福利厚生サービス・代行の関連情報

コピー完了

記事TOP

福利厚生の事例企業集!導入メリット・人気のアウトソーシングサービスとは?

最終更新日:(記事の情報は現在から1101日前のものです)
独自の福利厚生制度を導入し、人材確保や企業PRに努める企業が増加しています。ユニークな福利厚生事例について項目別に紹介しつつ、福利厚生を充実させるメリットや、中小企業に人気のアウトソーシングサービス、食に特化した福利厚生サービスを解説。充実した福利厚生は健康経営にも寄与します。

福利厚生の意味と種類

近年特に注目度が高まっている福利厚生ですが、制度そのものは以前からあり、その種類は社会保険制度にあたる「法定福利」と、住宅補助など企業が独自に実施する「法定外福利」に大別されます。

福利厚生とは

簡単にいえば、福利厚生とは、企業が社員に提供する給与以外の報酬のことです。たとえば社会保険料を会社が負担したり、通勤手当や住宅手当を支給したりすることで、従業員の負担を軽減する狙いがあります。

日本企業ではこれらの福利厚生が当たり前のものとして認識されてきましたが、近年、人材不足や働き方改革を背景に、ユニークな福利厚生制度を導入する企業が増えてきました。福利厚生というかたちで仕事のやりがいを提供することでエンゲージメントを高め、生産性の高い仕事をしてもらおうとしているのです。

福利厚生の種類

福利厚生にも種類があり、「法定福利」と「法定外福利」の2つに分けられます。

法定福利

法定福利は、社会保険料の企業負担分のことで、健康保険や雇用保険、厚生年金保険や介護保険などがあります。法律で定められており、企業には支払う義務があります。

法定外福利

他方、注目度が高まっているのが法定外福利。企業が独自に定めた福利厚生の項目で、たとえば、通勤手当や家族手当、家賃補助(住宅手当)などがあります。最近では、就業条件や休暇制度にユニークな規定を設けたり、ピアボーナス®といった新しい福利厚生の仕組みを導入する企業も増えています。

※「ピアボーナス®」はUnipos株式会社の商標です。商標権者から使用許諾を得ています。

福利厚生については次の記事でより詳しく解説しています。

>>福利厚生とは? なぜ充実が求められるのか

ユニークな福利厚生事例【項目別】

それでは、ユニークな福利厚生制度を導入している企業について、特に中小企業の事例を中心に紹介します。

中小企業は大企業とは違い、福利厚生を充実させづらいですが、さまざまな工夫をしながら費用対効果の高い独自の制度を導入している例が多くみられます。項目別に企業と事例をみていきましょう。

就業条件や休暇の福利厚生・導入企業事例

社員の就業条件や休暇に関して独自の福利厚生を設けている企業は数多くありますが、中でも次の3社は特に有名です。

サイボウズ

グループウェアを提供するサイボウズは、「多様な働き方」の実現を目指し、ワークスタイル変革に取り組んでいます。その一環として2018年に導入したのが、社員が自分で働き方を宣言し実行する「働き方宣言制度」。勤務時間や残業の可否、退社時間などを社員が自分達で決められます。

参考)サイボウズコーポレートサイト

ZOZO

ZOZOTOWNを運営するZOZOでは、「ろくじろう」と呼ぶ6時間労働制を取り入れています。「8時間労働が当たり前という常識を見直し、働きすぎな日本人に新しい働き方を提案すること」を目的に掲げ、生産性を落とさず効率よく働くことを目指しています。

参考)ZOZO採用情報ページ

チカラコーポレーション

関西で美容院を運営するチカラコーポレーションが取り入れているのが、「失恋休暇」というユニークな制度。失恋した翌日から年齢に応じて1〜3日の休暇を取得できます。“美容師を10年以上続けられるのは10%未満”という過酷な労働環境を根本から改善しようと取り入れたといいます。

参考)チカラコーポレーション採用情報ページ

オフィス環境の福利厚生・導入企業事例

社員に快適なスペースで仕事をしてもらうためにオフィス環境を整えたり、託児所やオフィスコンビニを設置したりする企業が増えています。

楽天

2015年に新社屋「楽天クリムゾンハウス」に本社を移転した、楽天。朝昼夜3食無料のカフェテリアを設けているほか、「楽天ゴールデンキッズ」と称する従業員専用の託児所を設置。日常的に英語が飛び交う環境で、幼児向けの英語教育や科学実験、屋外での遊びなど教育を交えた保育サービスを提供しています。

