基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社わかさ生活
- ・株式会社フューチャーブレーン
- ・近畿大学
- ・神奈川県相模原市
- ・グッドルーム株式会社
- ・千葉県市川市
- ・株式会社市進
- ・アイペット損害保険株式会社
- ・参議院議員 山田太郎様
- ・ソフトバンク株式会社
- ・株式会社トラベルマルシェ
- ・レバレジーズ株式会社
- ・株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
- ・株式会社エボラブルアジア
掲載記事
サービスの説明

人件費30%削減などの実績有り。
hachidori assistantのおすすめポイントは、最短5分で作成できるGUIを用いたわかりやすい操作です。
LINEやFacebook Messenger、LINE WORKS、Webサイトなど各環境に設置できるチャットボットをノンプログラミングで設計できます。
会話の流れによってシナリオが分岐していく「選択肢タイプ」、質問に含まれる文言で回答候補を表示する「フリーワードタイプ」、オペレーターが直接対応する「有人タイプ」、3種類のチャット(ボット)を組み合わせて使えます。
また、ユーザーの行動と問い合わせ時の会話を紐付けて取得する機能や、ユーザーの発した重要キーワードを可視化し、シナリオ到達点を解析する機能など、チャットボットの改善に役立つ機能が充実しています。
資料請求や商品購入など、ユーザーの特定の行動を起点として、メッセージをスケジュールに沿って自動配信する「ステップ配信機能」を搭載。より効果的な方法、少ない労力でユーザーにアプローチできる点もおすすめです。
また、他社には無い、有人チャットツールを自社で保有しているため、チャットボットと有人チャットを自在に行き来することも可能です。
サービス資料



料金プラン
初期費用:100,000円~
月額料金:50,000円~
集客を始めたい企業向け
初期費用:100,000円~
月額料金:100,000円~
ある程度集客済みの企業向け
初期費用:100,000円~
月額料金:200,000円~
最初から大量ユーザーを想定している企業向け
よくある質問
AIを使っているのでしょうか?
弊社では自然言語処理(NLP)について、自社開発をしています。
そのためフリーワード入力に対する応答が可能です。
複数のボットを作成できるのでしょうか?
プランより複数のボットを同一料金でご利用いただけます。
会話データのダウンロードは有料ですか?
無料でダウンロード(CSVファイル)が可能です。
システム連携は可能ですか?
プランによって可能です。詳しくは営業担当におたずねください。
無料でお試し利用することはできますか?
管理画面の確認のために14日間お試し頂けます。営業担当におたずねください。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
