MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
WAF製品の比較14選!選び方や導入のポイントも解説
WAF
WAFの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
WAFとは、Web Application Firewall(Webアプリケーションファイアウォール)の略で、サイバー攻撃、標的型攻撃を防ぐ技術やサービスです。
従来のファイアウォールだけでは対策が難しい、Webサイトの改ざんやアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃に対しても有効なWAFの人気製品の、レビュー数・満足度のランキングを紹介します。
続きを読む
WAFのサービス資料16件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
WAFのランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
19
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
キングソフトインターネットセキュリティ
3.67
24件の口コミ
キングソフトインターネットセキュリティは、ウイルス・スパイウェア、フィッシング詐欺などの、あらゆる脅威からパソコンを保護するセキュリティソフトです。
料金プラン
1,980
円-/年
サービス
選択
攻撃遮断くん
4.88
8件の口コミ
「攻撃遮断くん」はクラウド型WAFサービス 累計導入社数・サイト数 国内No.1のクラウド型WAFです。一切の手間をかけずにWebサーバ・Webサイトへのあらゆるサイバー攻撃による被害を未然に防ぎます。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
BLUE Sphere
4.88
8件の口コミ
BLUE Sphereは、セキュリティ対策とサイバーセキュリティ保険をひとつにまとめ、Webサイトを包括的に守るサービスです。あらゆるサイバー攻撃を防ぎながら、万が一の場合でも損害を補償してもらえます。
料金プラン
45,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Pingdom
4.0
5件の口コミ
Pingdom(ピングダム)は、Webサイトが停止していないかを監視するサービスです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
Cloudflare
4.25
4件の口コミ
Cloudflare(クラウドフレア)はクラウド型のオールインワンWebセキュリティ対策(DDoS/クラウド型WAF/ボット攻撃)とWebサイトの表示速度を改善するパフォーマンス(CDN・負荷分散・最適化・高速化)サービスです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
WebS@T 改ざん検知サービス
4.67
3件の口コミ
WebS@Tは、Webサイトの改ざん検知・通報サービスです。24時間365日、コンテンツを遠隔監視します。
料金プラン
7,500
円-/月
サービス
選択
デジサート クラウド型WAF
4.33
3件の口コミ
デジサート クラウド型WAF(旧 デジサート クラウド型WAF)は、Webサイト、およびその上で動作するWebアプリケーションを狙った攻撃を防御するセキュリティ対策製品です。
料金プラン
339,720
円-/年
サービス
選択
Cloudbric
5.0
3件の口コミ
サイバー脅威からWebサイトを保護するクラウド型WAFサービス 「Cloudbric WAF+」 高セキュリティレベルの確保とリーズナブルな料金で簡単導入できます。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
Barracuda Web Application Firewall
4.0
1件の口コミ
サイバー攻撃をシャットアウト:ハッカーからの攻撃をブロックし、顧客情報流出を防止するWAF(Web Application Firewall)の決定版
料金プラン
-
サービス
選択
WafCharm(ワフチャーム)
4.0
1件の口コミ
WafCharmを利用することで、専任のセキュリティエンジニアを必要とすることなくAWS/Azure/Google Cloud付随のWAF運用を円滑に行うことができます。初期費用0円で、月額5,000円〜利用できます。
料金プラン
5,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Sophos Firewall
5.0
1件の口コミ
SOPHOS XGS Firewall(XGSファイアウォール)は、業界初の独自のセキュリティ機能を兼ね備えた次世代ファイアウォールの最新版です。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
CloudCoffer on Cloud
5.0
1件の口コミ
CloudCofferは、AIエンジンを搭載したセキュリティシステムです。WAFとIPSに加え、サンドボックス機能で、不正アタックや改ざん、ウイルスなどのさまざまな脅威やリスクから自社サイトやイントラネットを守ります。
料金プラン
58,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Kona Site Defender
0.0
0件の口コミ
Kona Site Defenderは、さまざまな攻撃からアプリケーションとAPIを守るWAF及びDDoS防御のサービスです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
SonicWall SuperMassive E10000 Series
0.0
0件の口コミ
SonicWall SuperMassive E10000 Seriesは最先端の脅威検査テクノロジーとハードウェア処理能力で設計された次世代ファイアーウォールです。
料金プラン
-
サービス
選択
WAF BENKEI
0.0
0件の口コミ
WAF BENKEI(ワフベンケイ)は、Webサイトを悪意ある攻撃から守る、サイト別専用のクラウド型WAFです。
料金プラン
