基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・8,000社以上の企業様にお使いいただいています。
サービスの説明

ASTERIA Warpは、『だれでも、もっと ASTERIA Warp』をコンセプトに、専門的な技術がなくても利用できるデータ連携ツールで、企業内の新旧さまざまなシステムやクラウド上のデータをスムーズに連携し、コストの削減や業務の効率化をサポートします。
サービス資料



料金プラン
ASTERIA Warpの基本機能を厳選したシンプルでカンタン操作が特長のエディション。
主に、ファイル連携や、Webからの自動データ取得などを行うことが可能。 まずベーシックなデータ連携をしてみたいという場合のスモールスタートに最適な製品。
ASTERIA Warpのの基本機能に加え、データベースとの連携に最適なエディション。
データベースの移行期間だけ利用するなど、スポットでの利用も可能。
ASTERIA Warpの通常版エディション。
条件分岐や繰り返しなど、プログラムと同等の処理をプログラム言語を必要とせず実現可能なノン・コーディング環境。
大規模、大容量の処理を行うことを想定し、エラーの際に処理途中から復帰させるなどの機能を実装したエディション。
企業内の様々なシステムとの連携の中心に据えるデータ連携基盤製品。
機能・連携
よくある質問
お試しはできますか?
まずはASTERIA Warpがどういったものか触ってみたいという方には、準備の手間なくクラウド上ですぐにお試しいただける「5日間の無料体験版」をご用意しています。
現在、体験版をお申し込みの方には、ASTERIA Warpの基礎から応用まで網羅した「基礎と実践」、やりたいことから逆引きできる使い方マニュアル本「逆引きリファレンス」をプレゼントしています。
https://www.asteria.com/jp/contact/asteria/taiken_cloud/
また、ご自身のサーバーにインストールして、現在お使いのシステムとの連携もじっくりお試ししたい方には「30日間の無料評価版」もございます。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
システム連携の中心ツール
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 短期間で連携機能が実装できる
- 使いやすい(システム開発経験者であれば)
このサービスの改善点はなんですか?
- システム適性がないと正直無理だと思います
- もっとライトなプロダクトがあるといいかも
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 3 |
システム間の連携の最適ツール
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |