
Concur Expense(コンカーエクスペンス)
出張、経費精算に関わる業務負荷や管理コストの大幅削減、従業員の生産性向上、経費の見える化、不正経費の防止を実現します。国内売上No.1(ITR調べ)、4,500万人が利用し、多言語、多通貨にも対応した世界標準の経費精算クラウドサービスです。




導入事例
導入実績 | このサービスを使っている企業
ボクシルマガジンでの掲載記事
説明
Concur Expense(コンカーエクスペンス)は、経費精算を行う「利用者」、承認を行う「上長」、経費管理を行う「経理」、そして「経営者」のすべてがメリットを感じられる、経費精算業務の時間を短縮できるサービスです。企業が働き方改革を推進し、長時間労働を是正することができます。領収書の画像から経費科目を自動認識し、クレジットカードの利用明細と請求書情報とも連携し、経費支出情報の正確な入力が可能です。経費支出情報が自動的にアップロードされ、従業員は手早く会社の経費規定に沿った経費申請ができます。
また、グローバルに活躍する日本企業の間接費管理高度化とグローバルガバナンス強化を支援。現場部門向けレポート、経費明細レポート、ダッシュボード等で現状を適切に把握でき、経費管理の高度化を実現します。
3つのポイント
レストラン、レンタカー、ホテル、航空会社などの利用明細はEレシートで自動取込をします。紙のレシートはスマホのカメラ機能で撮影し、不足情報がある場合は、それを入力するだけで申請を完了させることができます。
それにより複雑な経費支出を見える化します。経費管理を高度化する150の標準レポートを提供していて、カスタムも可能です。投資対効果分析から経費予測まで見える化し、キャッシュフローの健全化を支援しています。
スマホで領収書を撮影して必要な情報を入力するだけで、いつでも、どこでも経費申請と承認が可能になるため、申請漏れを大幅に減らすことができます。
さらに交通系ICカードから履歴を自動で経費データ化をしてくれたり、ホテル手配、タクシー配車などのサービスとの連携で経費明細をConcurに自動取込みしてくれたりします。会社に戻らなくても承認できることで、社員への支払い時間は2/3に削減でき、社員の負担を軽減できます。
会社の経費規定の自動チェックで不正支出を完全にブロックしてくれます。週末発生の領収書、接待費の上限超過、事前申請なしの支出等を削減することも可能です。監査証跡の自動記録、スマホ撮影で領収書画像にタイムスタンプを入れる電子帳簿保存法対応も実現しています。
特長
機能・仕様 | アプリ 領収書データ化代行 会計システム連携 承認ワークフロー 仕訳自動学習 電子明細取得 交通費ICカード入力 規定違反のエラー表示 |
推奨社員数 | 10人~1000000人 |
無料トライアル | 利用不可 |
無料プラン | 利用不可 |
モバイル | iPhone/Android/スマホブラウザ |
日本語対応 | 利用可能 |
連携サービス | SAP 各種会計ソフト 各種法人カード トラベルエージェンシー各社 全国タクシー Uber 駅すぱあと Sansan ぐるなび Streamed(ストリームド) Times (タイムズ) スターウッドホテルズ&リゾート グローバルWiFi |
プランと料金
初期費用
・無償(電話サポートのみ)
月額換算30,000円~
※経費レポート提出数ベースの料金設定
お見積もりをご希望の方は、お問い合わせください。
初期費用
・ 個別見積もり
利用料金
※経費レポート提出数ベースの料金設定
お見積もりをご希望の方は、お問い合わせください。
よくある質問
すぐ利用開始できますか?
コンカーはクラウド型システムです。インターネット環境であればすぐにお使いいただけます。サーバなどの機材は必要ありません。
価格体系について教えてください。
提出する経費申請レポート数に応じた従量課金制です。
中堅企業(300名ほど)、中小企業(50名ほど)でも使えますか?
従量課金制ですので企業規模は関係ありません。コンカーのユーザ企業数の約6割は中堅・中小企業で、日本では20名規模の中小企業もお使いいただいています。
機能豊富すぎて、使いこなせる自信がありません。
世界中で使える豊富な機能をご用意していますが、必要な機能のみ選択することができます。なお、Apple Storeでのコンカーの操作性に関する評価は4点(5点中)です。また、グッドデザイン賞を受賞しています。
バージョンアップの頻度はどれくらいですか?
毎月バージョンアップされ、常に最新機能をお使いいただけます。
予定されている消費税率引き上げ、軽減税率、e文書法改正への対応は?
消費税率変更で対応いただけます。軽減税率もすでに機能があり、2016年9月施行の領収書保管に関する規制緩和要件(e文書法改正)にも対応しています。
セキュリティーは大丈夫でしょうか?
コンカーは世界標準のセキュリティ基準に準拠しています。ISO27001 (2004 年以降 BS7799 認定)、ISO20000、SAS70、SOX、VISA 公認 CISP Compliant Service Provider Level II などに対応しています。
費用対効果は?
コンカーの利用ユーザの平均投資回収期間は7.3か月です。また導入前試算サービスもご用意していますのでご利用ください。
出張手配・請求書管理もまとめて処理したいのですが。
出張手配は Concur Travel、請求書管理は Concur Invoice をご用意しています。Concur Expenseと連携して間接費全体の管理ツールとしてお使いいただけます。
口コミ
会社概要

会社名 | 株式会社コンカー |
---|---|
代表者名 | 三村真宗 |
資本金 | 4.5億円 |
従業員規模 | 101~200人 |
所在地 | 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 8F |
設立年月 | 2011年2月 |