NotePMの評判・口コミ
NotePMは、社内マニュアルや業務ノウハウ、議事録など、ナレッジ情報の蓄積や共有に優れた社内版Wiki(情報共有ツール)です。
評判・口コミの概要
4.33
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
NotePMの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/16
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】
検索機能が詳細まで設定できて探しやすい
メール通知機能が投稿を見逃さなくて便利
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
ノートの一覧性が高いUI
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
これまで組織内の情報共有があまり管理されてなくて、個々人の経験則で仕事をしていたという課題がありました。
NotePMは初心者でも使いやすいUIなので、情報共有しやすく、お互いの知識共有ができ、個々人の専門領域をさらに向上させることに繋がりました。実感として、社員同士のコミュニケーションも円滑になり、導入して良かったと思います。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
個々の知識を共有し、専門領域を向上できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
リアクションの絵文字につきましては、今回のリリースで種類が増えましたのでこちらもご参考にしていただけますと幸いです。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/16
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】
チーム内で知識を明文化する習性がつくようになる
閲覧者と非閲覧者がわかるので、共有モレがないか確認しやすい
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
情報を共有しやすいUI
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
チーム内で知識を明文化して共有するといった習慣がなく、メンバーによってスキルの差が大きいといった課題がありました。
NotePMの導入を期に、メンバー間でも明文化するルールを設けました。NotePMは初心者でも使いやすいですし、共有機能もわかりやすいので課題解決に大変役立ちました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内ルールを設けて、情報を共有する文化ができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務を進める中で随時発生する新たなトラブルの原因と対処をNotePMにまとめていくことで社内独自のマニュアルを育てていくことができます。
内容を追加できる人が限定されないのでそれぞれが個人単位で起きたトラブルから記録できるのが良い点だと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実物のマニュアルは社内でのみ閲覧できるものでしたがクラウ中上に保存することで社外において1人の場合にもNotePMを使ってトラブルシューティングができるようになり他のメンバーに不要な負担をかけることがなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/28
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
マニュアル管理の工数を削減できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/15
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】
共有ドキュメントを作成、保管しやすい
マニュアルやアップデート情報を共有するのに最適
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Slackとの連携が可能な点
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
導入前はメールやSlackでプロジェクトメンバーとのコミュニケーションを図ったが、見たり、見なかったりと確認モレが発生してしまうので課題としてありました。
NotePMはSlackで集まった情報を、連携機能で共有情報として、いつでもチェックしやすい場所にドキュメントを整理できるので、課題の情報共有を円滑にすることができました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
チャットツールと上手く連携してご活用頂いているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/15
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】
- チャットアプリと連携して使える機能
- 情報共有が必要なドキュメントを検索しやすい機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- シンプルなUIで操作しやすいです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
チャットツールを利用してメンバーとやりとりをしていると、過去の共有したい情報が埋もれて見つかりにくいという課題がありました。
NotePMの導入によって、ノートやファイル保管機能によって、過去のドキュメントが探しやすくなり課題解決ができたとともに、作業効率が高まりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
過去の情報を探しやすくなり、業務効率化に繋げることができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/14
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】
マニュアルの共有がしやすい
フローチャートや表などが見やすい
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
情報共有しやすいUI
シンプルで直観的にわかりやすい操作性
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
年1回の定例業務などが毎年経験だけでやっていたといったった課題がありました。
NotePMのナレッジ共有機能によって、マニュアルを作成し、共有することで、毎年改善し、業務効率化につながりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