参考)楽天コーポレートサイト

ANAエアポートサービス

羽田空港での空港業務を担うANAエアポートサービスは、従業員が昼夜問わず働いているため、自分の好きな時間に気軽に利用できる据え置きの社食サービスを導入。事業所ごとに食事環境が異なるなかで、従業員の食に対する意識も向上したといいます。

参考)オフィスおかん導入事例

>>オフィスおかんの詳細・評判・口コミはこちら

報酬の福利厚生・導入企業事例

報酬待遇面に関してユニークな福利厚生制度を導入している企業も増えています。特に注目度が上昇しているのが、ピアボーナス®という仕組み。従業員同士が感謝のメッセージやポイントを送り合い、たまったポイントは換算レートを設定してインセンティブに反映したり、表彰制度に活用したり、各企業が独自の運用を行っています。

>>ピアボーナス®とは?メリット・導入事例・おすすめツール

メルカリ

ピアボーナス®ツール「Unipos(ユニポス)」を導入し、「Mertip(メルチップ)」と名づけて運用しています。1ポイント=1円換算で、従業員同士が評価し合い感謝の気持ちとともにポイントを付与できる仕組みで、コミュニケーションの活性化にも寄与しているといいます。

カクイチ

カクイチは創業130年を超える老舗企業。高年齢の社員が多く、部署の垣根を超えた交流ができない、従業員の承認欲求を満たせていないといった課題を抱えていました。デジタルツールに不慣れな従業員も多かったものの、褒められることに喜びを感じるようになり、コミュニケーションも活発になったといいます。

>>カクイチがUnipos導入で劇的に変われたワケとは?導入事例詳細

※「ピアボーナス®」はUnipos株式会社の商標です。商標権者から使用許諾を得ています。

福利厚生を充実させるメリット

企業が独自の福利厚生を充実させるメリットとしては、具体的に次のような点が挙げられます。

従業員エンゲージメントの向上

従業員エンゲージメントとは、勤めている会社に対して自主的に貢献しようとするマインドのことをいいます。仕事のやりがいを後押しする福利厚生の導入によって社員のやる気を高め、自発的に仕事をしくれる環境づくりに寄与します。

優秀な従業員の定着

福利厚生を充実させることで、企業の売り上げに貢献する優秀な従業員に長く働いてもらえます。「優秀な社員ほど早く辞める」とよく言われますが、それは優秀な社員は自分の市場価値をよく知っており、それに見合った待遇のある企業にどんどん移っていくからです。

福利厚生を充実させることで、優秀な社員の市場価値を認め、正しく評価していることを示すとともに、仕事にやりがいを感じてもらえます。その結果、優秀な社員の離職を防ぎ、長く働いてもらえる可能性が高まります。

企業イメージの向上

近年は従業員に対して風当たりの強い企業は、社会からも批判される傾向が強くなっています。逆に従業員への待遇がよく、福利厚生制度の充実で従業員を大切にしてることをアピールできれば企業イメージも向上し、結果として業績にも好影響があると考えられます。

ユニークな制度により企業PRにつながる

福利厚生は企業PRやブランディングにもいかせます。

福利厚生に対する求職者の関心が高まっており、例えば就活生が入社企業を選ぶ決め手でも、年収を抑えて「福利厚生」が2位に挙げられるほど(株式会社リクルート実施の調査より/2019年1月発表)、重視する人が増えています。

ユニークでオリジナル度が高い福利厚生制度を導入することで周囲から注目を集められるため、よい企業PRになります。また、企業イメージの向上に寄与するのはもちろん、福利厚生の充実した企業で働いている社員のパフォーマンスの向上も期待できます。

中小企業には「福利厚生代行サービス」がおすすめ

福利厚生の種類やメリットについて解説してきましたが、最近では中小企業を中心に効率的かつ費用対効果の高い福利厚生を提供するために、福利厚生サービスの提供を代行してくれる専門のアウトソーシング会社を利用するところが増えています。

特に大企業に比べて福利厚生を充実させる資金力がない中小企業は、低コストで質の高いサービスを期待できるアウトソーシング会社を利用することで、大企業と遜色ない充実した福利厚生制度を導入できるようになります。

福利厚生の「アウトソーシング」とは

福利厚生のアウトソーシングは大きく分けて、提供する福利厚生サービスを丸々パッケージで導入するタイプと、自社に必要なサービスだけをピンポイントで導入するタイプの2つがあります。

前者のパッケージ型には、ベネフィット・ステーションやリロクラブの「福利厚生倶楽部」といった総合的な代行サービスが知られています。必要なサービスだけを導入するのであれば、特に人気なのが、ランチ補助(手当)の一環として導入できる社食サービス。オフィスコンビニ社食デリバリーなど、さまざまな形態のサービスが提供されています。

