請求書発行システムの関連情報

TOKIUMインボイス
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年06月02日 14:38
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

TOKIUMインボイス(旧:インボイスポスト)は、取引先から直接請求書を受け取ることなく、承認・支払・仕訳・保管業務が完結する請求書受領システムです。
「オフィスに紙の請求書が届かない」完全ペーパーレス化と、業務の最省力化を行う「テレワーク時代の経理業務の当たり前」を実現します。
※支出管理クラウドTOKIUMの累計導入数は2022年7月時点で1,000社を超え、業種・規模を問わず多くの企業でご利用いただいております。

【代理受領】
郵送・メール・取引先システムからのダウンロードなど、あらゆる方法で届く請求書を、すべて代理受領します。
代理受領に伴う、「先方への送付先変更依頼」まで代行するため、導入準備に必要な自社作業は最小限です。

【電子化】
紙・画像ファイル・PDF、あらゆる形式・媒体の請求書を統一された形式に電子化。
電子化された請求書は、Web上のデータベースにすぐに保管されます。

【データベース】
請求書の保管されるデータベースには、インターネット接続さえあれば、いつでもどこでもアクセスできます。
明細データを確認しながら仕分けや、必要な請求書を検索ですぐに見つけることができます。

【原本管理】
原本は代理受領されるため、自社での管理は不要です。
必要に応じて、破棄・取り寄せの依頼もできます。

また、最短1ヵ月程度で導入でき、導入後もシステム内のサポートチャットを使って、安心して利用できます。

サービス画面 / UI

TOKIUMインボイスのスクリーンショット1
TOKIUMインボイスのスクリーンショット2
TOKIUMインボイスのスクリーンショット3
TOKIUMインボイスのスクリーンショット4
TOKIUMインボイスのスクリーンショット5
TOKIUMインボイスのスクリーンショット6
①請求書一覧画面
代行受領・データ化された請求データを一覧で見ることができます。
②請求書詳細画面
個別請求書のデータと原本を同じ画面で並べて確認することができます。
③明細作成画面
請求書原本データを同じ画面で見ながら個別の明細を作成・仕訳することも可能です。
④明細確認画面
複数明細を作成し、仕訳内容は会計システムに連携することができます。
⑤承認ワークフロー画面
承認ワークフロー機能によって、紙の書類への捺印・回覧業務をなくします。
⑥事前稟議作成
稟議機能により、事前の発注内容と実際の請求の紐付けも可能です。
TOKIUMインボイスのスクリーンショット1
TOKIUMインボイスのスクリーンショット2
TOKIUMインボイスのスクリーンショット3
TOKIUMインボイスのスクリーンショット4
TOKIUMインボイスのスクリーンショット5
TOKIUMインボイスのスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社スタイルズ
  • 株式会社ノンピ
  • 株式会社メディアステーション
  • 株式会社フィット
  • 株式会社TRIVE GROUP
  • SOMPOワランティ株式会社
  • 店舗流通ネット株式会社
  • 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
  • 日本文書情報マネジメント協会
  • 信和HD株式会社
  • 丸菱油化工業株式会社
  • 日本空港ビルデング株式会社
  • 豊通マテリアル株式会社
  • など1,000社以上(支出管理クラウド「TOKIUM」合計)

サービス資料

TOKIUMインボイス(旧:インボイスポスト)_ご紹介資料
TOKIUMインボイス(旧:インボイスポスト)_ご紹介資料
2022-08-05更新・提供企業作成
失敗しない請求書受領クラウド選び方ガイド【6社の比較表付き】
失敗しない請求書受領クラウド選び方ガイド【6社の比較表付き】
2023-02-11更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金プラン
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

