MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
UTMとは?他のセキュリティ機能と比較 | 必要性・構成・メリット
UTM(統合脅威管理)
UTM(統合脅威管理)の口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
統合脅威管理(UTM / Unified Threat Management)とは、異なる複数のセキュリティ機能を統合し、集中的に脅威対策・管理を行う仕組みです。
ファイアウォールやゲートウェイ、IPS/IDSなどのセキュリティ機能、VPNのようなネットワーク構築機能を有するものもあります。
続きを読む
UTM(統合脅威管理)のサービス資料6件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
UTM(統合脅威管理)のランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
8
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
FortiGate
4.54
13件の口コミ
FortiGate(フォーティゲート)は、アプリケーション、ユーザー、ネットワークを自動的に可視化し、セキュリティにおける最善の方法を採用可能にします。
料金プラン
-
サービス
選択
Paシリーズ
4.0
4件の口コミ
Paシリーズは、サイバー攻撃への対策を1台で実現する次世代型UTMです。
料金プラン
8,333
円-/月
サービス
選択
SonicWall ワイヤレス ネットワークセキュリティ
4.5
2件の口コミ
SonicWall(ソニックウォール) ワイヤレス ネットワークセキュリティは、ワイヤレス接続のセキュリティをカバーするソリューションです。
料金プラン
-
サービス
選択
DARKTRACE Enterprise Immune System
4.0
1件の口コミ
DARKTRACE Enterprise Immune System(ダークトレース)は、サイバー攻撃に対応したセキュリティシステムです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
CheckPoint
4.0
1件の口コミ
CheckPoint(チェックポイント)は、インター ネット攻撃への対策を1台のセキュリティ・ゲートウェイでの実施を可能にする統合型のソリューションです。
料金プラン
3,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
おまかせサイバーみまもり
0.0
0件の口コミ
おまかせサイバーみまもりは、「不正通信の検知・遮断」「情報セキュリティインシデント見守り」「ウイルス駆除支援」等を一元的に提供する情報セキュリティ対策のサービスです!
料金プラン
-
サービス
選択
MSS for UTM
0.0
0件の口コミ
MSS for UTMは、自社のUTMを24時間365日に渡り、監視・分析することで、より強固なセキュリティ環境を実現するサービスです。
料金プラン
-
サービス
選択
DIT Security
0.0
0件の口コミ
DIT Securityはエンタープライズ級のセキュリティ対策を安心の価格でご提供しています。WAF,改ざん検知,IPS/IDS,エンドポイント,EDR,脆弱性診断など、あらゆるソリューションをご用意しております。
料金プラン
28,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
UTM(統合脅威管理)のサービス資料6件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
UTM(統合脅威管理)のお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
セキュリティ診断サービス
、
入退室管理システム
、
監視カメラ
、
脆弱性(セキュリティ)診断
、
マネージドセキュリティサービス
まで含めた一連の
UTM(統合脅威管理)
のサービスについてまとめています。
UTM(統合脅威管理)の関連記事
UTM(統合脅威管理)の口コミ
FortiGateの口コミ
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/05
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ランサムウェア被害を防止
昨今話題に上がるランサムウェア被害への対策としてファイアーウォール機能やウィルス対策機能を備えており、設定の主な部分がGUIで行えて操作も難しいものではありません。VPNの利用も可能でプライバシーを保ったインターネット接続を構築できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
IPS/IDS機能がないファイアーウォールを利用していたところ、FortiGateを発見。乗り換えた結果価、格では従来利用していたものより安くなりながらもIPS機能が使えて非常にコストパフォーマンスが良い。
このサービスの良いポイントはなんですか?
セキュリティ面で安心
IPS/IDS機能
このサービスの改善点はなんですか?
日本語が足りない
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
4
カスタマイズ性
5
機能満足度
5
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
FortiGateの口コミ
鈴木 貴之
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/21
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スパムメールや、隠されたマルウェアをチェック
膨大なメールから有害な可能性があるメールを振り分けする機能、ウイルス対策や不正アクセス防止フィルタリングも備わっておりチーム全体でセキュリティを向上でき、今では在宅環境から社内LANに接続する機能も追加されたことでリモートワークにも対応している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
迷惑メールと思われるメールにSpamというサインがつくので、件名だけで怪しいと思うメールだけでなく、一見普通な件名のメールもFortigateに不審であると認定されることで開かなくて済む。最近は開いただけで感染するウイルスの話もよく聞くのでFortigateのおかげで安心できた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
在宅環境から社内LANに接続できる。
スパムメールの振り分けでウイルス感染リスクを減らせる。
このサービスの改善点はなんですか?
海外製ということもあってUIはわかりづらい。
使いやすいと言っても基本的なLAN、VPN知識は必要となる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
5
カスタマイズ性
4
機能満足度
4
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
UTM(統合脅威管理)のサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら