MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
BOXIL
メール共有・問合せ管理システム
サービス比較
メール共有・問合せ管理システムのサービス比較
今、比較中のサービスを
まとめて資料ダウンロード
サイボウズ メールワイズ
Freshdesk Support Desk
yaritori
Salesforce Service Cloud
Tayori
Re:lation for Biz
Re:lation
Zendesk
NI Collabo 360
メールディーラー
サービス名
総合評価
料金・費用
初期費用
利用料
月額/ユーザー
無料トライアル
無料プラン
仕様
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
口コミ・評価
口コミ・評価
チャート
サービス資料
サービス資料
利用条件
最低利用人数
最低利用期間
おすすめの会社規模
サイボウズ メールワイズ
資料請求
Freshdesk Support Desk
資料請求
yaritori
資料請求
Salesforce Service Cloud
資料請求
Tayori
資料請求
Re:lation for Biz
資料請求
Re:lation
資料請求
Zendesk
資料請求
NI Collabo 360
資料請求
メールディーラー
資料請求
4.15
4.14
5.0
4.32
4.5
4.0
3.92
4.03
4.0
4.14
0
円(税抜)~
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
200,000
円(税抜)~
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
情報なし
情報なし
50,000
円(税抜)~
情報なし
(月)
1,000
円(税抜)~
情報なし
(月)
0
円(税抜)~
情報なし
1,980
円(税抜)~
情報なし
情報なし
(月)
0
円(税抜)~
情報なし
情報なし
(月)
0
円(税抜)~
情報なし
情報なし
(月)
360
円(税抜)~
情報なし
35,000
円(税抜)~
情報なし
500
円(税抜)~
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
1,980
円(税抜)~
情報なし
9,000
円(税抜)~
情報なし
情報なし
100,000
円(税抜)~
情報なし
0
円(税抜)~
情報なし
情報なし
360
円(税抜)~
情報なし
35,000
円(税抜)~
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
情報なし
5.0点
各部署色んな要件でお客様にメールを送ることが多いのですが、サイボウズを使って一つのアドレスを共有してメール送信を行っているので、誰がどんなことを送ったかをすぐに確認できます。 シンプルなUIでどこに何があるかをすぐ見つけることができ、入社当日から問題なく操作を行うことができました。
3.0点
メール対応業務にて、必要な振り分け・案件管理が可能 メールアドレス数毎に料金が変動 自動振り分け機能もあり、管理者を助けるサポート機能も多い サポートセンターの対応品質が期待より引くい
もっと口コミを見る
4点
トライアル版を試してみたが、使いやすさやユーザーインターフェースの見やすさはかなりのものであった。また、設定が簡単ですぐに使用できる点も評価できる。他にも、外部アプリとの連携にも力を入れており、様々なところからサービスデスクとしてのパフォーマンスを強化できると思う。トライアル期間が終わっても使用を続けたいと思う。外部アプリとの連携用にマーケットプレイスが公開されているが、すべて英語で記述されているので人によってはその点注意すべきかもしれない(尤も、推奨ブラウザがGoogleChromeなので翻訳機能を使えば済むかもしれないが…)。
4点
ナレッジベース用に導入してみましたが,他の機能も使いやすいと思いました。ナレッジベースで対応できない問題もチケット化することで見失ったりすっぽかしたりしないよう管理することができ,その問題が解決すれば一つの事例としてナレッジベースに掲載することもできます。それによってより良いナレッジベースを作ることができ,結果的に顧客満足度を上げることにつながっている気がします。
もっと口コミを見る
5.0点
操作しやすく、わからないところを問い合わせれば即時に返信がしてくれるので使いやすさ・サポート体制は非常に良いと思います。複数人でアカウントを共有できるので、とても業務が楽になりました。さらに無料トライアルもあり、継続する場合でも低価格で使えるので導入して正解でした。
5.0点
メールの対応状況がよく分かるので、複数人で顧客対応する時に役立つメール共有システムです。サクサク動くのでストレスを感じないですし、初期費用や契約期間の縛りもないので気軽に導入できます。
もっと口コミを見る
5.0点