利用できるユーザー数は無制限です。
月額料金は、基本利用料1万円~+請求書の件数に基づく従量制費用で決まります。
個別のお見積り等に関しては、お気軽にお問い合わせください。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
TOKIUMインボイス
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:6
4.2
4.3
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:5
4.0
4.2
見積書作成
評価件数:4
3.5
4.4
見積書から注文書に変換
評価件数:3
4.7
4.3
納品書作成
評価件数:4
4.5
4.3
請求書の一括作成
評価件数:5
4.4
4.4
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:5
4.2
4.3
帳票ステータス管理
評価件数:6
3.7
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:7
4.3
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:4
4.8
4.1
英文・外貨の書類作成
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
取引先管理
評価件数:10
4.0
4.2
商品管理
評価件数:3
3.7
4.1
ワークフロー管理
評価件数:7
3.9
4.1
クレジットカード処理機能
評価件数:6
4.0
4.1
Excelから出力/入力
評価件数:7
3.6
4.2
スマホアプリ
評価件数:4
4.3
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-06-02 14:38 時点のものです。

連携サービス

勘定奉行
Company
SuperStream-NX
SAP
freee
GLOVIA
PCA
SMILE BS
OBIC
NetSuite
弥生会計
発展会計
GX
TKC
会計王
財務大将
ZAC
COM
法定調書奉行
TECHS
ACT-NetPro
SuperStream-Core
GEMPLANET
MFクラウド会計
MJS ACELINK NX-CE
MJSLINK NX-I
Microsoft Dynamics AX
PROCES.S
ProActive
JDL IBEX出納⾧net
建設大臣
自社開発ソフト

TOKIUMインボイスの口コミ・評判

4.42
レビュー分布
(5)
(7)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(2)
31~100
(3)
101~500
(5)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

TOKIUMインボイスの良い評判・口コミ
UIが分かりやすく、直感的に操作できる。
TOKIUMインボイスの改善点
使用しない項目について表示しないようにする(制限をかけられる)機能があるとよりよいと感じる部分がある
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インボイス対策として請求書電子化が義務付けられましたがTOKIUMを経由する事で自動的にPDF化され手動での電子化が不要になりました。また、今まで手書きでやっていた項目別の記入もWEB上で出来る事で人的ミスを大幅に減らす事が出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インボイス制度導入に伴い帳簿電子化が義務付けられた為、今回TOKIUM導入となりましたが取引先からの請求書を直接TOKIUMを経由出来る為、電子化された請求書が来る様になり手動作業が激減しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークでも請求書を処理できるようになるため。また請求書を電子化でき手元に置くことが無くなるので、請求書の紛失の懸念や置き場所の心配などしなくてもよくなるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは請求書の受け渡し、承認などのためにテレワーク中にわざわざ関係者に出社してもらう必要がありましたが、このサービスにより出社しなくても請求書処理ができるようになったため、出社する時間の削減につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インボイス対策として請求書電子化が義務付けられましたがTOKIUMを経由する事で自動的にPDF化され手動での電子化が不要になりました。また、今まで手書きでやっていた項目別の記入もWEB上で出来る事で人的ミスを大幅に減らす事が出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インボイス制度導入に伴い帳簿電子化が義務付けられた為、今回TOKIUM導入となりましたが取引先からの請求書を直接TOKIUMを経由出来る為、電子化された請求書が来る様になり手動作業が激減しました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の原本の扱いは気を遣う上に、非常に紙がかさばり大変でしたが、このシステムを導入して、ペーパーレス化に成功しました。電子上で、支払いの進捗状況や何か不備があった際の経理部門とのやり取りが画期的に早くなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは経理部門とのやりとりで、不備があった請求書の場合には何度も行き来してやりとりが必要だったものがシステム上で、完結するようになり、快適になりました。また、ペーパーレスで、請求書の原本の扱いがなくなりましたので、それはとても楽になりました。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
請求書の代行受取・スキャン、入力代行は、他のサービスに比べて非常に優位性があり、また価格もサービスの内容に対しては妥当。会計システムとの連携、仕訳機能も他のサービスと比べても遜色ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでエクセル+請求書の紙でおこなっていた、支払申請手続きをTOKIUMインボイスを導入したことにより、請求書の電子化等ペーパレスを実現。決算早期化にもつながっている。

TOKIUMインボイスの提供会社

株式会社TOKIUM
IT/通信/インターネット系
東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階
代表者名
黒崎 賢一
資本金
100百万円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.keihi.com/company/
設立年月
2012年6月
資本金
100百万円
企業URL
https://www.keihi.com/company/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム_選び方ガイド_20221221.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。