J-MOTTOグループウェア
無料でダウンロード
基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ビーエス・ジェイ様
- ・岡山県住宅リフォーム協同組合様
- ・株式会社ア・ビュー様
- ・新三平建設株式会社様
- ・宇宙システム開発株式会社様
- ・藤田光学株式会社様
- ・株式会社ITC様
- ・株式会社クリエイト西武様
- ・株式会社銀座クルーズ様
- ・株式会社K.U.S.ロジスティックス・サポート様
- ・株式会社アドウェイズ様
- ・株式会社ネットマーケティング様
- ・小沢・秋山法律事務所様
- ・グローウィン・パートナーズ株式会社様
- ・相模ハム株式会社様
- ・株式会社カクヤス様
- ・株式会社WOWOWコミュニケーションズ様
- ・株式会社NHKビジネスクリエイト様
掲載記事
サービスの説明

400万ユーザー以上が利用する株式会社ネオジャパン開発のグループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」を容量をおさえて安価にご提供するASP・クラウドサービスです。ビジネスに役立つ25種類のアプリケーションを標準搭載しており、導入してすぐに最大の効果を発揮します。セキュリティ対策やサポート体制も万全。中小企業を中心とする約4,000社、14万人のビジネスパーソンにご利用いただいています。
サービス資料

料金プラン
【オプション】
① J-MOTTOワークフロー
・利用価格:月額 2,000円-
・利用最低人数:10人
② ファイル共有サービス
・利用価格:月額 5,000円-
・最低利用人数:10人
・最低利用期間:1年
③ Web給与明細
・利用価格:月額 2,000円-
・最低利用人数:20人
・最低利用期間:1年
④Web勤怠
・利用価格:月額 3,000円-
・月額/ユーザー:300円-
・最低利用人数:10人
⑤ ハッスルモンスター(日報管理システム)
・利用価格:月額 1,000円-
・最低利用人数:1人
⑥ ホスティング共用Bプラン
・利用価格:月額 5,000円-
・最低利用期間:6ヶ月
機能・連携
よくある質問
20名以上のユーザー登録や、使用ディスク容量が基本容量を超過する場合、事前に申込みは必要ですか?
いいえ、必要ありません。追加ユーザーは、月中の最大利用実績に応じて、使用ディスク容量は、月中の最大量に応じて翌月に請求させていただきます。
※ユーザー数を確定して「年払い」でお申込みいただいた場合、2ヶ月分料金がお安くなります。
※ディスク容量のご利用状況は、システム管理者の画面より確認できるほか、容量の上限と使用率の超過をお知らせするメール通知サービスがございます。
どのタイミングで請求されるのですか?
無料期間終了月の翌月(4ヶ月目)から、月払いの場合は基本料金、年払いの場合はお申込みユーザー数に応じてご請求させていただきます。
データのセキュリティについて教えてください。
通信は、128bitのSSLによる暗号化通信により保護されております。また、グループウェアサーバはAWSにて運用しております。
支払方法について教えてください。
口座振替またはクレジットカードからお選びいただきます。請求書の発行、お振込みによる会費のお支払いは、年払い100ユーザー以上のご利用会員様に限りご利用いただけます。
※当社の審査基準により、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
