業務可視化・業務改善システム Qasee(カシー)
カシー
Qasee
まだ評価はありません
更新日 2022-05-26
サービス資料・基本情報
基本情報
まだ口コミがありません
サービス画面 / UI



週間レポートによりセルフマネジメントを促進
オフィスビッグデータから週間での総評、各適正度において適正範囲を超えた・基準値を満たさない項目を改善ポイントとしてマーキング。評価スコアの根拠となる集計値・データを毎週確認でき、自身の改善行動へと繋げます。
月間レポートで改善ポイントが一目瞭然でわかる 業務改善とDX推進を同時に実現
オフィスビッグデータから業務部門が行っている作業を総合的に分析。ボトルネックや改善余地を他社やトレンドと比較しながら優先度が高い順に改善ポイントを提示します。
ビッグデータをあらゆる軸で抽出可能。
柔軟な検索機能によりあらゆる軸で抽出可能。プロジェクト毎に作業工数や人的コストを正確に算出できます。
導入事例と掲載記事
掲載記事
最終更新日: 2022-06-16 / 公開日: 2015-09-20
最終更新日: 2022-06-16 / 公開日: 2017-05-23
最終更新日: 2022-04-26 / 公開日: 2017-05-08
最終更新日: 2022-04-26 / 公開日: 2016-09-22
最終更新日: 2021-07-30 / 公開日: 2021-07-30
最終更新日: 2021-06-28 / 公開日: 2020-02-27
最終更新日: 2021-05-26 / 公開日: 2021-01-29
サービスの説明

Qasee(カシー)はアプリをインストールするだけで、ユーザーのパソコン上での働き方のデータを自動的に収集します。
収集したモニタリングデータをAIにより、分析・採点し、レポートとしてお客様にお届けします。
正確な働き方のデータによって、業務コストの算出や、組織や業務の問題・課題点の抽出だけでなく、人材育成、チームマネージメント強化、生産性向上、業務効率化やDX推進を強力に後押しします。
サービス資料

Qasee(カシー)ご紹介資料
2022-04-19更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
料金
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
詳細はお問い合わせください。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
よくある質問
Q
QaseeはどのようにしてPC内の業務を可視化していますか?
A
専用のアプリケーションをPCにインストールすることでファイル名や作業時間といった働き方に関するデータを自動収集します。計測されたデータはQaseeに送信され、送信されたデータをもとに分析が自動で行われます。
Q
Qaseeのアプリケーションのインストールは簡単にできますか?
A
はい。アプリケーションのインストールは複雑な作業はなく、1分で完了します
Q
トライアルはありますか?
A
14日の無料期間をご用意しておりますので、まずはお申込みいただき操作性をお試しください。
同じカテゴリのサービスと比較
Qaseeと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
口コミ・評判
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
Qasee
人事情報システム
まだ口コミはありません。
提供会社

Qasee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー32階
資本金
代表者名
村田 敦
従業員規模
11~30人
企業URL
https://qasee.jp/
設立年月
2020年7月
その他の人事情報システムのサービス
3.71
中小ベンチャー企業に選ばれ、導入4,000社!「あしたのチームⓇ」は制度構築からシステム運用まで、人事評価制度の定着を徹底サポート。評価の効率化はもちろん、人と会社の成長をご支援します。
4.2
導入企業4,000社。評価業務のフローを全て一元管理できるクラウドサービスです。顔写真付きの社員情報や目標・評価の管理/分析、給与・賞与のシミュレーションなど便利な機能を多数搭載。