MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
サービス掲載
ボクシルSaaS - 法人向けSaaSの比較・検索サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
サービス掲載
ログイン
会員登録
ボクシルSaaS TOP
コールセンターシステム(インバウンド)
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
コールセンターシステムとは顧客からの受電や問い合わせが発生した際に、顧客情報や過去の応対履歴を表示させることで顧客対応を効率化させるシステムです。通販・EC、保険、メーカーといった顧客対応業務が発生する場面で利用されます。
続きを読む
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料21件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
35
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
Salesforce Service Cloud
3.88
8件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
Twilio
4.14
7件の口コミ
料金プラン
-
サービス
選択
CallConnect
4.0
5件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
MiiTel
4.6
5件の口コミ
料金プラン
5,980
円-/月
サービス
選択
BlueBean
3.67
3件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
ftel
4.5
2件の口コミ
料金プラン
5,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
FastCloud
3.5
2件の口コミ
料金プラン
10,000
円-/ユーザー
サービス
選択
BIZTEL コールセンター
4.0
1件の口コミ
料金プラン
15,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
アポ放題
4.0
1件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
InfiniTalk
4.0
1件の口コミ
料金プラン
35,800
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
MEDIA-CTI
4.0
1件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
UNIVOICE ACCS PoweredBy Avaya
4.0
1件の口コミ
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
TramCCS Cloud PoweredBy Brekeke
3.0
1件の口コミ
料金プラン
-
サービス
選択
CT-e1/SaaS
3.0
1件の口コミ
料金プラン
10,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Cloud Call
0.0
0件の口コミ
料金プラン
-
サービス
選択
Ever Call
0.0
0件の口コミ
料金プラン
80,000
円-/月
サービス
選択
自由放題ビジネスフォン
0.0
0件の口コミ
料金プラン
300
円-/ユーザー
サービス
選択
iスマートBiz
0.0
0件の口コミ
料金プラン
300
円-/月
サービス
選択
楽テル
0.0
0件の口コミ
コールセンター業務を、ラクに
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
TramCCS PoweredBy Avaya
0.0
0件の口コミ
料金プラン
1,500
円-/ユーザー
サービス
選択
1
2
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料21件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
コールセンターシステム(インバウンド)
のサービスについてまとめています。
コールセンターシステム(インバウンド)の基礎知識
1
クラウド型コールセンターシステムとは
クラウド型コールセンターシステムとは、コールセンター業務に必要な通話録音・履歴管理・自動音声応答などで構成される総合的システム。通称「コールセンターシステム」を電話工事や機材の設置も一切行うことなく、すべてをクラウドサービスとして提供し、コールセンターシステムを構築できるサービスです。
もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、インバウンド(お客様・ユーザーからの問い合わせやクレーム対応窓口、ヘルプデスクでの電話受付業務)や、アウトバウンド(見込み顧客への営業電話業務で、「テレアポ」こと「テレフォンアポインター」や「テレマーケティング」)を従来より、効率的かつ低コストで行うことができます。
2
クラウド型コールセンターシステムの基本性能
・全通話録音
・IVR/CTI/ACD
・SMS連携
・電話回線・電話機不要
クラウド型コールセンターシステムでは従来のコールセンター同様、通話を全て録音しています。録音された通話内容は日付け別などに保存され、管理画面からいつでも再生できます。また振分設定(IVR)や自動応答(CTI)などの従来のコールセンターシステムの機能も、もちろん利用可能です。
他にも、電話に出られなかったら場合にSMS送信や、架電許可確認もできます。さらにクラウド型コールセンターシステム構築には電話回線や機材設置も必要なく、低コストで導入できます。
3
クラウド型コールセンターシステムはなぜ必要か
・顧客満足度向上(CS向上)
・機会ロスの軽減
顧客からの問い合わせ・サポートに関する電話対応業務は欠かせません。もちろんそのためにコールセンターシステムを導入することで、丁寧な電話対応を行い、CS向上を図ることができます。もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、導入・運営費用が少なくて済みます。
また従来のコールセンターシステム同様に、通話録音機能やSMS連携なども可能で、電話対応での聞き漏れや、機械ロスが少なくなります。