Salesforce Service Cloudは、複数のサービスプロバイダーを統合して管理する機能を提供しており、共有サービスを効率的に管理できるため、サービスの満足度を向上させることができます。 また、Salesforce Service Cloudは、多様なチャネルを活用してサービスを改善し、接続性を向上させるため、販売力を高めることができます。
5.0点
同じSalesforce製品のSales cloud・Marketing cloudを利用しているが、ワンプラットフォームである強みを活かし、情報の一元管理や部門関連系に大きく寄与している。
もっと口コミを見る
5.0点
フォーム、アンケート、FAQとも、シンプルでサクサク作成できました。 用意されているカラーセットなどがとても可愛くて、そのまま使用できます。 価格も、他社に比べてお安く、経営層への提案もスムーズに進みました。 利用者側も、操作の質問などはほとんどなく、直感的に利用できていると感じます。 利用当時から大きな変更なく安定して利用できています。
5.0点
無料でも使える。FAQサイトを簡単に作成することができた。 分かりやすいUIでFAQのページを一つずつ作ることができる。 効率化できるサービスでFAQ、チャットフォームや問い合わせフォームを作成ツールとしては利用価値が高いです。
もっと口コミを見る
4.0点
操作が直感的にできるGmailに似たUIや設定で初心者にも優しい。楽天やYahooa!といったモールメールもテナントにログインすることなくRe:lation上で返信ができる。複数のアカウントで一つの受信トレイを見て共同で返信やメールへコメントを入れたりできる。
まだ口コミはありません
もっと口コミを見る
4.0点
【役立った機能面】 - ECモールの問合せを1か所にまとめられる - 複雑ではないのである程度直観で対応可能 - 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 -あくまでもメールを集めるといった点で便利 - 問合せの自動化には向いていない - 【営業担当やサポート面】 - チャットでリアルタイム問合せが可能 【価格面(他社と比較したとき)】 - 相応
3.0点
一つの代表アドレスへの返信を複数名が行う場合に一つの受信トレイを複数名でラベルを付けたり管理をしながら対応ができる。Gmailに近い操作感なのでGmailを利用した経験があれば簡単に導入することができる。
もっと口コミを見る
5.0点
【役立った機能面】 検索機能を使用することにより、問い合わせた方が今までどういう質問をしてきたかを簡単に確認できる カスタマイズ機能を使用することにより、問い合わせフォームのテンプレート化が可能なため、お客様側の入力項目が少なくなり負担が減る
2.0点
弊社のサービスの一環として利用しているが、チケットのクローズの際に通知が来ないことが若干のマイナス点。 また、ステータスを変更した際に自動的にコメントが投稿されてしまうので、『登録』ボタンを別に用意して欲しい。
もっと口コミを見る
5.0点
こちらの製品さえ導入してしまえば、様々な役割を担ってくれ、施設予約からスケジュール管理、ワークフロー、メール機能、回覧板など、様々な構成が可能です。 多機能故に、最初使用方法を覚えるまでは慣れが必要ですが、慣れてしまえばとても便利で、業務効率のアップに貢献してくれています。
4.0点
システム導入に伴い、社外、社内のメールやスケジュール管理などがばらばらになっていたのが、1つに集約化することが出来、管理する手間と費用を削減出来てとても助かっています。 サポートも丁寧でレスポンスもよく的確な回答をしてくれとても助かっています。
もっと口コミを見る
4.0点
複数の部署で共有するにあたり保存場所だけでなくステータス管理もできるため、誰がどういう状態かフォローも簡単になる。内容の修正した者、修正履歴が確認できるため、グループ内でメール一元管理ができる。たまに大型の仕様変更が突然あるため使用する際とまどうことがあり、業務効率が一時的に低下します。変更やバージョンのアップデート等は知らせてくれると嬉しいです。
4.0点
ホームページからの問い合わせや、メール管理がこのサービスでは一括で出来るので、メールに【cc】等付けなくても、担当部署では全員が内容確認が可能な為、万が一担当者不在時でも対応可能
もっと口コミを見る
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
資料請求
・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。
2人
情報なし
1人
情報なし
2人
情報なし
情報なし
1人
情報なし
100人
情報なし
1人
情報なし
情報なし
5人
情報なし
情報なし
1ヶ月
情報なし
1ヶ月
情報なし
情報なし
1年
情報なし
情報なし
3ヶ月
情報なし
情報なし
情報なし
6年
情報なし
3ヶ月
情報なし
1人〜
1人〜
2人〜
メール共有・問合せ管理システムのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録はこちら