ビジネススキル・マナー基礎の関連情報

コピー完了

記事TOP

ビジネスマナーを学ぶならこの本!新社会人必見おすすめ本7選紹介

最終更新日:(記事の情報は現在から1687日前のものです)
ビジネスマナーは入社時に知っていて当たり前?社会人1年目は何かと忙しいものです。そんな中で、知っていて当たり前のビジネスマナーを知らないと恥をかく可能性があります、上司に「デキる部下」と言わせられるように、ビジネスマナーの基礎を知るための書籍7冊を紹介します。

ビジネスマナーは学ぶならどの本がおすすめ?

ビジネスマナーは社会人にとって、一生使えるビジネススキルです。ビジネスマナーを会得することで、相手と円滑なコミュニケーションをとれるだけでなく、仕事の効率化にも繋がります。

しかし社会人1年目の方、または学び直したいと考える方にとって、どのようにして学べばよいか?悩むところです。そこで今回、皆さんの悩みを解決するためにおすすめのビジネスマナー本を紹介していきます。

ビジネスマナーとは

ビジネスマナーとは、社会人が覚えるべき社交辞令を指します。例えば仕事上ですと、電話応対・ビジネスメール作成・企画書作成。対面では、正しい日本語(敬語・謙譲語・丁寧語を含む)・聞く姿勢、そして接待もビジネスマナーの1つに含まれます。

ビジネスマナーを疎かにすると、相手に不快な思いをさせますし、ビジネスチャンスを逃すきっかけにもなります。そのため、これより紹介する書籍を参考に、ビジネスマナーを研鑽していきましょう。

おすすめビジネスマナー本1:「さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版」

「ビジネスマナーの書籍が多くて…どれを選べば良いか分からない…」と思いましたら「さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版」を購入してみましょう。こちらの書籍のポイントは、ビジネスマナーの基本を網羅しているところです。

特におすすめしたいのが、社会人1年目の方です。イラストも多く文面も少ないため読みやすく、通勤電車内でもサクッと読めます。その上、ビジネスマナーの大部分を学べるため、読んでおいて損はない一冊です。また上司の方々も、マナーを見直す、または部下の教育のために使用するのにもおすすめです。

著者:高橋書店編集部 出版社: 高橋書店

おすすめビジネスマナー本2:「図解 マナー以前の社会人常識」

「図解 マナー以前の社会人常識」こちらは、2005年に販売スタートしてから今もなお、高い人気を誇るベストセラーです。なぜ10年以上も人気の書籍なのか?その理由として、普段何気ない生活の1コマから冠婚葬祭、そしてビジネスシーン等、多岐にわたるマナーが解説されているからです。

例えば、結婚式・お葬式に包む金額。接待時に円卓を使用する際の座る順番。この他にも、意外に知られていないマナーも掲載されているため、皆さんのマナーが大きく向上することでしょう。

著者:岩下 宣子 出版社: 講談社

おすすめビジネスマナー本3:「正しい日本語の使い方 」

ビジネスシーンに限らず、私生活でも日本に住んでいるなら正しく、そして綺麗な日本語を心がけたいもの。正しく綺麗な日本語を心がけることで、品格を向上させると共に相手に対し不快な思いをさせることもなくなります。
もし正しい日本語を学ぶなら「正しい日本語の使い方」がおすすめです。ビジネスシーンで使用する、正しい日本語マナーから、品格を向上させるポイントまで事細かく解説されています。また、冠婚葬祭時のスピーチについても書かれているため、手放せない1冊になることでしょう。

著者:吉田裕子 出版社: エイ出版社

おすすめビジネスマナー本4:「大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート」

ビジネスシーンでは、モノの言い方1つで相手の印象は大きく変わります。相手に失礼のないモノの言い方ができるビジネスマンを目指すなら「大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート」で勉強・復習しましょう。

こちらの書籍は、英語の単語帳のように「どのように表現すれば失礼がないか?」という文章、または例文が掲載されています。そして社会人1年生にも嬉しい、そのままビジネスシーンで用いることができる例文が記載されているのもポイント。新社会人のお供、そして経験豊富な社会人の復習として便利な書籍です。

著者:櫻井 弘 出版社: 永岡書店

おすすめビジネスマナー本5:「誰も教えてくれなかった ビジネスメールの書き方、送り方」

「ビジネスメールはどのように書けば良いの?」と悩む方もいると思います。その悩みを解消してくれるのが「誰も教えてくれなかった ビジネスメールの書き方、送り方」という書籍です。こちらの書籍には、ビジネスメール特有のルールが詳細に記載されており、何が失礼か?どうすれば相手に気持ちが伝わるか?等、例文を持って解説。

そして社会人1年目の方でも分かりやすく紹介されているところも、読みやすいといえるでしょう。もちろん、社会経験豊かな方も「自分のビジネスメールに失礼はないか?」という確認をする時にも役立ちます。

著者:平野 友朗 出版社: あさ出版

おすすめビジネスマナー本6:「ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術」

社会人ともなると、先輩・上司、そしてお客様から心にもないことを言われることがあります。ですが、子供のように無気になって反論するのではなく、こちらの「ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術」でかわし方を勉強しましょう。

挑発的なタイトルですが、中身は大人のスマートな回避方法が掲載されています。相手の土俵に立たず、常に冷静さを持ち合わせること。そして相手自身、攻撃するのに値しない人と認識させる方法まで解説されています。大人の対応を学びたい!そう思いましたらこちらの書籍で学びましょう。

著者:バルバラ・ベルクハン 出版社: CCCメディアハウス

おすすめビジネスマナー本7:「マンガでやさしくわかるNLPコミュニケーション」

最後に紹介するのは「マンガでやさしくわかるNLPコミュニケーション」という書籍です。NLPとはコミュニケーションツールとして、ビジネスシーンで用いられる手法です。こちらの書籍では、NLPとは何か?そしてどのように工夫すれば相手と円滑にコミュニケーションがとれるか?等、マンガで分かりやすく解説されています。NLPという難しい単語も、本書であればストリー仕立てのマンガで分かりやすく読めます。コミュニケーションで悩んでいる方におすすめの1冊です。

著者:山崎 啓支 出版社: 日本能率協会マネジメントセンター

ビジネスマナー本は手軽に勉強できる優れもの

ビジネスマナー本は、1冊にビジネスマナーの基本から応用まで凝縮されており、これから学びたいという方にとって絶好の本といえるでしょう。そしてビジネスマナー本の中には、1点に焦点を当てた本、例えば「ムカツク相手を一発で黙らせるオトナの話術」等が販売されているため、それだけを学びたい方にもおすすめできます。そして何より、サイズもコンパクトのため移動中でも読めるメリットがあります。もしビジネスマナーを学ぶなら、本から吸収してはいかがでしょうか。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計800社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

ビジネススキル・マナー基礎選び方ガイド_20230420.pptx.pdf
ビジネススキル・マナー基礎
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
ビジネススキル・マナー基礎の最近更新された記事