デスクネッツの基本機能・利用可能サービス・アプリケーションは?クラウド型グループウェア

目次を閉じる
デスクネッツとは
デスクネッツとは、国内で363万人以上のユーザーが利用している、クラウド型グループウェアです。ちなみにグループウェアとは、社内のスケジュールやデータ管理などの情報共有をネットワーク上で行うツールです。
デスクネッツは、国産グループウェアとして古くから登場していたこともあり、ユーザービリティが非常に高いのが特長です。日経コンピュータソフトウェア部門で3年連続顧客満足度1位を獲得しています。
デスクネッツからデスクネッツ ネオへ
デスクネッツは2016年に、ユーザーの使いやすさの課題をアップデートしたデスクネッツ ネオへ進化しました。デスクネッツ ネオは、国産グループウェアならではの強い支持があり、企業・団体・学校・自治体などに幅広く導入されています。
デスクネッツ ネオで何ができるのか
デスクネッツ ネオにはクラウド版とパッケージ版があり、さまざまな機能を持っています、以下ではデスクネッツ ネオで何ができるのかを紹介します。
25の基本アプリケーション
デスクネッツには、25の基本アプリケーションが導入されています。
このアプリケーションには、スケジュールや文書確認などに加え、議事録や電子会議室やアンケート機能など、業務効率化をするためのツールが豊富に含まれています。
これらの主要アプリはすべてスマートフォンに対応しているため、社内外関係なく利用できます。
業務アプリ作成ツール「AppSuite」
デスクネッツ ネオには、紙やExcelが主体で行われている非効率な業務を効率化する、業務アプリ作成ツール「AppSuite」が標準機能として搭載されています。「AppSuite」を利用することで、情報管理だけではなく、現場の業務管理の効率化が実現できます。
マルチデバイス対応
デスクネッツ ネオは、マルチデバイスに対応しているため、ブラウザがあればどこからでも利用が可能です。スマホでの利用にも対応しているので、パソコン以外のデバイスからでもストレスなく利用できます。
また、iCalendarアドオンを利用することで、デスクネッツ ネオに登録しているスケジュールを、iPhoneカレンダーから共有できます。
デスクネッツ ネオを利用できるサービス3選
デスクネッツ ネオを基盤に、独自のクラウドを組み合わせ、サービスを提供する3つのサービスを紹介します。
desknet's NEO(デスクネッツ ネオ) - 株式会社ネオジャパン
画像出典:desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)公式サイト
desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)は、デスクネッツの開発元であるネオジャパンが提供するサービスで、幅広い業界で導入されています。5人〜大人数まで利用可能で、企業の規模に関係なく利用できるサービスであるため、大企業だけでなく多くの中小企業にも導入されています。
J-MOTTOグループウェア - リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
画像出典:J-MOTTO公式サイト
リスモン・ビジネス・ポータルが運営する「J-MOTTO」は、グループウェアサービスが導入されています。このJ-MOTTOには、デスクネッツの機能の縮小版のようなサービスが付いており、月額制の会員になるとデスクネッツの各種アプリを利用できるようになります。容量が多くないため、グループウェアの導入検討時や、一部の機能を低額で利用したい場合におすすめです。
desknet's HR(デスクネッツ HR)
desknet's HRは、desknet's NEOの開発元「株式会社ネオジャパン」と、ファーストサーバ株式会社との協業によって生まれたサービスです。日本語・中国語・英語に対応していることに加え、タイムゾーンの対応もしているため、世界中どこにいても正確なスケジュール確認が可能です。
デスクネッツ ネオで社内の課題解決
以上がクラウド型グループウェア「デスクネッツ」機能と利用可能サービスについてでした。
煩わしい事務作業や、社内での情報共有が効率化されていない企業は、それだけで企業全体のスピードが落ちてしまいます。現場が活動しやすいような環境整備をするためにも、これを機会にデスクネッツ ネオの導入を行い、社内の課題解決に取り組んでみてはいかがでしょうか。
ボクシルとは
ボクシルとは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、さまざまなサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。
「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのかわからない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのかわからない。」
そんな悩みを解消するのがボクシルです。
マーケティングに問題を抱えている法人企業は、ボクシルを活用することで効率的に見込み顧客を獲得できます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成などさまざまなニーズにお答えします。
ボクシルとボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト・高効率・最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。
また、ボクシルでは掲載しているクラウドサービスの口コミを募集しています。使ったことのあるサービスの口コミを投稿することで、ITサービスの品質向上、利用者の導入判断基準の明確化につながります。ぜひ口コミを投稿してみてください。
