ポップアップブロック・解除 | Safari, Chrome, Firefox, IE, iPhone(WindowsとMac)

目次を閉じる
ブラウザ操作を理解することは、業務効率の向上にもつながります。Chromeでの作業を効率化するショートカットキーは次の記事をご覧ください。
ポップアップブロックとは
ポップアップとは、インターネットでWebページを閲覧する際に出てくる小さなウィンドウを意味します。Webページのクリックや、大切なページを見落とさないために現れるようになっていますが、最近はポップアップを広告として利用するサイトが増えたため、ポップアップを出ないようにしておくポップアップブロックをする方が多く現れています。
ポップアップのブロック機能を使うと、すべてのポップアップをブロックしてしまうため、ログインに必要な別ウィンドウで開くログイン画面も開きません。必要なポップアップが出てこない場合、ブロックの解除が必要です。ブラウザによって設定できるためうまく活用しましょう。
ポップアップのブロック・解除方法【プラウザ別】
ポップアップブロック・解除のやり方を4つのプラウザ(Google Chrome、 Internet Explorer(IE)、Safari、Firefox)ごとに解説していくので、解除できないと悩んでいる方も参考にしてください。
Google Chromeでのブロック・解除方法
Google Chromeでのポップアップブロック(popup blocker) と解除方法を解説します。
1. 「縦3点リーダまたは↑」>「設定」を順にクリック
1. 「縦3点リーダまたは↑」>「設定」
2. 「詳細設定」をクリック
2. 「詳細設定」
3. 「サイトの設定」をクリック
3. 「サイトの設定」
4. 「ポップアップとリダイレクト」をクリック
4. 「ポップアップとリダイレクト」
5. 「許可」を有効にする
5. 「許可」
特定の広告をブロックしたい場合は、5.にてブロックの「追加」をクリックし、ブロックしたい広告のサイトを入力します。
「許可」の部分を無効にすれば、ポップアップブロックの解除が可能です。
Internet Explorer(IE)でのブロック・解除方法
Internet Explorer(IE)でのブロック・解除方法を解説します。
1. 歯車アイコン >「インターネットオプション」をクリック
1. 歯車アイコン >「インターネットオプション」
2. 「プライバシー」をクリック
2. 「プライバシー」
3. 「ポップアップ ブロックを有効にする」のチェックを切り替え >「適用」>「OK」をクリック
3. 「ポップアップ ブロックを有効にする」>「適用」>「OK」
「ポップアップブロックを有効にする」のチェックを外すと、ブロックを解除できます。
Safariでのブロック・解除方法
Safariでのブロック・解除方法を解説します。
1. 「Safari」>「環境設定」をクリック
1. 「Safari」>「環境設定」
2. 「Webサイト」をクリック
2. 「Webサイト」
3. 「ポップアップウインドウ」>「開かない」または「許可」をクリック
3. 「ポップアップウインドウ」>「開かない」
ポップアップブロックを解除する場合は、「これ以外のWebサイトでのデフォルト設定:」を選択し、「許可」をクリックします。
Firefoxでのブロック・解除方法
Firefoxでのブロック・解除方法を解説します。
1. 「≡」>「設定」をクリック
1. 「≡」>「設定」
2. 「プライバシーとセキュリティ」をクリック
2. 「プライバシーとセキュリティ」
3. 「許可設定」内の「ポップアップのウインドウをブロックする」にチェックする
3. 「許可設定」内の「ポップアップのウインドウをブロックする」
ポップアップブロックを解除するには、チェックを外してください。
iPhoneでのポップアップブロック設定方法
iPhoneでのポップアップブロック設定方法を解説します。まず「設定」から「Safari」をタップします。
「Safari」から「ポップアップブロック」を有効にします。無効にすると、ポップアップブロックを解除できます。
Windows・Macでのポップアップブロック設定方法は不要
WindowsやMacでは、ポップアップブロックの設定が不要です。ポップアップは、ChromeやInternet Explorerのアプリから発せられているので、使用しているブラウザの設定からブロックと解除をしましょう。
ポップアップブロックのアドオンやアプリ使用も視野に
ポップアップブロックとはインターネットでWebページを閲覧する際に出てくる小さなウィンドウのことで、ブロック方法はプラウザごとに異なっています。解除もブロックしたときと同じような容量でできるのでこの記事を参考にしてください。
また、ポップアップブロックのアドオンやアプリを利用することにより、さらに多くのポップアップや広告をブロックできるツールを導入できるので、活用してみてください。
次の記事ではアドオンの説明に加え、ポップアップブロックを含めたおすすめアドオンを紹介しています。
ボクシルとは
ボクシルとは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、さまざまなサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。
「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのかわからない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのかわからない。」
そんな悩みを解消するのがボクシルです。
マーケティングに問題を抱えている法人企業は、ボクシルを活用することで効率的に見込み顧客を獲得できます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成などさまざまなニーズにお答えします。
ボクシルとボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト・高効率・最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。
また、ボクシルでは掲載しているクラウドサービスの口コミを募集しています。使ったことのあるサービスの口コミを投稿することで、ITサービスの品質向上、利用者の導入判断基準の明確化につながります。ぜひ口コミを投稿してみてください。