基本情報
ピックアップ 口コミ
システム管理者
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:1件
4/5
ミドル~ハイクラス層の登録者が非常に多く、マルチに採用を行っている当社にとってなくてはならないツールです。
カスタマーサクセスの方もとても丁寧にフォロー頂いております。
サービスの説明

2009年の創業から、日本の転職市場に新たな選択肢と可能性を創り出してきたビズリーチ。
他の転職サイトとは、何が違うのでしょうか。
12,800社以上(※)に選ばれた「ビズリーチ・ダイレクト」の特長を紹介いたします。
※累計導入企業数:2020年2月末時点
サービス資料

3分でわかるビズリーチ
2020-03-06更新
提供企業作成

価格表
2021-10-21更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
【料金プラン】
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
詳細はお問い合わせください
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
若手・ポテンシャル採用
ハイレベル採用
管理職採用
エンジニア採用
外資系経験者採用
連携サービス
HRMOS
よくある質問
Q
求める人材が登録されているか知りたいです。
A
経験職種やスキルなど、貴社が求める人材の要件を具体的に伺い、弊社でお調べいたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。なお、無料お試し検索からもお調べいただけます。
Q
サービスについてより詳しい話を聞きたいです。
A
現在お持ちの採用課題に対して、企業様ごとに最適な解決策をご提案、ご案内いたしますので、まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。
お急ぎの場合は、お電話(0120-502-043)でも承っております。
Q
若手の中途採用にも活用できますか?
A
弊社では、若手の中途採用に特化したサービスもご用意しております。サービス概要や料金プランなど、詳しい内容は「キャリトレ」のご紹介ページをご確認ください。
同じカテゴリのサービスと比較
BIZREACHと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/03
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ミドル層以上の採用には必須なツール
ミドル~ハイクラス層の登録者が非常に多く、マルチに採用を行っている当社にとってなくてはならないツールです。
カスタマーサクセスの方もとても丁寧にフォロー頂いております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エージェント経由では出会えないようなミドル~ハイクラス、或いはピンポイントのスキルを持っている方の採用が出来るようになりました。
また、職種も地域も様々な為、マルチに利用できるのでとてもありがたいです。
スカウトの返信率も、他の媒体と比較して高いです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- エンジニアからビジネスサイド、バックオフィスと幅広い登録者がおり、マルチに対応できる点
- スカウトの返信率が他媒体と比較して高い点
- 歩留まり分析をボタン1つで行える点
このサービスの改善点はなんですか?
- 面談・面接どちらを希望しているのかを機能に盛り込んでほしい(ボタン等で)
- 直近の経歴を更新していない候補者が多いため、定期的に注意喚起などを行っていただきたい
- 転職の温度感をぱっと分かるようにして頂きたい
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
60万円
/
年間費用:
1000万円
/
推定投資回収期間(ROI):
2〜3ヶ月
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間:
1週間以内
このサービスに決めた理由
・ハイクラス採用に特化をしている
・企業からのスカウトを待っている求職者が多い
・転職顕在層が多い
・サポートが充実している(ターゲットリストを定期的にご提出いただけます)
・データ分析を行うことが出来る
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | ー |
料金の妥当性 | 2 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/05/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ハイクラス求人が多い
リクナビネクストやマイナビなどにも登録しているが、ここのサービスは相対的にハイクラスの高給な求人が多く参考にできるため。独占的な求人契約ができているのか重宝させていただいている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既に登録していたサイトだと満足のいく求人があったかと言うと、正直首を縦に振れる状況ではなかった。こちらを利用開始することで選択肢を広げることができた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
優秀な人材に直接アプローチ
優秀な人材に直接アプローチできるのが何よりも強みです。また、意外と直接応募もされており、スカウトを送らずとも一定の母集団形成ができるようになりました。採用が難しくなってきているエンジニアはスカウトからアプローチした方が効果的なことがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