NotePMで情報共有したことで、業務を効率化できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/10/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報管理を行うためのツールです。操作がとてもわりやすく、簡易的なリアクションもつけれる点は良いと思います。またコピーを用いる事で他のそれっぽく装飾されている記事からテンプレートを取ってくることもでき、かっこよくかけて楽しんでいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当者の退職などが多い会社で、引継ぎが少ない時に便利でした。全ての業務を1から説明しなくてもある程度基本的なマニュアルとして活用できたのはよかった。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/02
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
業務引き継ぎ時にご活用頂いているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/08
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
シンプルな機能で動作も軽いシステムです。チーム内wikiの様なナレッジシェアツールとして使えます。比較的安価で始められますし、他のアプリとも連携できるので、使い勝手もいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスの導入前は、チャットツールにGoogleドライブを連携して共有情報をストックしていましたが、使い勝手が悪いのが問題でした。導入によって、明らかに使い勝手が良くなったので、細かな共有事項も、メンバーが書きやすくなり、結果、情報共有の効率が上がりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報共有の効率が上がったとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
NotePMを利用して感じたことは、NotePMにアクセスすれば、同じプロジェクト内での業務の進捗状況がしっかり見える化できる点にあります。またまとめた資料もNotePM内に保存しておけば、全て検索して探すこともでき、業務管理が手軽にできるようになりました。またマエンージメント層の管理のみならず、同じユーザー同士でのデータの連携もできる点が非常に魅力的に感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内業務でプロジェクト単位でチームを作って業務を進める際業務の見える化がうまくできていないことがわかり、システムの導入を検討する中でNotePMが浮上しました。お互いの情報共有を全てNotePM内で作成し、そこにアクセスすれば、すぐに情報共有ができるので、誰がどこまで終わっているのかなど業務の見える化が行えるメリットがありました。また登録した内容もNotePM内検索ですぐに探し出すことができるので、探す手間もいりません。不要な対面ベースでの業務連携がいらなくなり、業務効率化が推進できるメリットがあります。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内業務が見える化されたとのお声を頂きまして、大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性がとても簡単で情報を整理する際とても使いやすい。フォルダの移動なども簡単に行え検索機能もとても充実していて助かります。文章内だけでなくファイルもほぼ見つけることが出来とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
資料が見やすく調べたいことを検索したらすぐに出てくるので助かります。
不具合もほとんど無く見たい時にすぐ見れます。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
操作性をご好評いただきまして大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/04
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
主にナレッジシェアするのに用いているツールです。チームでの共有知識をまとめて共有できるのがいい点です。タグ等で情報を整理できるので、検索性も優れていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、チーム内のコミュニケーションはメールやチャットツールを使っていましたが、保存しておきたい共有知識を探し出すのに一苦労だったのが課題でした。このツールの導入によって、チーム内で共有したいナレッジがいつでもどこでも簡単に行えるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報を探す手間が軽減できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
容量につきましては追加オプションもご用意しておりますので、こちらもご参考にしていただけますと幸いです。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
マニュアルや議事録などの周知ドキュメントの一元管理ができるため、ドキュメント管理の属人化の防止とメンバー間の共有化が進みます。ドキュメントの管理はカテゴリーで分類し階層別に分ける機能があるため、一目でどこに何のドキュメントがあるのか分かり易い造りにできます。UI についても直感的な操作ができるので、IT 慣れしていない方でも利用できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は、議事録やマニュアルについても各部署間でサーバーなどを用いて管理していました。そのため、1 つのドキュメントを探すために他部署の担当者に連絡したり、担当者自体を探すという手間が時々発生している状況でした。しかし、本ツール導入後はそのような手間もなくなり、NotePM 上にドキュメントをアップすれば、メンバーに周知され一元管理できるため、ドキュメントの共有化が進み便利に感じています。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報を探す手間を軽減できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/29
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
料金がリーズナブルなのに、ナレッジシェアツールに必要な機能は整っていると思います。ITツール音痴な私でも、結構すんなり使いこなすことができたので、ユーザインタフェースがわかりやすいおかげたと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社内全体でのナレッジシェアスペースは導入前からあったのですが、プロジェクトメンバー間だけでの情報共有には向いていないのが課題でした。このツールの導入によって、投稿情報のメンバー閲覧状況もわかりやすく、情報モレが少なくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
