基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・東証一部上場/外食事業会社(12,000名)
- ・給与計算会社 約120社
- ・東証一部上場/不動事業会社(5,000名)
- ・総務受託会社 約100社
- ・東証一部上場/アパレル会社(4,000名)
- ・経理受託社数 約100社
- ・物流事業会社(600名)
- ・回線系顧客数 約25万件
- ・IT事業会社(100名)
- ・ISP顧客数 約35万件
- ・東京都病院(700名)
掲載記事
サービスの説明

企業のご要望に合わせてバックオフィス業務をアウトソーシングすることで、人件費や人材教育にかかるコストを適正化します。BODでは累計120社の給与計算業務の実績があり、ご要望に応じてオーダーメイドに近い形で実務運営のご提案を致します。また、給与計算や社会保険、勤怠管理、年末調整などの人事業務以外にも営業事務、秘書業務、システム運用支援など、バックオフィス業務のアウトソースも可能です。多岐にわたるサービス内容で貴社をトータルサポートいたします。ノンコア業務をアウトソーシングすることで本来のコア業務に専念できる人員や時間を確保し、業務効率と利益向上を実現させます。
サービス資料








料金プラン
要問合せ
機能・連携
よくある質問
依頼したい給与業務には独自の制度があり複雑ですが対応可能ですか?
はい、可能です。
当社では多くの企業給与計算実績があり、様々な制度や事例に対応が出来ます。
また、他社事例のご紹介やイレギュラー対応のご相談など、幅広く対応させて頂きます。
設計から導入までどれくらい時間がかかりますか?
標準3ヶ月で導入が可能です。
お急ぎの場合は現在の環境・運用・データ形式などを変えずに柔軟に対応させて頂くことで、業務移管にかかる手間や時間を短縮することが可能です。
現在使用しているシステムやソフトを変えずに給与計算や年末調整などのアウトソーシングは可能ですか。
はい、可能です。
弊社の納品データが御社の給与システムに不適合の場合には、お客様の給与システムに合わせて、受領したデータをそのまま更新し納品いたします。
また年末調整においても貴社専用フォームに加工した状態でデータ納品いたします。書面運用・システム運用・どちらも併用が選べますので、貴社の運用に合わせて対応いたします。
アウトソーシングには興味がありますが何をお願いできるのかわかりません。またアウトソースしたとしても仕様書を作る時間がありません。それでも相談可能ですか?
はい、相談可能です。
BODでは貴社現場スタッフと一緒に業務を実施させて頂き今ある現場の課題を確認した上で貴社の業務に合わせた最適なアウトソースをご提案いたします。また仕様書においても設計の段階からBODで対応いたしますので心配ございません。
給与計算サービス以外にも対応していますか。
はい、対応しています。
当社では、人事・総務・経理・システム・オフィスワーク・ロジスティックス など、多岐にわたるサービスを提供しています。窓口ひとつで複数のサービスをご利用頂けるため、お客様のニーズに合わせて必要な業務のみカスタマイズしてアウトソースが可能です。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
