
BtoBプラットフォーム 請求書
請求書の受取・発行を電子化して、請求業務のコスト削減・時間短縮・生産向上を実現。
約20万社の企業に導入いただいている、電子請求書サービスの決定版です。



導入実績 | このサービスを使っている企業
ボクシルマガジンでの掲載記事
説明
BtoBプラットフォーム 請求書は、企業間における請求書の受渡しを電子化することで、請求業務の生産性向上・時短・コスト削減とペーパーレスによるECOを実現する、インターネット(クラウド)サービスです。
Web請求書の作成・発行から受取・保管までシステム内で一元管理でき、さらに支払通知書など帳票の送付や入金消込・督促連絡といった、BtoBに必要な豊富な機能を搭載しています。
電子帳簿保存法に対応しているため、税法上7年間保管しなければならない請求書もシステムで保存可能。万全のセキュリティと充実したサポート体制で、貴社の「働き方改革」を支援します。
3つのポイント
作成~印刷~封入~発送と、時間と手間のかかる請求書発行作業がすべてWeb上で完結します。また、これまで紙の請求書で発生していた紙代・印刷代・郵送代などの経費もなくなり、時短とコスト削減が実現します。
取引先が発行ボタンをクリックすれば即座に請求書を受け取れ、社内承認もWebで回せます。学習機能により自動仕訳された会計データを自社会計システムと連携して、正確な経理処理、月次決算の早期化が可能です。
電子帳簿保存法に対応しているため、請求書はシステム上で保存可能。紙請求書の保管コストを削減し、紛失の心配もなくなります。またデータ保存のため、必要な請求書の検索もスピーディに行えます。
よくある質問
サービスの強みはなんですか?
請求書の発行だけでなく受取もできる点が特長です。プラットフォーム型の汎用性が高い仕組みのため、複数の企業との請求書の受渡しが1システム内で完結します。取引先様と共に、時短・コスト削減を最大化できます。
よくある顧客の課題と、その解決実績を教えてください。
課題①:月次決算の早期化
解決事例①:月次決算確定が8日から1日に短縮
課題②:請求書発行業務の効率化・コスト削減
解決事例②:年間54,000通の請求書を電子化し、400万円のコスト削減
課題③:支払通知業務の効率化
解決事例③:毎月の支払通知業務が5時間から3分に短縮
口コミ
会社概要

会社名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
代表者名 | 長尾 收 |
資本金 | 32億1,251万円 |
従業員規模 | 301~500人 |
所在地 | 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階 |
設立年月 | 1998年2月 |