プロジェクト間での情報共有ツールとしてご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/29
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
利用方法は簡単で使い勝手がいいです。初めて利用する方にも分かりやすいUIだと思います。個人で整理している情報が色んなツールにばらばらに分けられていたので、ひとつにまとまったことで資料を探す手間もなくなり効率的になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いままでは利用している色々なツールに情報がばらばらに散らばっており、あまり使わない資料を見つけ出すのに一苦労でしたが、改善されました。検索機能が優秀でExcelやWordのファイルの中身まで調べてくれるので検索漏れがなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
検索機能をご好評いただきまして大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/28
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
使い方が合っているのかわかりませんが、うちでは社内事例など、ケーススタディの共有ツールとして使っています。使い方も直観的でわかりやすいですし、スマホでも見られるので、便利に使わせてもらっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このツールの導入の前は、紙の社内報で情報共有をしていました。PDFでデジタル共有もできるのですが、一覧性や閲覧しにくいなど、使い勝手が悪く不評でした。NotePMの導入後はシンプルなユーザインタフェースでスマホでも閲覧しやすいので、いつでも、どこでも確認できるようになり、格段に便利になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/29
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
紙での情報共有から切り替えてご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/26
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
当ツールはナレッジ共有などに向いているツールです。Slackなどと連結もできますし、社内のコミュニケーションツールの一つとして、マニュアル共有はもちろんのこと、社外の方ともファイル共有ができる点が便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はファイルの社外共有は、別のツールを利用していましたが、そのためだけにツールを立ち上げる費用があり工程が少し多く手間でした。NotePMの導入によって、無料で社外共有ができるうえ、共有範囲がわかりやすく表示されるのでセキュリティ的にも安心です。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内共有のみならず、社外との共有としてもご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/09/26
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
当方こういったwiki形式のサービスには疎かったのですが、直感的に操作できたため気になる点等ありませんでした。
カスタマイズ性はwikiであるため当然高く、記事の装飾に関しての不満は見つかりませんでした。
サービスの安定性に関しても特に大きな障害を記憶していないため安定性、機能的にも満足しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じような知識的な問題があった際に手っ取り早く全体に共有できるため重宝しております。
同じ現象に対しての有効手段が社内環境で共有できるため外の違う環境下での事例と違い確実性が高いことも良いです。
以前あったケースでは、ある操作を行わなかった場合に発生し、その状況に陥った場合にサーバー側に差し戻ししなければならない障害がありました。これはインターネット上での環境下では発生しないため、社内のセキュリティ周りでの問題だったのですが、その障害を起こさない手順をわかりやすく素早く共有する際に役に立ちました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
問題や障害を共有する際にご活用いただいているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
リアクッションの種類につきましては改善予定となっておりますので、今後のアップデートにご期待いただけますと幸いです。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当社はこのシステム導入までは、紙でのマニュアルを使用しておりましたが、マニュアルの紛失や改訂時に手間と時間がかなりかかっていました。
しかしNOTE導入後は、その場でマニュアルの変更ができたりデータの一元管理ができていますので、誰でもマニュアルが持てるようになり業務が効率化されました。
何より便利なのが、担当者以外も情報をアップできることでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マニュアルの共有では、やはり情報がどんどん追加されることで使えるものへと進化していけるので、従来の配布して終わりのような形ではなく、より分かりやすく使いやすいものへと変わる為、より便利で手間がかかることがなくなった。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内マニュアル管理としてご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン上で、社内マニュアル、業務ノウハウ、見積書、会議の議事録など、社内で作成した資料や知識やノウハウなどの情報を一元管理できるようになりました。これまで管理が困難であったものが一元化できるようになり大変業務改善につながりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フォルダーはツリー構造で情報を整理しやすいうえ、Word・Excel・PDFなどのファイルの中身も全文検索が可能になりました。日報・議事録のフィードバック、手順書に対する質問や質問への回答など、これまで口頭や内線、メールなどでやりとりしていたことを、コメント機能で代用でき、後から確認も可能になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報の一元管理ができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/19