パッケージプランが魅力の福利厚生代行サービス

パッケージ型の福利厚生代行サービスは、あらかじめ提供されるサービスがパッケージ化されていて、自社のニーズに合った最適なプランを企業が選択する形式になっています。そして、企業が選択したパッケージにある具体的なサービスを各々の従業員が選択するシステムです。

たとえばベネフィット・ステーションの場合、旅行時の宿泊費や育児・介護サービスの利用料金が安価になるプラン(社員1人あたり月額1,000円)や、教育や研修支援に特化したプラン(同額)などから、企業が自社に合ったものを選択できるようになっています。

>>福利厚生代行サービスの導入メリット

注目度上昇中、食の福利厚生サービス

また、最近ではオフィスグリコに代表されるような、食に特化した福利厚生サービスが注目されています。食費補助の面はもちろん、健康経営の観点からも取り入れる企業が増えています。

社食デリバリーサービス比較9選!オフィスにお弁当やお菓子を配達する福利厚生の検討を
社食デリバリーサービスとは、オフィスに弁当や惣菜を配達してくれるサービスです。専用の冷蔵庫を設置し、置き弁を配達し...
詳細を見る
【2024年】オフィスコンビニおすすめ比較13選!仕組み・評判・導入メリット
オフィスコンビニは、オフィス内でドリンクや軽食などを購入できる仕組みです。休憩時間を有効活用したいというニーズの増...
詳細を見る

福利厚生サービスおすすめ11選

パッケージ型の代行サービスや食に特化したサービスなど、ボクシルマガジンがおすすめする福利厚生サービスについて紹介します。

また、こちらからは福利厚生サービスのランキングや各サービスの評判・口コミも閲覧可能です。あわせてご覧ください。

ベネフィット・ステーション - 株式会社ベネフィット・ワン

ベネフィット・ステーション
ベネフィット・ステーション
BOXIL SaaS AWARD 2022 BPO/コンサル/RPA部門受賞
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 人生のあらゆるシーンで利用できる会員制サービス

  • 企業規模問わず1万3,000社以上への導入実績を持つ
  • 多数の施設やサービスが割引に
  • 映画、旅行、英会話、食事、ショッピングなど、あらゆるカテゴリをカバー

※出典:ベネフィット・ワン「ベネフィット・ステーション」(2022年1月28日閲覧)

<料金プラン>

入会金 月会費(1社あたり) 月会費(1人あたり)
2万円〜 6,000円〜 600円〜

楽天早トク給与 - 楽天カード株式会社

楽天早トク給与
楽天早トク給与
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

楽天カードが提供する給与前払いサービス

  • 楽天銀行受取なら楽天ポイントがもらえる
  • データ連携により業務が円滑に行える
  • スマートフォンやPCから簡単に申請できる

<料金プラン>

基本料金 従量料金
25,000円 固定500円(1申請に対して) 変動2.5%(申請額に対して)

>>楽天早トク給与の詳細・口コミ・評判はこちら

インセンティブ・ポイント - 株式会社ベネフィット・ワン

インセンティブ・ポイント
インセンティブ・ポイント
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 働く人のエンゲージメントを強めるサービス

  • インセンティブや福利厚生に使えるポイントシステム
  • 同僚に感謝を伝える「サンクスポイント機能」も
  • 付与されたポイントで厳選されたアイテムと交換

<料金プラン>

入会金 月額会費(1人あたり)
お問い合わせ お問い合わせ

>>インセンティブ・ポイントの価格・口コミ・評判はこちら

OFFICE DE YASAI - 株式会社KOMPEITO

OFFICE DE YASAI
OFFICE DE YASAI
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 働くオフィスワーカーに力と健康を

  • コンビニのような200〜300円のサラダやフルーツが100円で提供
  • 一切保存料を使用していない産地直送の野菜やフルーツをハンディサイズで
  • こだわり素材の惣菜を選べる「オフィスでごはん」とも組み合わせ可能

<料金プラン>

初期費用 月額利用料
50,000円 40,000円〜

>>OFFICE DE YASAIの詳細・口コミ・評判はこちら

CRIA - 株式会社メタップスペイメント

CRIA
CRIA
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

企業の費用負担が少ない給与即時払いサービスで、人材を定着させる

  • 資金の事前準備は不要
  • 英語とベトナム語に対応
  • セブン銀行と提携

<料金プラン>

初期費用 月額費用
0円 0円

>>CRIAの詳細・口コミ・評判はこちら

flier - 株式会社フライヤー

flier
flier
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 会社の補助で厳選されたビジネス書を手軽に読書

