Google Workspaceの評判・口コミ
Google Workspaceは、Gmailやカレンダー、ドライブなど、あらゆる業務に必要なすべての生産性向アプリを一元的にまとめて管理・利用できるグループウェアです。場所やデバイスを問わず、オフラインでも仕事を進めることができます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.52
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
Google Workspaceの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
「サービスの安定性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/01/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社製品に比べて、動作も早く、GoogleWorkSpace内で提供されているツール間の連携等は便利。特にSpreadSheetはMicrosoftのOffice Onlineよりも安定して利用でき、またコードを組めば自動化でき業務効率につながっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特にSpreadSheetはMicrosoftのOffice Onlineよりも安定して利用でき、またコードを組めば自動化でき業務効率につながっている。タスクや案件管理についてのSheetを作り、メールでリマインドを自動でかけることもでき、かなり重宝している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作がわかりやすく入社当時から使っていますが、ステータスの管理や音質も安定しておりとても便利です。ログの確認もすることができ、音質もとても良いです。また管理者はステータスで現在他の方が何の業務をしているかも管理でき活用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様との通話がとても音質よく効率よく行うことができます。またサービス改善のためログの確認も行うことができ、どの電話番号の方とお話ししたかもしっかり履歴に残っているので後で確認することができ便利です。
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
「使っていない人はいない」と思われるほどのクラウドサービス。これが無いと仕事にならないという人がほとんではないだろうか。サービスのブラッシュアップ頻度や安定性にも不満を言う点がない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまでPCごとやスマホで別々に管理していたデータを一元管理できるようになった。一昔前なら自社サーバーを用意しなければできなかったことが簡易に実現できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/07/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
検索エンジンといえばGoogle、ブラウザといえばChromeを使う機会が増えたのか、Google WorkspaceのUIは違和感なく使用できると思います。
グループウェアとしての機能は十分で、使いこなせないほどのアプリやサービスもあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュール管理やファイル管理、メールなど、業務の基盤となるシステムは一通りそろっています。
それらがシームレスに連携しているため、別々のサービスをしようするよりも、圧倒的にに業務の効率化という点でメリットがあると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の基本業務が全てGoogle提供の高品質で安定したアプリで行える。Gmail、Meet、Drive、スプレッドシート、ドキュメント、カレンダーこれだけで弊社の場合はほぼ業務が簡潔できます。それらが全てアカウントさえ同じであればPCやデバイスの環境を問わず同じ状態で使えること、アカウント間で共有できるなどテレワークなどでDXが迫られるなかで非常に重要なアプリとして利用してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去のエクセルやローカルアプリでの業務はデータを共同で編集することができず、とりまとめの時間やミスが発生していましたが現在はURLでアカウントに共有し各自で共同編集をしていくようになったのでかなり時短でかつ正確な仕事が出来ています。またスケジュール調整もGoogleカレンダーの共有で各自の予定を把握しながら調整できるので効率的に会議などが設定されます。社内全体の業務の効率はかなりあがります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Gmailやドライブ、カレンダーにスプレッドシートやGoogleマップなど、非常に豊富な機能を基本的に無料で使えます。
公私ともに生活に無くてはならないサービスとなっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブラウザさえあれば使え場所を問わずに利用できるので、リモートワークを行う際には無くてはならないものとなっています。
共同編集やカレンダーによる他ユーザーのスケジュール把握などもできるので、チーム内の情報共有という点でも非常に助かります。
Google Workspaceの概要
Google Workspaceは、Gmailやカレンダー、ドライブなど、あらゆる業務に必要なすべての生産性向アプリを一元的にまとめて管理・利用できるグループウェアです。場所やデバイスを問わず、オフラインでも仕事を進めることができます。