Adobe Experience Cloud
アドビエクスペリエンスクラウド
更新日 2020-08-13
アクセス解析ツール選び方ガイド
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
-
無料プラン
-
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:2件〜10件
5/5
使いこなすまでは難しいですが、サービスにログを仕込んでおけば、いつでも好きなようにデータ取得が可能です。
レポートをCSVファイルにして、自動でメールに添付して送るように設定できるので、定期的に欲しいデータは自動で取得可能です。
サービスの説明

俯瞰的に物事を捉えられるAdobe Analytics、マーケティングの基盤データを活用するAdobe Audience Manager、マーケティングにおける顧客開拓活動を可視化・自動化するAdobe Campaignなど、8つのサービスからユーザーのマーケティングを支えます。
同じカテゴリのサービスと比較
Adobe Experience Cloudと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
評判・口コミ
4.29
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/06
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
使いこなすまでは難しいですが、サービスにログを仕込んでおけば、いつでも好きなようにデータ取得が可能です。
レポートをCSVファイルにして、自動でメールに添付して送るように設定できるので、定期的に欲しいデータは自動で取得可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データに基づいて仮説を立て、起案する。リリース後にはデータを取得して振り返り、次の起案に生かすという流れができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
データのカスタマイズ性が高い。
このサービスの改善点はなんですか?
使いこなすのが難しい。
開発段階でサービスにログを仕込む必要がある。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/27
2/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
Adobe Analyticsの利用目的でしたが、何百枚にわたる操作方法の説明書(確か一部は英語)ではなかなか使いこなすのが難しく、社内で使える人物が一人もいないまま放置されていました。説明会を依頼しても別料金が発生するとのことでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセス解析のためにAdobe Analyticsを利用しようと思いましたが、前任者が引き継ぎなく退職してしまったために社内で使用できる人物がいない状況(これは会社の責任)で、アクセス解析がままならない状況になりました。有料なのにサポートもあまりしてもらえなかったので、結局解約してUIが優れていて無料のGoogleAnalyticsを導入しました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
ー
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Adobe CCのアプリを使っている人にはお勧め。これだけ多彩なサービスを提供できるAdobe社のサービス内容のコンスタントな更新とメンテナンスは素晴らしいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
デジタルクリエイションのワークフローが格段に向上し、他のユーザーとのデータ共有性も非常に高いので頼れる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 崇章
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/22
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
クリエイターには必須アイテムだと思います!これさえ入っておけば、基本的に困る事はないので、非常に便利です。テクノロジーレベルもかなり上がっていて、AIが自動的に加工してくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これさえ入っておけば、基本的に困る事はないので、便利に使用させて頂いています。ネットでの情報量も多いので、不明点も簡単に調べる事ができます!
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
石﨑 智絵理
ユーザー
パーソルキャリア株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Adobe製品をクラウド上で一括で管理ができる点です。利用するアプリケーションだけをDLし、使っているツールのみをアップデートしていく事ができるので使用しない物などのアップデートに時間かかるとかそういう無駄がないのでとても重宝しています。クラウド上の管理になるので、ログインもAdobeIDでひとつで済みます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Illustratorや、XD、PhotoshopなどのAdobe製品を複数利用している身からすると、一括でインストール、アップデートが完了できるところは便利だと思います。また、何よりもクラウド上に各ツールのデータを保存ができるため、アカウントひとつで様々なデータをクラウド上で保存しておける点は、デザイン関連の作りこんだデータがデバイスから間違って削除してしまったり、古いもののまま更新されないで閉じてしまったり、、、なんてことにならないため、メリットとして大きいところです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
サポート機能がしっかりしているので、初心者でもわかりやすくスムーズ使うことが出来ます。また、汎用性が高く、動作もはやいので、仕事の効率化という観点でも助かっています。引き続き使用していきたいと考えています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-01-22

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
実務に追われ、実際のところはマーケティングまで手が回っていない状態でした。しかし、こちらのサービスを利用するようになってからは、マーケティングを行なったうえでサービスが提供できるようになり、お客様に求められているものを形にしています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-01-07
その他のアクセス解析ツールのサービス
3.5
ヒートマップ解析、マウス動画解析、ゲイズプロット、ABテスト、LPO、EFO対策機能を搭載し、ウェブサイト解析・改善をオールインワンで実現する無料ASP「 SiTest (サイテスト)」
https://sitest.jp/
2020年9月現在、500,000サイト以上に導入頂いております。
まだ評価はありません
Dockpitは、消費者のWeb行動ログデータをもとに、市場調査・ユーザー理解を実現します。 直感的なダッシュボードで、誰でもカンタンに3C(自社・競合・市場)分析。 これ一つで短時間でデータドリブンなマーケティングを可能にします。
4.2
AI(人工知能)が、2.5万サイト以上のデータを元に、Webサイトを分析!レポートを出すだけでなく、UI・UXやSEOの改善まで提案。広告宣伝費トップ100の4割の会社で使われています。