さらにクラウド型コールセンターシステムでは、会社外でも会社と同じ番号で電話対応できるため、より効率よく電話対応を行えるでしょう。
4
クラウド型コールセンターシステムを導入するメリット
・低コスト
・効率的
・機会ロスの軽減
クラウド型コールセンターシステムは従来のコールセンターシステムの様に、構築費やコストがかかりません。その上、今までのように全通話録音機能やIVR/CTI/ACDをご利用できます。
また、電話対応はオフィスでも社外でも同じ番号が使用できたり、SMS連携ができたりと利便性も向上されています。より効率的かつ低コストに、インバウンド・アウトバウンドなどの電話業務を行うことが可能です。
5
クラウド型コールセンターシステムを導入する際のデメリット
・カスタマイズが難しい
クラウド型コールセンターシステムでは、サービス提供側がシステムの管理・維持を行います。ユーザー側では、必要な機能・不要ない機能などのカスタマイズが難しいといったデメリットがあげられます。
また、トラブル時の対応も基本的にはサービス提供側での対応になりますので、導入前に検討しておく必要があります。
6
クラウド型コールセンターシステムを導入するに比較するべきポイント
・クラウド型コールセンターシステムに搭載される機能
・サービス提供側の信頼度
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じです。しかし、オプション部分でワンタイムパスワード認証やチャットサポートの導入有無など、搭載される細部の機能が異なります。従来のコールセンターなら仕様変更ができるのですが、クラウド型コールセンターシステムでは提供側に左右されるので、注意が必要です。そのため必要な機能と不必要な機能を確認しておく必要があります。
またセキュリティ対策やトラブル時の対応なども、提供側にかかってきますので、導入前にしっかりと検討しておきましょう。
7
クラウド型コールセンターシステムを導入に成功するため、失敗しないためのポイント
・クラウド型コールセンターシステムで提供されるサービス内容の確認
・サービス提供側のサポート
・サービスの使い勝手の良さ
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じですが、基本システム以外で搭載される細部の機能が異なります。後々、変更するといったことは困難ですので、必要な機能と不必要な機能を確認しておきましょう。
またサービス利用時のセキュリティ対策や、メンテナンス・サポートなどはサービス提供側にかかってきますので、導入前に検討しておくと、導入後のトラブルも少ないでしょう。
コールセンターシステム(インバウンド)の関連記事
コンタクトセンターの市場規模動向 | クラウド化が進行するソリューション最前線
CTIシステム比較17選|価格・機能【比較表】クラウド型おすすめサービス
グッドマンの法則とは | クレーム苦情処理で顧客満足(CS)向上、注目コールセンターシステム19選
コールセンターシステムとは・サービス比較 | 機能や選び方・CTIとの違い
クラウド型コールセンターシステムおすすめ比較 | 価格・機能・口コミ
コールセンターマネジメントのポイント | 運用・品質改善・収益化を実現するには
CTIとは | 機能や種類・PBXとの違い導入事例 - おすすめCTIシステム
[PR] クラウド型コールセンターシステムftel(エフテル)とは?業界最安値&細かい設定にも対応
コールセンターシステム(インバウンド)の記事一覧
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ
Twilioの口コミ
宇野 拓人
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/26
5/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SMSの送受信が簡単、CTIとしても優秀
SMSの送受信という基本的なはもちろん、音声通話サービスとして、受電も発信もできるので、テレアポのツールとしても便利。またAPIも充実していて、カスタマイズ性に優れている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
すでにパッケージング化されたCTIを導入すると非常に高くついてしまいがちですが、予めカスタマイズすることを前提としたサービスで非常にコスパ良く導入することができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
APIが充実していてカスタマイズ性に優れている
このサービスの改善点はなんですか?
特に無いです
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
費用感や連携サービスをくわしく見る
CallConnectの口コミ
簗瀬 隆弘
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/14
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電話中の会話を録音することで営業スキルを上げることができる
クライアントがこちらのツールを使っていたため、使用しました。UIは分かりやすく直感的に操作ができるため、ITリテラシーの高さは特に必要ありません。またブラックボックスになりがちな電話中の会話も録音することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートのメンバーが電話をするときに、自身のスマホを使う場合、携帯料金をどうするか?という問題や、電話での会話がブラックボックスになりがちですが、コールコネクトを使うことで解決することができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
UIがわかりやすい
電話の会話を録音できる
このサービスの改善点はなんですか?
時々音声が荒れる
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
費用感や連携サービスをくわしく見る
コールセンターシステム(インバウンド)のサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
掲載社数
3,000
社
★
月間発生リード数
30,000
件以上
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
無料でのサービス掲載及び、有料でご利用頂ける各種サービスをご用意しております(掲載には審査が必要です)。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら