入退室管理システムの関連情報

入退室管理システムの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも

「入退室管理」とは、その名の通りオフィス・倉庫・工場のような場所に設置され、人の出入りを管理するものです。
ICカード・電気錠・生体認証などを用いて本人認証を行い、いつ、誰が、どこに出入りしたのかが分かります。
データはネットワークを通じて集められ、一元管理が可能です。
続きを読む
入退室管理システムのサービス資料7件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください。
Akerun
WorkstyleOS
bitlock PRO(ビットロックプロ)
RemoteLOCK
ALLIGATE
Safie Entrance2(セーフィー エントランスツー)
カギカン

入退室管理システムのランキング

条件を指定して絞り込む
7
並び順
bitlock PRO(ビットロックプロ)
スマートロック国内累計販売台数No.1*のビットキーが開発した「ビットロックプロ」は、圧倒的コストパフォーマンス、工事不要で取り付けられ、通信不良にも強いLTE搭載しています。※出典元:2021年9月現在 (ESP総研調べ )
料金プラン
5,000円-/月
Akerun
サムターン錠から電気錠・自動ドアまであらゆるドアに後付け可能なクラウド入退室管理システムです。 初期費0円、工事不要で1ヶ月から導入でき、交通系ICカードや社員証、スマホなど、解錠方法で入退室・出社状況のモニタリングが可能です。
料金プラン
-
WorkstyleOS
デザインも運用を自由にカスタマイズ! iPadから担当者へ直接チャット/通話で取次業務を削減します。 入館ゲート連携や入館証発行など、拡張機能も豊富です。
料金プラン
-
無料トライアルあり
Safie Entrance2(セーフィー エントランスツー)
Safie Entrance2は、顔認証による入退室管理サービスです。認証速度が0.5秒以内のため、扉の前で立ち止まらずにスムーズに入室可能。顔の画像で入退室記録が残り、誰がいつどこで入退室したかをひと目で把握できます。
料金プラン
16,500円-/月
無料トライアルあり
カギカン
カギカンは、工事不要ではじめられる入退室管理システムです。スマートロックとクラウド管理画面で入退室管理、合鍵作成、遠隔操作など可能です。オフィスや店舗、施設の鍵管理の効率化を図りつつ、セキュリティを強化してくれます。
料金プラン
-
RemoteLOCK
RemoteLOCKは株式会社構造計画研究所が提供するビジネス向けのスマートロックです。1日10万組以上の入室管理実績を誇り、クラウドシステムでユーザー毎に異なる有効期限つき暗証番号キーを管理・発行することができます。受付や予約サービスと連動して暗証番号キーの自動発行・通知を行うことで、カギの受け渡しの手間や受付業務の煩雑さを低減できるアクセスコントロールのオープンプラットフォームです。
料金プラン
1,500円-/月
ALLIGATE
0.00件の口コミ
クラウド型の入退室管理システムでスマホアプリやICカードでの運用が可能です。専門の作業員が設置するため、開き戸以外に引き戸、自動扉、ガラス扉にも対応しています。 また管理画面では入退室権限の付与・無効化や入退室ログの閲覧が可能です。
料金プラン
12,000円-/月
入退室管理システムのサービス資料7件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください。
Akerun
WorkstyleOS
bitlock PRO(ビットロックプロ)
RemoteLOCK
ALLIGATE
Safie Entrance2(セーフィー エントランスツー)
カギカン

入退室管理システムの口コミ

Akerunの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部屋の入退室記録が残り、セキュリティが向上しました。特に大きな工事も必要ありませんでしたので、手軽に低コストで取り入れられるツールです。 仕事時間後の戸締まりも楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人情報や重要備品をおいている部屋も多くありますので、セキュリティを低コストで向上させることができました。
WorkstyleOSの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
イベントで利用させていただいています。 開催前は参加者の明眸の管理から、参加者へのお知らせメールなどが出来るようになり、開催当日はイベントでの受付モードに切り替えておけば参加者の受付をタブレット端末で行うことが出来、イベント業務を一元管理出来とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入退室の管理を無人で行えるようになり、今まで発生していた入退室管理用の職員のコストカットが出来るようになりました。 システム導入費と比較しても格段に安い為コスト面でとてもメリットになっています。
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。