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
シンプルなUIで使いやすくて愛用しています。プロジェクト進行途中で発生する、細かな知識や経験等をナレッジツールとして、プロジェクトチーム内の共有ノート的に利用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト進行の際、Slackというチャットツールを利用しているのですが、フロー情報がメインで、チーム内で一定の情報を保持できていないのが課題でした。このツールの導入によって、チーム内でいつでも簡単に確認できる情報ストックスペースができて情報共有がしやすくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
チャットツールと連携して、上手くご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/13
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
顧客納品の携帯電話アプリケーションの単体、統合テストで利用。プロジェクト内でのマニュアル関連の閲覧や、各種質問や疑問に対しての情報検索などが簡単に行える。各種情報アップデートも変更履歴で確認が出来、効率よく仕事を進めることが出来る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
納品するアプリケーションについては、プラットフォームが複数になっていた。Windows上では問題なくても、iOSでは問題があったりと、複数人でのテスト作業にはマニュアルやアップデート情報が纏まっていて確認できることで、テスト効率が高くなった。メールやSlackでのやり取りではどうしても見たり、見なかったり、またある事象の問題点や対応策が流れてしまって確認できなかったこともあり、整理されていたため情報共有の効果が高くメリットを感じた。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
NotePMをご活用いただき、業務効率化に繋げることができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の各チームでの業務知識を目に見える形で共有できるのが良い点だと思います。この手のツールは検索性能も重要ですが、タグ等で情報を整理でき、体系的にまとめることが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各チームのマニュアルやルール、リアルタイムの進捗などが明文化されシェアされることで、会社全体の情報共有が非常に進んだと感じます。特に営業系の社員と事務系の出勤日にズレがあることが多く、担当営業が不在の日でも事務がある程度の情報を把握できるようになったのは業務上大きなメリットかと思います。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内の情報を集約できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/07
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
個人が持っている部署特有の情報や知識をアップロードしておく事で、共有の情報とすることができ、担当者以外であっても情報をとりだせるのは助かる。
問い合わせなどが入った際も、担当者が不在でわかりませんなどということを極力なくせるので、ビジネスチャンスを逃しづらく思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当者が不在でも返答できたり、内容を確認して進行できるので無駄な待ち時間や停滞がなくスムーズに進行ができた。また個別のノウハウをアップしておけば、一定の簡単な研修的な資料にも使えるので役に立っている。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報共有で属人化を解消できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
容量の大きい動画ファイルなどは、リンクだけをNotePMのページに貼られて運用されている事例もございます。こちらもぜひご参考にしていただけますと幸いです。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/30
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
なんといっても操作性が簡単です。
ITリテラシーがあまり高くない方にもわかりやすく、閲覧はもとより投稿することも問題なさそうな感じで運用できています。
全文検索やタグ、そして目次などを利用して情報を探し出すのも簡単ですので、用途に関してはあらゆる情報を一元化して管理していくために色々と応用できると感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
小規模ながらウェブ制作に関してはワンストップで何でも出来る!というところを目指していますので、それぞれがやらなくてはならない業務内容は多岐にわたります。
次に同じ作業を行うときは1年以上先ということもざらにあり、資料探しも、思い起こすのも一苦労です。
このツールを使ってワークフローを一元化しておくことにより、かなりの効率アップを実現できました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
操作性をご好評いただき大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/27
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
前職にて社内のナレッジや各種ツールのマニュアルをまとめたり、事業部ごとのオペレーションルールをまとめるのに利用していました。カスタマイズ性が非常に高いので、タスク一覧のみならず時系列順での表記なども可能なので幅広い管理に使える部分がかなり気に入っていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは無料のサービスなどで共有を行なっていましたが、カスタマイズ性が低いため、いくつかのサービスを利用して管理しなければならなかったため何の情報がどこで管理されているかが曖昧になっていたましたが、このサービスで一元管理ができたので、管理コストやアップデートが随時簡単にできる様になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/27
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報の一元管理ができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
NotePMの概要
NotePMは、社内マニュアルや業務ノウハウ、議事録など、ナレッジ情報の蓄積や共有に優れた社内版Wiki(情報共有ツール)です。