サービスデスクの関連情報

サービスデスクの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも

サービスデスクとは、顧客からの質問やサポート、クレームといったあらゆる問い合わせへ一元的に対応する窓口のことです。また、社内からの問い合わせに回答すること、サービスデスクから顧客への情報発信も行うことから、顧客満足度の向上や問い合わせへの対応コスト削減にもつながります。そんなサービスデスクの業務改善を強力にサポートしてくれるサービスのレビュー数・満足度のランキングを紹介します。
続きを読む
サービスデスクのサービス資料21件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください。
Re:lation
LMIS
mPLAT/SMP
Freshdesk Support Desk
Freshservice
ビデオトーク
AI Messenger

サービスデスクのランキング

条件を指定して絞り込む
23
並び順
Zendesk
Zendeskで電話・メール・SNSからのお問合せを一元管理し、オムニチャネルなカスタマーサービスを実現。大企業からスタートアップ企業まで/業務効率化&顧客満足度を向上。
料金プラン
-
Salesforce Service Cloud
顧客一人ひとりに合わせてサポートをパーソナライズ。スマートな生産性向上ツールでコールセンターの管理業務をレベルアップします。
料金プラン
-
無料トライアルあり
メールディーラー
メール共有システム「メールディーラー」は、複数名でメールを共有して対応しているとよく起こりがちな「見落とし」「二重対応」などを解消できます!
料金プラン
-
無料トライアルあり
Re:lation
『Re:lation(リレーション)』とは、企業が行う問い合わせ対応業務において、対応漏れ・ミスを「ゼロ」にし、応対品質の向上・効率化することのできるクラウドサービスです。「対応済か否かを一目で判別」「二重対応をブロック」「送信事故を防止する」機能などを備えています。これらにより、対応ミスによる炎上や送信事故を未然に防ぎ企業ブランドを守ります。また個々のメール相手とのやりとりを「タイムライン」で時系列で表示する機能により「ひとりひとりの顧客に向き合える」対応ツールとなっています。
料金プラン
0円-/月
無料トライアルあり
AIさくらさん
AIさくらさんシリーズの1つである社内向けAIチャットボットは、総務部、情報システム部、人事部などへの社内問い合わせをAIが対応し、ムダな時間の削減につなげるサービスです。 AIさくらさんは、業務効率化・自動化を実現できるサービスを各種取り揃えています。
料金プラン
-
Freshdesk Support Desk
Freshdeskは、メール、フォーム、電話、Slack、Teams、LINEなど、複数チャネルからのお問い合わせを、一元管理し、それをチームで共有、抜け漏れを無くし、問い合わせへの対応品質を向上させることができる問合せ対応ツールです。
料金プラン
2,100円-/月
無料トライアルあり
ビデオトーク
専用アプリいらず、クリッカブルSMSから簡単操作で「いま・すぐ・ビデオ通話!」を実現。コンタクトセンター業務の悩みである”現地状況の把握”を解決し、的確な顧客応対が可能になるクラウドサービスです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
Helpfeel Back Office
Helpfeel Back Officeは、社内の問い合わせ対応を効率化するFAQシステムです。人ごとに若干異なる文章や抽象的な表現、スペルミスなどにも対応できます。よくある質問をキーワード検索で従業員自身が自己解決できるよう導きます。
料金プラン
-
LMIS
LMISは、サービスデスク機能を中心としたサービスマネジメントプラットフォームです。顧客に提供するサービスを適切にマネジメントし、サービスによる課題解決と継続的なカイゼンを実現します。
料金プラン
100,000円-/月
無料トライアルあり
AI Messenger
サイバーエージェント100%子会社のAI Shiftが提供する、カスタマーサポート向け最高品質のAIチャットボットです。 ユーザーの疑問解決にこだわった、精度の高いAIチャットボットを提供します。
料金プラン
-
クラコールCINNOX
クラコールCINNOXは、電話・メール・WEBサイト・Facebook・LINEなどから届く問い合わせを一元管理できるツールです。顧客体験向上&オペレーター業務効率化が実現でき日々のお客様対応を簡単に管理できます。
料金プラン
-
無料トライアルあり
Re:lation for Biz
Re:lation for Biz(リレーションフォービズ)は、リモートワークにも最適な大規模向けのメール共有システムです。ビジネスメールの業務効率を向上し、本来の業務に集中できる環境構築をサポートします。
料金プラン
-
無料トライアルあり
Jira Service Management
Jira Service Managementは、サービスデスク機能に加え、インシデント管理や変更管理、問題管理、アセット管理、構成管理などを備えたITサービスマネージメントソリューションです。
料金プラン
0円-/月
無料トライアルあり
Remote Service
0.00件の口コミ
サークレイス株式会社(旧・株式会社パソナテキーラ)の「Customer Success for Salesforce -Remote Service-」(旧サービス名AGORA)は、Salesforceの自社運用目指すお客様がSalesforceの認定資格を保有するスタッフのサポートを受けられる、Salesforceの導入・運用支援サービスです。
料金プラン
100,000円-/月
無料トライアルあり
NOC社内システム運用管理業務トータルサポートサービス
0.00件の口コミ
一般的なヘルプデスクではなく「ひとり情シス」をフルサポートするサービスです。
料金プラン
-
mPLAT/SMP
0.00件の口コミ
mPLAT/SMPは、国内シェアNo.1のSenju/SMをベースにした、クラウド型「サービスデスクツール」です。
料金プラン
150,000円-/月
無料トライアルあり
Freshservice
0.00件の口コミ
2万社導入!情シスを疲弊させないITIL準拠サービスデスクツールです。 問合せ対応やSaaS管理など情シスのノンコア業務を効率化。 社内問合せ/インシデントを一元管理、各種効率化機能により、 ITサービスデスクの品質向上・コスト削減を実現します。
料金プラン
2,600円-/月
無料トライアルあり
リモートサポートサービス
0.00件の口コミ
グループウェアやOSはもちろん、お客様独自の業務システムに関するお問い合わせに至るまでITサポートを幅広く対応。ご要望に合わせた体制の構築やスポットサービスとの組み合わせ等、よりマッチしたご提案が可能です。
料金プラン
-
チャットツール利用ヘルプデスクサポート
0.00件の口コミ
新しいヘルプデスクの形として、SlackやTeams等のチャットツールを使用した問い合わせサポートを展開!チャットツールならではの良さを活かし、お客様のヘルプデスク業務の負担を軽減、働き方改革をサポートいたします!
料金プラン
-
GIGAスクール構想サポート
0.00件の口コミ
「GIGAスクール構想」で急速に進むICT教育環境の整備をサポートするサービスです。 必要な機器・アプリケーションの導入サポート、端末のキッティング、導入後の研修実施や問合せ窓口対応等、GIGAスクール構想に適応する為のサポートを致します。
料金プラン
-
サービスデスクのサービス資料21件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください。
Re:lation
LMIS
mPLAT/SMP
Freshdesk Support Desk
Freshservice
ビデオトーク
AI Messenger
サービスデスクのお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは統合運用管理IT資産管理ツールPC管理ツールログ管理システムクラウド管理ツールネットワーク管理ツールサーバー管理ツールアプリケーション性能管理安否確認システムまで含めた一連のサービスデスクのサービスについてまとめています。

