社内wikiでナレッジ共有・マニュアル作成
ノートピーエム
NotePM
更新日 2022-06-03
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/22
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
マニュアル作成理由者
マニュアルを作成した際にhtmlなどを作成した時のように見やすいページを作成できる。作成後にページにコメントを入れてもらうこともできるため、投稿後の修正も非常にやりやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各地に散乱していたマニュアルをnotepmに統一で管理することが可能になった。他の人が作成したものを修正した場合メールが飛んでくるため修正箇所がよくわかる
このサービスの良いポイントはなんですか?
- マニュアルなどを見やすく作成できる
- コメントを入れることで指摘がしやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 図形などを入れたり表を作れたりするといい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
NotePMと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)