ERP(基幹システム)のサービス比較
今、比較中のサービスを
サービス名
総合評価
料金・費用
初期費用
利用料
月額/ユーザー
無料トライアル
無料プラン
仕様
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
管理会計
連結会計
外貨管理
税務申告
経費精算
勤怠・就業管理
工数管理
電子稟議
在庫管理
販売/仕入管理
コックピット
BIツール
口コミ・評価
口コミ・評価
チャート
サービス資料
サービス資料
利用条件
最低利用人数
最低利用期間
おすすめの会社規模
5.0点
合併に伴い、事業部の経理システムとして導入しましたが、安定性は高く、流石世界シェアが高いだけあるなというのが実感。カスタマイズ性は相応に高いが、カスタマイズにかかる工数とコストが大きいのがデメリット。業務にシステムを合わせるのではなく、システムに業務を合わせる必要があると感じた。勘定奉行等の日本の会計ソフトに比べると、直感的な操作という面では劣るのはやむなし。
3.0点
日本系ERPと比べて、仕分けのポスティング、エクセルのロードポスティングなどいろいろ使えて便利ですが、Concurとの連結と消費税の計算は日本の税法に特化していなく、消費税申告時の預かり税と支払税の照合にかなり苦労します。今年からのインボイス制度に照準してSAPビジネスのアップグレードをする予定ですが、簡単にでカストマイズできない。