20,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
MSS for Imperva Incapsula
0.0
0件の口コミ
24時間365日、セキュリティ専門アナリストが Imperva Incapsula の運用・監視をお客様の代わりに行うマネージドサービスです。Web サーバーへの脅威に対応する最適なセキュリティを提供します。
料金プラン
-
サービス
選択
AIONCLOUD WAF
0.0
0件の口コミ
創業16年の15,000台を超える出荷実績の本格アプライアンスWAFをクラウドサービス化。全世界4000社から選ばれているAIONCLOUDは、15ヵ国40カ所のデータセンターより、セキュリティ・サービスを提供しています。
料金プラン
4,400
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
secuWAF
0.0
0件の口コミ
secuWAFは、さまざまな攻撃からサイトを守るだけではなく、未知の不正・脅威にも検知・分析を繰り返して対処する機能も備えたクラウドWAFです。
料金プラン
8,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Cloudflare
0.0
0件の口コミ
Cloudflareは、インターネット上のさまざまな脅威からWebサイトを守るツールです。強力なWAFを設置しており、ゼロデイ攻撃や不正アクセスなど多種多様な攻撃を検知し、阻止。攻撃をブロックしながら新しい脅威を自動で学習していきます。
料金プラン
-
サービス
選択
WAFのサービス資料16件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
WAFのお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
サンドボックス
、
ファイアウォール
、
IDS・IPS(不正侵入対策)
、
DDoS対策
、
サイバー攻撃対策ソフト
、
標的型攻撃対策ツール
、
アクセス制御(アクセスコントロール)
まで含めた一連の
WAF
のサービスについてまとめています。
WAFの関連記事
WAF製品の比較14選!選び方や導入のポイントも解説
クラウドWAF徹底比較21選【価格&機能比較表あり】
DDoS攻撃対策はWAFが必須、知っておきたい防御策を解説
不正アクセス禁止法とは?問題点・逮捕の事例を解説、WAFによる効果的な対策を紹介
DDos攻撃とは?対策方法・Dos攻撃との違い・おすすめ対処サービス【図解】
サイバーテロ(攻撃)とは?事例と対策、東京五輪までに注意すべき企業のリスク
WAFの導入事例!サイバー攻撃を無害化するWAF活用術
攻撃遮断くんとは?使い方・仕組み・評判・価格・導入事例 | 注目クラウドWAFの機能
サイバーセキュリティで経営者が絶対に押さえるべき3大原則と10の重要項目 | 基礎知識
WAFの記事一覧
WAFの口コミ
キングソフトインターネットセキュリティの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/17
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
winOSを幅広くカバーしてくれる軽いセキュリティソフト
サポート打ち切りのwindowsOSにもカバーしてくれるセキュリティソフトです。動作のほうはは軽く、お値段もお手頃、購入しやすい点を評価させていただきました。個人的におすすめな使い方は、サブ用のPCへのインストールで、メインPCが壊れたときに急遽使用するPCに入れておけばより安心して利用でき、おすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事で使用するメインPCの故障時、サブPCの動作の軽いセキュリティソフトが必要と感じ、導入することにしました。 サブPCはスペック的にも低く、動作が重くなるかと思われましたが、インストール後も軽く操作もしやすく、大変助かりました。 セキュリティソフトの機能面は、ウイルス・マルウェア駆除は平均的検出率、DL保護機能も問題なく使用できました。セキュリティソフトとして必要十分な機能がコンパクトに備わっており、なかなかな製品だと感じました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
初心者にとっても扱いやすいことです。
価格的にも導入しやすいことです。
製品の種類が多く、欲しい機能の備わった製品を購入できることです。
このサービスの改善点はなんですか?
商品の種類が多いことで、迷う方がおられると感じました。
検出率にこだわる方にとっては、別の選択肢に魅力を感じるかもしれません。
現在ご利用のPCのスペックが高い場合、乗り換えの動機が見つからない可能性もあります。
サービスの5段階評価
使いやすさ
5
お役立ち度
4
カスタマイズ性
4
機能満足度
4
サービスの安定性
4
費用感や連携サービスをくわしく見る
キングソフトインターネットセキュリティの口コミ
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/04
2/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料であるという点だけが長所。広告が煩わしい。
無料で使えるのは良いが、それに伴う広告が多いのとアンインストールがなかなかできなかった、IEの検索デフォルトがバイドゥになるなど、無料で使えるのには理由がしっかりあった。 無料という点にこだわるなら良いが、長く使うならしっかりお金で対価を払うシステムの方が良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で使えてそれなりにウイルスを検知していた。とにかく無料なのでコストはかからず、ウイルス対策ソフトとしての性能は決して悪くない印象。
このサービスの良いポイントはなんですか?
無料でウイルス対策
ソフトの性能としては悪くない
このサービスの改善点はなんですか?
広告が多い
アンインストールしづらい
サービスの5段階評価
使いやすさ
3
お役立ち度
4
カスタマイズ性
4
機能満足度
2
サービスの安定性
1
費用感や連携サービスをくわしく見る
WAFのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら