バイバイタイムカード
更新日 2021-03-01
サービス資料
2020-08-04更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
120,000円/月
無料トライアル
×
無料プラン
×
連携サービス数
8件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
導入事例と掲載記事
掲載記事
最終更新日: 2021-02-25 / 公開日: 2016-04-21
最終更新日: 2021-02-01 / 公開日: 2016-03-12
最終更新日: 2021-02-01 / 公開日: 2016-09-06
最終更新日: 2021-02-01 / 公開日: 2016-09-06
最終更新日: 2021-02-01 / 公開日: 2015-05-25
最終更新日: 2021-01-07 / 公開日: 2017-12-12
最終更新日: 2020-12-23 / 公開日: 2017-12-12
最終更新日: 2020-12-07 / 公開日: 2016-03-18
サービスの説明

他社にはない「iPad + QRコード」のバーコード打刻をはじめ、「スマートフォン + GPS」やパソコンや携帯を使った様々な打刻方法が用意されています。パソコンが置けない現場ではiPadによる操作がオススメです。交通や鉄道などでは絶対あってほしい「アルコール測定器」の連動もあり、しっかりとエビデンスをとることが出来ます。また、システムのレスポンスタイム(反応時間)も早く、0.02秒の記録がでており、ストレスフリーな勤怠管理が実現できます。
サービス資料

バイバイ タイムカード_V3.58
2020-08-04更新
提供企業作成
料金プラン
費用
プラン価格
120,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
2,500,000円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
要相談
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ
連携サービス
弥生給与
給与奉行
PCA給与
TKC
SAP
ORACLE EBS
SMILEシリーズ
OBIC7
同じカテゴリのサービスと比較
バイバイタイムカードと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.17

操作性:4費用対効果:2運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
web上でデータが見られ、打刻方法も選べて、非常に使いやすいです。
ネオレックス社の対応もとてもよく、問い合わせ等へのレスポンスも早く、内容も仕様をきちんと理解した上でご返答、ご提案いただけます。
問題は価格でしょうか。やはりASPなので、自前のシステムよりも高くつきます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2016-07-08

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
当社ではこのサービスを利用して社員の勤怠を管理しています。簡単に社員が保持している端末から勤怠を打刻し、当社側インターネットを経由してタイムカードを管理できるのでとても便利ですね。また一覧なども簡単に取得できますのでとても便利です。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-04-15

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
タイムカード管理のため導入しました。よかった点は、アイパッドやQRコードからでも打刻できるところで、今まではわざわざタイムカードのあるところまで行って打刻していましたがその手間が省け待たされることもなくなりました。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2016-01-14

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
ずっと以前から給与計算ソフトを利用していて、なじみのあるソフトだったので、給与計算ソフトを変えたくありませんでした。自社ソフトにあったファイルを入れてくれたので、無駄なく違和感なく勤怠管理することができています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-10

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
私の勤めている会社では、タイムカードが玄関にしかないため、打刻場所まで行くのが大変でした。バイバイタイムカードを導入し、自分のデスク上で勤怠管理ができるようにしました。移動時間が削減できるようになり、業務に充てられるようになりました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2015-11-21

操作性:4費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
私の職場でバイバイタイムカードを導入しています。以前はよくある紙に打刻するタイプのタイムカードを使用していたのですがそれに比べて管理がすごく楽です。ウェブ上ですぐにどれだけの勤務時間なのかを把握することができるので勤怠管理をきちんとして無駄な残業を抑えることに成功しています。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-04
提供会社

株式会社ネオレックス
IT/通信/インターネット系
愛知県名古屋市熱田区伝馬1-4-25 ネオレックスビル
資本金
代表者名
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
その他の勤怠管理システムのサービス
4.14
5名から1万名まで導入実績は60,000社以上!自社向けに機能を組み合わせて使えるので、様々な規模・業種へ対応できます!「働き方改革関連法」にも対応する勤怠管理システムのスタンダードです!
3.22
業界最安値!300円~@1ユーザーで、充実な機能をご利用頂けます!業界初のAIによるエンゲージメントアラート機能を実装!管理側もマルチデバイス(PC/タブレット/スマホ)フル対応実現!
まだ評価はありません
業界最安クラスの月額200円で利用できる勤務管理サービスで、従来の煩雑な勤怠管理や申請業務をICカードやスマホで行えます。管理者の負担を減らすためにワンクリックで集計結果の出力や、給与ソフト・駅すぱあととも連携可能です。
4.05
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻することが出来ますので、テレワークでも各自が自宅で打刻可能です。休憩等の打刻、有給の申請等も当然可能です。
残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。
※2019年 富士キメラ総研調べ:勤怠管理Saas市場 利用ID数。