  • 1冊約10分で読める、著者、出版社のお墨付き要約
  • ビジネス書の要約コンテンツを毎日1冊追加、取り扱い2,000冊以上
  • WEB、アプリでの閲覧だけでなく音声でも聴ける

flier公式サイトより(2022年7月時点)

<料金プラン>

初期費用 利用料
0円 要問い合わせ

>>flierの詳細・口コミ・評判はこちら

バリューHR カフェテリアサービス - 株式会社バリューHR

バリューHR カフェテリアサービス
バリューHR カフェテリアサービス
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 健康管理業務をワンストップで提供

  • 健康づくりに役立つサービスが豊富
  • さまざまなニーズに対応可能なメニュー
  • 福利厚生や保険事業に関する作業を効率化

<料金プラン>

年会費 月額会費(1人あたり)
都度見積もり 都度見積もり

>>バリューHR カフェテリアサービスの詳細・口コミ・評判はこちら

オフィスおかん - 株式会社OKAN

オフィスおかん
オフィスおかん
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | オフィスの食事を美味しく・健康的に・100円で

  • 管理栄養士が監修した惣菜をすべて一律100円で提供
  • 冷蔵庫や使い捨ての耐熱皿も含まれており、必要なのは電子レンジのみ
  • 従業員3人から1,000人超まで規模を問わずさまざまな業界での導入実績を持つ

<料金プラン>

初期費用 月額利用料(1人あたり)
お問い合わせ 54,600円〜

>>オフィスおかんの詳細・評判・口コミはこちら

CLOUDMEAL(クラウドミール)とは?カスタマイズ・宅配可能なバーチャル社員食堂
CLOUDMEALは導入費用、月額固定費無料のバーチャル社員食堂サービスです。600以上のレストランのメニューの中...
詳細を見る

OZ COFFEE - 株式会社アイ・ステーション

特徴 | あらゆるシーンで「挽きたて・淹れたて」のコーヒーを楽しめる

  • コーヒー専門店が厳選した豆を定期配送
  • オリジナル抽出設計のコーヒーサーバーを無料レンタル可能
  • 設置時、設置後も万全のサポート体制

<料金プラン>

初期費用 月額利用料
33,000円(税込) 7,382円(税込)

>>OZ COFFEEの詳細はこちら

オフィスグリコ

オフィスグリコ
オフィスグリコ
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 大人気の“置き菓子”サービス

  • グリコのお菓子、アイス、ドリンクを現金で購入可能
  • 申し込みから設置まで約2週間と導入がスピーディ
  • 導入から維持まで企業の費用負担は一切なし(代金未払いも含む)

<料金プラン>

初期費用 月額利用料
0円 0円

>>オフィスグリコの詳細・口コミ・評判はこちら

Unipos - Unipos株式会社

Unipos
Unipos
BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumn 人事・給与部門受賞
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

特徴 | 日本にピアボーナス®制度を広めたツール

  • さまざまな仕掛けで毎週の利用を習慣化
  • 返信など“おっくうな”機能をあえてつけずシンプルに
  • 導入時はプロジェクトマネジメントも手厚くサポート

Unipos(ユニポス)は、日本にピアボーナス®制度を広めるきっかけとなったサービス。Slackなどのビジネスチャットと連携でき、スマートフォンアプリ(iOS/Android)からの投稿も可能。気軽に利用できる拍手機能で、他の投稿へ“便乗”しポイントを送れます。

<料金プラン>

BasicプランとEnterpriseプランの2種類。人数により都度見積もり。

>>Uniposの価格・口コミ・評判はこちら

自社に合った福利厚生サービスを導入しよう

福利厚生の具体的事例を中心に、導入のメリットや便利なアウトソーシングサービスについて紹介しました。すでに多くの企業が独自の福利厚生を導入しており、この流れは業界を問わず今後さらに拡大することは間違いないでしょう。

大企業ほど福利厚生を充実させる余裕のない中小企業でも、パッケージ型あるいは特化型の代行サービスを利用することで、コストを抑えつつ充実した福利厚生制度を導入可能です。企業イメージの向上など、あわせて得られるメリットにも気を配りつつ、最適な福利厚生制度を検討してみてください。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

福利厚生サービス・代行選び方ガイド_20231212.pptx (2).pdf
福利厚生サービス・代行
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
福利厚生サービス・代行の最近更新された記事