転職エージェント経由でエンジニア採用はフィーの点でも母集団形成の点でも難しくなってきています。また、エージェントだと勝手な先入観で求人紹介されていないケースもありますので、自ら求職者にアプローチできるサービスとしてメリットは大きいです。エージェントで採用できない企業はこれからどんどんスカウトを利用すべきだと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
本部 琢己
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BIZREACHでは即戦力。
ビジネスに活用できる情報をいち早く展開しています。またこちらの転職情報入力もスピード感のある仕様になっていて、充分に速い展開があります。ビジネスへの活用として、現代の速度感にあっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで転職情報の入力には、書きにくい部分もあり、その情報提出作業にまごつく場面もありましたが、このBIZREACHには、転職情報の展開がスムーズに入力でき展開されます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
認知度の高さはピカイチ
操作性はわかりやすく、募集部署との共同作業もしやすい。また、広告効果からか社内での認知度も高く、かなりの確率で興味をもってもらい、協力してもらうことがほかのサービスよりもしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
技術系採用を中心に非常にニッチでピンポイントの領域の人材をサーチすることが多くなっており、エージェント型だけではうまく人材発掘が行えていない状況であった。そのためダイレクトリクルートを検討し、このサービスを導入した。募集部署を巻き込みながら人材発掘という意味では活用できている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/17
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
希望に沿った人材を直接ヘッドハンティング
採用する側は大規模な採用試験や面接をする必要がなく、厳選されたラインナップの中から希望に沿った人材を直接ヘッドハンティングできます。専門知識を持っている、特別なスキルを持っている人材を発掘しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
BIZREACHを利用することで優秀な人材を簡単に見つけられるようになり、ヘッドハンティングという形式で直接アプローチできるので時間もお金もかからないです。採用の手間の短縮、コスト削減に対して効果を感じました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ヘッドハンターと呼ばれる担当さんが親身に対応してくれました。
求職者として登録しましたが、それぞれの職種、業務において専門のヘッドハンターと呼ばれる担当さんがいて、私も希望の職種(エンジニア系)を選んだところ、その分野に特化した担当さんがついてくれて様々な会社を紹介してくれました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
幅広い業種から求人が集まっており、その中からヘッドハンターが自分に合った会社を選りすぐってくれるので、客観視で自分に見合った会社を選ぶことができますし、転職活動にさく時間を大幅に削減できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/12
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ヘッドハンターからの大量のメッセージにうんざりする
ヘッドハンター(聞こえはいいが、ただ求人紹介してくるだけの人)から大量のメッセージが届いてうんざりします。企業からのメッセージは見る価値があるが、ヘッドハンターからのメッセージは一部を除きあまり見る価値ないかと。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ヘッドハンターとの仲介サイトのようなものです。ヘッドハンターも手持ちの案件をただ紹介するだけなので、一般的なエージェントサービスの方がよいと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
良い求人が多い
他と比べて求人自体の質は良く、転職活動する際には登録していて間違いはないと思います。
スカウト機能も企業サイドから送られてくるものも多く、こちらも他の転職サイトと比べて非常に良かったです。
ただ、スカウト機能の中には転職エージェントからのものも多くそこがないとより良いと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
転職検討時に登録し、使用しておりましたが、
スカウト機能を通して自分の市場価値を確かめる事も出来たので、使用してみて良かったと感じております。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
その他の中途採用(エンジニア採用)のサービス
5.0
「PROsheet」はランサーズエージェンシー株式会社が運営する
フリーランスのIT・Web系の人材を業務委託契約にてご紹介している人材エージェントです。
※ランサーズ株式会社のグループ会社です。
3.57
ITエンジニア・クリエイターなどの専門職採用に強みを持ち、圧倒的コストパフォーマンスも魅力です。1つのプランで3職種まで掲載可能で、複数職種での採用に力を発揮します。お得な長期掲載プランも充実しています。
3.0
テックキャンプ 人材紹介サービスは、未経験からのNo.1エンジニア養成スクール「テックキャンプ エンジニア転職」を卒業したエンジニアを、ITエンジニアを採用したい企業様に最短1週間でご紹介するサービスです。
3.67
paiza転職はIT/WEBエンジニアに特化した、完全成果報酬型の採用サービスです。独自のコーディングテストでエンジニアのスキルレベルを可視化し、企業の求める人材とのマッチングを高めています。