
e-Survey+(イーサーベイプラス)
4.0
最終更新日 2019-02-20
既存環境に影響がなく、管理用PCへのインストールのみ、かつ3ステップで運用開始が可能な非常駐型で、低コストなのに操作性が高いIT資産管理ツールです。
サービス資料
同じカテゴリのサービス




導入実績 | このサービスを使っている企業
旭硝子株式会社 中央研究所
株式会社沖デジタルイメージング
オリエンタルモーター株式会社
コニカミノルタソフトウェア研究所株式会社
株式会社新開トランスポートシステムズ
ソニー損害保険株式会社
株式会社トーメンエレクトロニクス
PHP研究所
ボクシルマガジンでの掲載記事
2018-09-06
2017-12-11
2017-12-13
さらに表示
説明
めまぐるしく変化するIT環境と、それに伴ってハード・ソフトウェアのバージョンアップへの対応、著作権法、はじめとした様々な法律や制度への対応など、複雑化するIT資産管理を効率的に行い、無駄な投資をなくし、時間やコストを削減します。機能をシンプルにすることで素早い導入とカンタンでわかりやすい操作感を実現しています。
3つのポイント
1.
企画から廃棄まで、IT資産のライフサイクルのあらゆるシーンをサポート
コストシミュレーションなどの企画・調達から、導入・展開、ソフトウェアの利用許可の有無確認やライセンス違反の確認などの運用・保守、資産(ハードやソフト)の撤去・廃棄までIT資産のライフサイクルの全てを徹底的にサポートします。
2.
セキュリティ情報管理も安心
社内にある個人情報やサーバまたはPCで保有している情報資産を分類分けして管理することにより、セキュリティレベルを高めます。情報資産の価値(機密、完全、可用)、リスクグループ管理、資産の持ち出し状況を把握し、正確な情報資産台帳を作成することによってリスクアセスメントの精度も向上させます。
3.
柔軟な権限設定
ログインユーザーごとにシステム・書き込み・閲覧のアクセス権限を付与することが可能です。 部門ごとで管理者や、情報の変更を行わず管理情報の閲覧のみさせたい使用者へ権限を与えることでシステム管理者の負荷を軽減します。 また、管理情報の入力が可能なユーザを制限することで、管理情報精度が向上します。
資料請求後にサービス提供会社、弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
利用規約とご案内の連絡に同意の上
口コミ

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
社内の2~3割ほど「開発環境」や「サーバ環境」といったエージェント配布ができない環境があり、困っていた。本製品はそんな環境に影響を与える心配が無い“エージェントレス”型だったので導入を決めました。今では他社のIT資産管理製品と併用することで手間を軽減し精度の高いIT資産台帳を運用する事ができています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2017-03-01
会社概要

会社名 | 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ |
---|---|
代表者名 | 平山 武司 |
資本金 | |
従業員規模 | 101~200人 |
所在地 | 東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル |
設立年月 | 1969年8月 |
その他のIT資産管理ツールのサービス
IT資産管理、ログ管理などのIT統合管理ソフトウェア『AssetView』はPCのセキュリティ対策や情報漏洩対策を強化し、業務効率化やPCのライフサイクル管理を支援します。 IT管理スタイルの数だけ、変幻自在。必要な機能やサービスをオーダーメイド感覚でご提供します。 多彩な機能から必要なもののみを選んで導入することができ、それぞれが安価なためコスト削減を実現します。
国内10年連続トップシェアを誇るネットワークセキュリティ統合管理ツールです。IT資産管理・情報漏えい対策・ライセンス管理の課題を解決する充実した機能とサポート・サービスを提供します。
首都圏の空港や新幹線などでよく見かけるIT資産管理システムでNO1の実績を誇るSKYSEA Client Viewになります。
まだ評価はありません
パソコンやIT機器が数千台あってEXCELでは管理しきれない・・・
こんなお悩みをバーコードやRFIDを使ってライフサイクル管理で解決!
"誰が"、"どこで"、"何を使っている" のか正確に把握できるようになります!
まだ評価はありません
PC・スマートデバイスのライフサイクルマネジメントならヤマトシステム開発!ヤマトシステムならではのロジスティクスノウハウを活かした、「企画・設計(機器調達)」~「導入(キッティング)」~「運用(IT資産管理)」~「撤去・更新」の各サービスをご提供!