サービスデスクの口コミ

LMISの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LMISはヘルプデスク機能を中心としたサービスマネジメントプラットフォームで、クラウドサービス化による情報共有ができるため、お問い合わせ案件を全てクラウド上で一元管理できるため、どこの拠点・営業所または移動先からでも把握が手軽にできるため、顧客対応のトラブルも大幅に低減できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当初、弊社営業所での電話応対では、情報の履歴を残す機能がなかったことで、新たな電話対応者との連携がうまくとれておらず、再度情報を顧客にヒヤリングした際にクレームが発生するなどの問題が多く発生していました。そこで、LMISのシステムを導入を検討し、クラウド上で情報を共有できるLMISを活用することで、クレーム件数が大幅に激減しました。
Re:lationの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが使いやすく分かり易い。導入時は多くの方が利用するシステムなので使い方など不安でしたが簡単な説明だけで皆さん使いこなせています。定型文利用やテンプレートなど便利な機能も豊富で設定さえ行えばかなり効率よく対応が進みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一つのアドレスを様々な課で対応をしており、二重対応や誰か返信しているだろうと思い込み返信漏れが発生していましたが、メール一つ一つに自動で担当部門のラベルが割り振られる設定をすることでそういった心配が全くなくなりました。一つの受信トレイをリアルタイムで各課が確認するので進捗もすぐに分かる。申し送りがあればコメントを付けてラベル変更を行うなどすれば、連絡を特別にしなくても伝達ができるのでかなり効率が良い。
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。