
Capy(キャピー)
まだ評価はありません
最終更新日 2019-06-11
Capyは「パスワードリスト攻撃」、「なりすまし」などの不正アクセス/不正ログイン問題をワンストップで解決します。
説明
導入社数は大手・中堅企業を中心に70社以上。
実装はは数行のスクリプトをページに追加いただくだけの簡単な実装。
Capyは不正アクセス、不正ログインを3つのステップで利用者を守ります。
3つのポイント
1.
「ボット(bot)」からの不正アクセスを防ぐ
パスワードリストを使った「パスワードリスト攻撃」、ポイントプレゼントを狙った「不正会員登録」、問合せフォームへの不正な書込みを行う「SPAM攻撃」など、ボットからのアクセスをパズルCAPTCHA/アバターCAPTCHAで判別。不正ログイン、不正登録、不正書込みを防ぎます。
2.
「なりすまし」不正アクセスを防ぐ
アクセス場所、時間帯、デバイスなど様々なパラメーターからご本人普段の行動との「違い」から他人がなりすまして不正にサービスを利用しているかをリスクベース認証で検知します。「なりすましログイン」、「不正なポイント交換」、「不正送金/不正ショッピング」、「不正な登録情報変更」を防ぎます。
3.
アクセス時点でブラックIPからのアクセスを判別
自社サイトへの攻撃だけではなく、Capyサービスを利用している他社サイトを攻撃したブラックIPアドレスをリアルタイムに共有し、判別します。ブラックIPアドレスはリアルタイムに更新されるので、今、危険なIPアドレスを判定。踏み台にされやすいプロキシ・クラウドサーバー経由のIPアドレスも検知します。
資料請求後にサービス提供会社、弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
利用規約とご案内の連絡に同意の上
口コミ
まだ口コミはありません。
会社概要

会社名 | 株式会社サムライズ |
---|---|
代表者名 | 谷 利太郎 |
資本金 | 4450万円 |
従業員規模 | 31~50人 |
所在地 | 東京都品川区大崎1-6-4新大崎勧業ビル10F |
設立年月 | 2006年7月 |
その他のウイルス対策・不正アクセス対策のサービス
チェコ共和国発のフリーミアムの
ウイルス対策ソフトになります。
個人及び中小企業向けには無料で利用できます。
4.0
世界で約4億人、日本で250万人に利用されている
ドイツ発のウイルス対策ソフトです。
まだ評価はありません
DIT Securityはエンタープライズ級のセキュリティ対策を安心の価格でご提供しています。
WAF,改ざん検知,IPS/IDS,UTM,エンドポイントセキュリティ,EDR,脆弱性診断など、あらゆるソリューションをご用意しております。
まだ評価はありません
No.1セキュリティの「i-FILTER」と「m-FILTER」によるまったく新しいソリューションが、標的型攻撃を圧倒します。
4.03
トレンドマイクロ社が提供する
高い防御力と軽快さを実現するエンドポイントセキュリティ製品になります。