匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/25
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
優れたMDMツール
持ち出し用のデバイスを社員に配布した際に、セキュリティ対策で導入しました。遠隔から設定変更が出来るので紛失対策が出来ます。GPSを使った管理やリモートロックなどの機能が簡単な操作で使えるのでとても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークを進める事が出来ました。社員が万が一スマホやタブレットを紛失した場合のセキュリティ問題で積極的には進められずにいましたが、導入後はテレワークを進める事が出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/23
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コスパが良くモバイルデバイスに対応している
スマホ、タブレットなど色々なモバイルデバイスに対応しており、その分操作画面が分かりやすく、初心者や年配の方にも使いやすい。
費用も安いのでコストパフォーマンスも良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠隔での操作が可能な為、紛失してしまったデバイスがロックが出来るようになり、情報漏洩を防ぐことができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/10/22
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あえてCLOMOを選ぶ理由がわからない
弊社だと、定期的に大手通信会社から携帯端末調達する上で、各社のMDMを利用できた為全機能ではなく連絡先を一元管理し配布できるCLOMOSecuredContactsのみ契約。ただこれも入退社や端末紛失などで流動的に電話番号が変わる環境だと頻度高いメンテが必要になることがわかったので解約。機能の一部ではなくまるっとすべて契約すればうまく連携されるのだろうが、残念。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社用携帯に更新可能な集権型の連絡先を入れようとすると選択肢が限られてくる。本ツールは数少ない選択肢の1つ。しかし人的リソースという意味で、運用コストが高く利用を断念することとした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 2 |
初期設定の容易さ | 2 |
料金の妥当性 | 2 |
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/05/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理はしやすい
管理画面からアプリケーション、初期化など一元管理できるので管理者としてはやりやすい。但し、分からないことがあり説明部分を見ても用語が難しかったり現象が違うなど問い合わせをしなければ解決できないことが多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員に好きなアプリケーションをインストールさせないように導入を決めた。勝手にインストールが出来ない為会社としての管理は出来ているが、その分管理者への直接の問い合わせが多く、スピードには欠ける。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 4 |

野田 大貴
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/11/09
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使用者側からは活用方法がわかりにくい
社用スマホの導入において、管理ツールとしてCLOMOが採用された。管理者側から見れば使用者の行動管理や情報管理などの面で効率化やデータ化などのメリットがあるのかもしれないが、一使用者側から見るとシステムを導入していることによる利便性はあまり感じない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署によって会社支給スマホを常時携帯する必要がある中、スマホの使用状況の管理や位置情報の利用などCLOMOのい機能を活用することで管理が効率化できたものと思われる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
組織内の携帯端末の状況がひと目でわかる
情報システムに関する専門的な知識がなくても導入可能である。ios端末に対して利用しているが、macを利用しなくてもclomo経由で端末の操作ができることが評価のポイント。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロファイルを遠隔でインストール可能であること。各端末のOSのバージョン管理が容易にできること。また、インストールされているアプリを管理できること。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
圧倒的な使いやすさとサポートでMDM市場で10年連続シェアNo.1!
クロモMDM
CLOMO MDMの概要
3.67
6件の口コミ
更新日 2022-02-01
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
CLOMO MDMと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)