようなクラウドのメール配信サービスを利用することが必須です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
メルマガ配信
HTMLメール
オプトアウト
このサービスの改善点はなんですか?
日本語サポート
どのサービスと連携して使用していますか?
kintone
サービスの費用感
導入費用
:
0
万円
/
年間費用
:
8
万円
/
推定投資回収期間(ROI)
:
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署
:
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間
:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
メルマガやステップメールが主な用途ですが、API連携で既存システムと連携して様々な対応ができることが一番の決め手です。
他に検討したサービス
Benchmark Email
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,アプリ
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
ー
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
費用感や連携サービスをくわしく見る
SendGridの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/14
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールマーケティングや、誤配信リスクの削減を実現できす
無料からでも基本的なメーラー機能を利用できる点です。 また、自社の顧客情報をアップロードすることで、メールマガジンの配信などマーケティング用途でメーラーとして活用できます。 自社プロダクトとシステム連携をかませての自動返信通知など、幅広いシーンで活用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一斉配信によるメール配信業務の効率化と、配信事故を失くすためオペレーション体制の構築を実現することができました。 また、メールの開封チェックやクリック率を可視化することで、メールマガジンの成果の振り返りを実施できるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
無料でも十分な機能を活用することができます
BCCでのメール配信よりも、圧倒的に誤配信のリスクを減らすことができます
メールの開封率やクリック数の可視化を実現します
このサービスの改善点はなんですか?
インターフェースが英語ベースなので、初めて利用する人は学習コストがかかる
有料プランは、メールの配信数が多い企業にとっては少し高く感じるかもしれないです
そこまでの頻度ではないですが、サービスが落ちることがあるので安定稼働は徹底していただきたいです
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
費用感や連携サービスをくわしく見る
メールリレーサービスのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
掲載社数
3,000
社
★
月間発生リード数
30,000
件以上
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております(掲載には審査が必要です)。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら