MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
BOXIL
議事録作成ツールおすすめ12選比較!Web会議に役立つAI音声認識で自動テキスト化
議事録作成ツール・ソフト
議事録作成ツール・ソフト
の関連情報
無料で一括資料ダウンロード
おすすめ比較
人気ランキング
おすすめ比較
人気ランキング
議事録作成ツール・ソフトの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
議事録作成ツール・ソフトとは会議やミーティング内容を整理し、社内の関連部署などにナレッジ共有を行うツールです。会議の音声をテキスト化し作成を自動化するものも登場しています。
続きを読む
議事録作成ツール・ソフトのサービス資料9件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
議事録作成ツール・ソフトのランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
9
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
NotePM
4.29
236件の口コミ
NotePMは、社内マニュアルや業務ノウハウ、議事録など、ナレッジ情報の蓄積や共有に優れた社内版Wiki(情報共有ツール)です。
料金プラン
4,800
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Cacoo
4.24
42件の口コミ
Cacoo(カクー)は、全世界300万人以上が利用するビジュアルコラボレーションツールです。Web上で作図でき、リアルタイムに共同編集できます。豊富なテンプレートを備えているのでアイデアを簡単にビジュアライズできます。
料金プラン
660
円-/月
サービス
選択
amptalk
4.71
7件の口コミ
amptalk(アンプトーク)とは、架電やオンライン商談といった営業活動のログを書き起こし・分析し可視化することでセールスイネーブルメントを実現し、営業組織を強化するツールです。 ZoomやZoomPhone、dialpadなどと連携することで、自動で商談内容がSalesforceやHubSpot、Slackに出力されます。
料金プラン
4,000
円-/ユーザー
サービス
選択
Rimo Voice
5.0
3件の口コミ
Rimo Voiceは、日本語に特化したAIを搭載した議事録作成ツールです。動画とあわせた文字起こしや20か国以上の多言語に対応しており、打ち合わせやオンラインイベントなどの場面で活用できます。
料金プラン
30,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
ACES Meet
4.5
2件の口コミ
ACES Meetは、AIがオンライン商談の録画・書き起こしを行い、 商談の内容や温度感を共有・解析できる営業支援AIツールです。
料金プラン
-
サービス
選択
AI GIJIROKU
5.0
1件の口コミ
AIが会議や商談の発言をリアルタイムに文字起こし。クラウドだからノートPC1台あれば、ミーティング参加者の会話を自動でテキストに変換。記録&翻訳、議事録作成にかかる業務時間を短縮します。
料金プラン
29,800
円-/月
サービス
選択
COTOHA Meeting Assist
0.0
0件の口コミ
AI音声認識により、会議や講演などの音声をリアルタイムにテキスト変換するクラウド型の議事録作成支援サービスです。
料金プラン
50,000
円-/月
サービス
選択
TIMO
0.0
0件の口コミ
TIMOは、上位層の会議に特化したミーティングマネジメントツールです。会議の効率化・質向上・議事録の管理に優れています。アジェンダの申請から展開、自動通知、事前決裁、AI音声文字起こし、TODO、議事録のフリーワード検索機能で生産性向上を実現
料金プラン
50,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
AI議事録取れる君
0.0
0件の口コミ
業界初の「AI自動要約」機能を搭載した議事録作成サービス「AI議事録取れる君」。 音声を即座にテキスト化し要約まで全てAIで行います。 1時間の会議をわずか1分で簡単に要約し圧倒的な会議の生産性を実現します。 さらに、リンク1つでゲストを招待し、議事録を共同編集できるほか、自動翻訳機能を使って発言ごとに翻訳結果を表示してくれる機能も搭載されています。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
議事録作成ツール・ソフトのサービス資料9件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
議事録作成ツール・ソフトのお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
グループウェア
、
社内SNS
、
ビジネスチャット
、
ワークフローシステム
、
プロジェクト管理・工数管理
、
電子帳票システム
、
ナレッジマネジメントツール
、
クラウドメール
、
文書管理システム
、
会議室予約システム
、
マニュアル作成
、
Web社内報
、
バーチャルオフィス(仮想オフィス)ツール
、
日程調整ツール
、
日報アプリ
、
BPMツール
、
業務可視化ツール
、
オンラインホワイトボード
、
コラボレーションツール
まで含めた一連の
議事録作成ツール・ソフト
のサービスについてまとめています。
議事録作成ツール・ソフトの関連記事
議事録作成ツールおすすめ12選比較!Web会議に役立つAI音声認識で自動テキスト化
議事録作成ツール・ソフトの記事一覧
議事録作成ツール・ソフトの口コミ
Rimo Voiceの口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/17
5/5
在籍確認
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
比較した音声文字起こしサービスの中では最も優秀
文字起こしの精度が良い上に、文字起こし完了までのスピードも速く、料金も安い。いくつか音声文字起こしサービスを実際にトライアルしてみましたが、どの部分でもこのサービスが1番優秀と思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
議事録を作成するにあたり、音声を聞きながら該当箇所を探すのではなく、文字を見ながらおおよその場所を見つけて再生することが出来るため、議事録作成の工数が短縮できた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
文字起こしの処理スピードが速い
文字起こしの精度が良い
料金が安い
このサービスの改善点はなんですか?
法人である程度の人数で利用する場合の管理者向け機能をもう少し追加して欲しい
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
:
4〜6ヶ月
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
:
1ヶ月
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
費用感や連携サービスをくわしく見る
Cacooの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/20
5/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームでオンライン上からウェブデザイン編集できるサービス
費用面で利用しやすい高機能なデザインツールです。優れたテンプレートでサイトやアプリのイメージを掴みたいとき、非常に便利です。共同作業に最適化されており、業務効率化に有用だと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題はチームでのスムーズな連携と業務の効率化でした。導入から操作の慣れはやや時間を取りましたが、豊富なテンプレが便利で、工程を減らすことができ、連絡の行き違いも減らすことができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
多機能なところです
画面構成がわかりやすくスッキリしていて作業しやすいです。
月額費用はちょうどいい設定だと思いました。
このサービスの改善点はなんですか?
利用し始めは慣れが必要かもと感じました。
特にありません。
特にありません。
どのサービスと連携して使用していますか?
Slack
費用感や連携サービスをくわしく見る
議事録作成ツール・ソフトのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録はこちら