Symantec Email Security.cloud
シマンテックEメールセキュリティクラウド
更新日 2021-02-16
サービス資料
2019-10-08更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:1件
4/5
社外から社内に届くスパムメールを遮断してくれますので非常に安心して新しい営業先のメール、添付ファイルなどやりとりできます。サイバー攻撃の手段の一つである迷惑メールが、ほとんど来なくなります。設定後はほぼメンテナンスがいらないのは助かります。
サービスの説明

メールセキュリティサービス「Symantec Email Security.cloud」は、標的型スピアフィッシングやその他メール攻撃の阻止を行い、Eメールに潜むさまざまな脅威から組織を守るクラウド型のメールセキュリティソリューションです。
サービス資料

メールセキュリティ 「Symantec Email Security.cloud」
2019-10-08更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
Email Protect
プラン価格
1,200円-
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
Email Safe Guard
プラン価格
1,500円-
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ファイルのwebダウンロード
ランダムパスワードの生成
固定パスワードの利用生成
office365との連携
Google Appsとの連携
一時保留機能
よくある質問
Q
お試し利用はできますか?
A
機能制限なしの無料トライアルをご用意しています。
お気軽にお問合せください。
Q
導入にあたり、別途サーバーなどを用意する必要はありますか?
A
サーバーやソフトを用意する必要はありません。
今使っているメールの受信経路を変更するだけで常に最新・最適なメールセキュリティ機能が利用できます。
Q
導入作業は難しいですか?
A
メールサーバー情報の設定変更が必要です。
お客様の課題や運用方法をヒアリングした上で、設定内容などご案内させていただきます。
また作業が不安なお客様には、初期設定などのお客様作業をIDCフロンティアが代行するサービスもご用意していますのでご安心ください。
Q
Zenlogic以外のサーバーでも利用できますか?
A
可能です。
IDCフロンティアが提供するレンタルサーバー「Zenlogic」はもちろんのこと、自社サーバーや他社サーバーと組み合わせてご利用いただけます。
現在のサーバーのご利用状況によって設定方法などが異なりますので、まずはお気軽にお問合せください。
同じカテゴリのサービスと比較
Symantec Email Security.cloudと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.5
ピックアップ 口コミ
デシュパ カウス
ユーザー
LINE株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外から社内に届くスパムメールを遮断してくれますので非常に安心して新しい営業先のメール、添付ファイルなどやりとりできます。サイバー攻撃の手段の一つである迷惑メールが、ほとんど来なくなります。設定後はほぼメンテナンスがいらないのは助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入する前は迷惑メール、標的型攻撃メールが社員のアドレスに多数届いていました。どの製品にしようかを迷いましたが、Symantec Email Security.cloudを導入後はパタリと迷惑メールが来くなりました。今では週一月一のブロックしたメールのレポートをチェックするだけです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
メールの検索等もスムーズにできる、使いやすい製品です。
スパムメールが多い時間帯も、メールが遅延することはありません。
このサービスの改善点はなんですか?
ログの保存期間が少々短いです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
大野 友樹
ユーザー
EMCジャパン株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
迷惑メールに困っているユーザーや企業の方にはおすすめだと思います。スパムメールも遮断してくれますし、なんといってもPCの動作を重くすることがないのでSymantec Email Security.cloudを起動していても通常業務の負担になりません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
迷惑メールフィルタリングの負荷が下がりました。誤検知も今はほとんどないので、安定して使えています。月次レポートもきれいに出るので、効果が可視化できる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
提供会社

株式会社IDCフロンティア
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 日比谷パークフロント18階
資本金
1億円
代表者名
鈴木 勝久
従業員規模
201~300人
企業URL
http://www.firstserver.co.jp/
設立年月
2009年2月
その他のメールセキュリティのサービス
4.0
CyberMail メール無害化ソリューションは、標的型メール攻撃から守るため、インターネット分離を行い、外部から受信するメールの無害化処理を行うメール無害化ソリューションです。
4.0
コストも場所も環境もすべての悩みを解決するVPNサービスVeronaは必要なときに必要な期間だけ、素早く簡単にゼロコンフィグで導入できるクラウドVPNサービスです。ネットワークの知識を要さずに、安全且つ高セキュリティのVPNがスタートできます。コストも場所も環境も、あらゆる悩みを解消する未来型VPNサービスです。