その他ビジネスの関連情報

コピー完了

記事TOP

最近流行りのIoTプロダクトを集めてみた

最終更新日:(記事の情報は現在から1349日前のものです)
はじめにインターネットの普及により私達はパソコンの前で多くの情報が手に入るようになりました。昨今では、インターネットが関わる領域は多様で、リアルな世界との結びつきも持つようになってきました。テレビやカメラ、オーディオプレイヤーなんかはその代表例です

はじめに

インターネットの普及により私達はパソコンの前で多くの情報が手に入るようになりました。
昨今では、インターネットが関わる領域は多様で、リアルな世界との結びつきも持つようになってきました。
テレビやカメラ、オーディオプレイヤーなんかはその代表例ですね。
そこで今回は、私達の生活を大きく変えるであろうIoTプロダクトについてまとめてみました!

IoTとは?

まず最初にIoTとはなにか?から見ていきましょう。
IoTはInternet of things(モノのインターネット)を短縮した略語で、主にパソコンやサーバーなど、IT関連機器が接続されていたインターネットにそれ以外の様々なモノを接続する技術のことを指します。決して顔文字ではないんですね。

そしてこのIoTは、クラウド・ソーシャル・ビッグデータに続く重要トレンドとして注目されています。
またIoTに関連してIoEという言葉があります。これはM2M(machine-to-machine)だけでなく、P2P(※people-to-people)やP2M(people-to-machine)も含めたインターネットの姿です。つまりこれはIoTを含んでいます。

さて、お待たせしました。それでは実際にどのようなモノがあるのか、見ていきましょう!

1.moto 360

moto 360は、アンドロイド搭載のスマートウォッチのことです。スマートウォッチは時計がスマホを介してインターネットと接続します。時計としても機能するのは、もちろんのこと既存のアプリを使用することも可能で、ウェアラブルデバイスならではの、心拍センサーで脈拍などを感知して健康管理が行えるなど用途は様々。

また、高品質のマイクを誇っており音声認識にも非常に優れています。

2.August Smart Lock

August Smart Lockは、アナログな存在であった鍵をスマートにしたもの。鍵を持ち歩く必要がなくなり、紛失やピッキング等の被害を心配することが一切なくなります。さらに便利な点が、誰がいつ利用者の家に出入りしたのかをスマートフォンアプリで確認することもできます。特定の人だけにアクセス権限を与えることで清掃員などに一時的に入室を許可することも可能です。

3.Nest Learning Thermostat

Nest Learning Thermostatは、室温を所要の温度に自動的に調節する装置です。Nest Labs社が開発したデバイスであり、2014年にはグーグルに買収されたことでより一層注目を浴びました。このデバイスの特徴は、スマートフォンアプリを使えば、いつでも、どこでも室温管理することができます。また、利用者の室温調節の傾向を学習して、自動的に温度調節をしてくれるというもの。

4.Philips Hue

Hueは、Philips社が提供するスマホ連動のLED電球です。電球とスマートフォンアプリの仲介となるHueを使用することで証明を自由自在に扱うことが可能です。その時の気分を感じ取ることで光の明暗だけではなく、色合いまでも変化させることができます。照明の可能性は多様で、色で今日明日の天気予報を知らせてくれたり、電話やメールなどが来た際には、点滅するなどして知らせることもできます。

5.Canary All-In-One Home Security Device

Canary All-In-One Home Security Deviceは、セキュリティ面で注目を浴びています。特徴は、サイレン、カメラ、振動検知、マイクロフォン、そして温度計兼湿度計など様々です。特に、カメラはいつ、どこにいても、ペットの安否や子供の帰宅をアプリ上で確認することができます。洗練されたおしゃれなデザインから性能の良いサイレンを緊急時に作動させることもできます。

6.Nest Protect

est Protectは、Nest Learning Thermostat と同様にNest Labs社が開発したデバイス。火災警報器が進化したような機能で、火災等の危険から私達を守ってくれることが特徴です。また、従来の火災報知機のように音を発するだけでなく、人間が察知しやすい音を発することや避難時には逃げるルートまでも知らせてくれるという優れものです。

7.コネクティッドトイレ

コネクティッドトイレは、トイレットペーパの在庫管理を行ったり、1回あたりに利用したトイレットペーパの量を管理することができるのが特徴。その他には、トイレの時間別の使用率をリアルタイムでWebから閲覧することも今後可能になってくるそうです。

参考

http://blog.btrax.com/jp/2015/02/24/raspberrypi

まとめ

パソコンや携帯電話のように従来はヒトの操作によってインターネットに信号が発信されていましたが、徐々に発信元がヒトからモノ自体へシフトしつつあります。インターネットとモノがより密接に結びつくことにより、今後さらに私達の生活は豊かになるのではないでしょうか?

ボクシルとは

ボクシルでは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、様々なサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。

「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのか分からない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのか分からない。」

そんな悩みを解消するのがボクシルです。

また、マーケティングに問題を抱えている法人企業様はボクシルを活用することで、効率的に見込み顧客を獲得することができます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成など様々なニーズにお答えします。

ボクシルボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト高効率最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。

無料e-book「生産性の高い会議とは」.pdf
その他ビジネス
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
その他ビジネスの最近更新された記事