導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社サニーサイドアップグループ
- ・パーソルイノベーション株式会社
掲載記事
最終更新日: 2022-03-09 / 公開日: 2017-09-27
サービスの説明

総合人材サービスの大手・パーソルキャリアが運営するi-common techのおすすめポイントは、さまざまなスキルとキャリアを持つフリーランスITエンジニアの中から、自社に最適なフリーランスITエンジニアを必要な期間だけ活用できる点と、豊富な実績やサポートにより安心して利用できる点です。
登録しているフリーランスITエンジニアのスキルやキャリア、扱える開発言語は多岐にわたります。アプリやインフラ開発、社内SE、さらにはITコンサルタントまでさまざまなスキルをもったフリーランスITエンジニアが登録しています。
登録ITエンジニア人材のスキルやレベルに関して、専門の担当者がインタビューを実施しています。紹介料は完全成功報酬型で「フリーランスITエンジニアに支払う月額報酬×契約期間」の30%とわかりやすいです。ITエンジニアの紹介から契約満了まで、経験豊富なスタッフが万全の体制でサポート。
正社員でのITエンジニア採用が進んでいない企業やスキルの高いITエンジニアを案件ごとに活用したい企業におすすめです。
料金プラン
料金
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
紹介1名あたりの成功報酬型で、「人材に支払う月額報酬×契約期間」の30%が手数料
同じカテゴリのサービスと比較
i-common techと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
i-common tech
中途採用(エンジニア採用)
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な時に必要な分だけの案件を出すことができる
クライアントは必要な時に必要な分だけ案件に取り組んでもらえるのでメリットが大きいです。フリーランスも無理なく自由に働けるので負担が少ないと思います。直接契約といってもフォローが充実しているので不安要素も特にないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
週1回のみ、リモートワークなどフレキシブルな働き方を求めているIT・Web系フリーランスと直接契約できる点にメリットを感じます。必要な時に必要な分だけ契約を結ぶので無駄がないです。こちらも「なるべく無理して欲しくない」、「自由度の高い働き方を選択して欲しい」というのが本音なので、このようなサービスがあるのはクライアントにとってもIT・Web系フリーランスにとってもありがたいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社

パーソルキャリア株式会社
コンサルティング・専門サービス
東京都東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
資本金
1,127百万円
代表者名
峯尾 太郎
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
提供サービス
その他の中途採用(エンジニア採用)のサービス
3.57
ITエンジニア・クリエイターなどの専門職採用に強みを持ち、圧倒的コストパフォーマンスも魅力です。1つのプランで3職種まで掲載可能で、複数職種での採用に力を発揮します。お得な長期掲載プランも充実しています。
3.0
テックキャンプ 人材紹介サービスは、未経験からのNo.1エンジニア養成スクール「テックキャンプ エンジニア転職」を卒業したエンジニアを、ITエンジニアを採用したい企業様に最短1週間でご紹介するサービスです。
5.0
「PROsheet」はランサーズエージェンシー株式会社が運営する
フリーランスのIT・Web系の人材を業務委託契約にてご紹介している人材エージェントです。
※ランサーズ株式会社のグループ会社です。