会議のアウトプットが決まる。届く。理解できる。
スマートミーティング
SmartMeeting
まだ評価はありません
更新日 2022-02-01
サービス資料・基本情報
2021-08-03更新
スマートキャンプ作成
もっと詳しく知りたい方へ
基本情報
まだ口コミがありません

会議の生産性向上を支援するサービス
アジェンダの事前準備から目的に沿った議論、議事録の振り返り、キャッチアップまで、会議の流れに沿って生産性を向上させる機能が多数搭載されています。会議の質を改善したい企業におすすめのサービスです。
サービス画面 / UI






会議に特化した議事録!準備も議論もシンプルに
アジェンダごとに目的・準備・決定事項を整理できるので、認識ズレのない議論や、要点をおさえたふりかえりが可能です。もちろん複数人の共同編集にも対応しています。
カレンダーと議事録が自動連携!面倒な閲覧権限設定は不要に
カレンダーから予定を読み込み、議事録ページが自動生成されるので、面倒なフォルダ格納や閲覧権限の設定はもう必要ありません。
関心のある議事録フォロー!結論をかんたんキャッチアップ
「部下のAさんが参加した会議」や「プロジェクトBの打ち合わせ」といったあなたの関心のある議事録を一覧化できるので、参加していない会議であっても、もれなくキャッチアップできます。
通知機能
事前準備が必要な会議の通知をメールやSlackに通知可能ですので、準備の抜け漏れの防止に役立ちます。
公開範囲設定
会議参加者だけの公開や、URLを知っている人だけに公開など、柔軟な公開範囲設定ができるため、様々な会議に対応できます。
会議のサマリーふりかえり
会議ごとに、話したこと・決まったことを1クリックで確認できるので、短時間で要点をおさえたサマリーのふりかえりが可能です。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・東日本電信電話株式会社
- ・株式会社ベーシック
- ・株式会社構造計画研究所
- ・株式会社クラスメソッド
- ・ネクストモード株式会社
サービスの説明

SmartMeetingのおすすめポイントは、「社歴・役職問わず誰もが成果につながる会議ができる」ことです。
SmartMeetingには参加者やタグのフォロー機能、リマインド機能などが備わっています。フォロー機能を活用すると、ピックアップされた議事録に絞ってスピーディーに内容をチェック可能です。また、会議の準備を忘れていた場合でも、当日の朝にくるSlackやメールでの通知をもとに事前準備ができます。
会議参加時間の上位者ランキングや会議数の推移、会議の準備状況などを分析できます。これらのデータからスコアを導き出し、模範の会議を検出できるので、会議の生産性向上に期待できるでしょう。会議の生産性に課題を感じている企業におすすめのサービスです。
サービス資料

サービス資料
2021-08-03更新
スマートキャンプ作成
料金プラン
無料トライアルあり
料金体系
プラン価格
800円-/ユーザー
月額/ユーザー
800円-
初期費用
200,000円-
最低利用人数
10人
最低利用期間
1年
月額800円/ユーザー、年間契約、一括払いのみ
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
連携サービス
GoogleWorkspace
Teams
Slack
同じカテゴリのサービスと比較
SmartMeetingと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
口コミ・評判
0.00
0件の口コミ
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
SmartMeeting
ペーパーレス会議システム
まだ口コミはありません。
提供会社

株式会社SmartMeeting
IT/通信/インターネット系
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー
資本金
代表者名
宮田 昇始
従業員規模
2~10人
企業URL
https://www.smart-meeting.jp/
設立年月
2019年4月
提供サービス
その他のペーパーレス会議システムのサービス
まだ評価はありません
G7500 を使用することによって、コンテンツをビデオ会議の中心に据えることができます。コンテンツ共有とビデオ会議の操作を 1 つのインターフェースで行うことができます。
まだ評価はありません
「ClickShare(クリックシェア)」は、ワンクリックでディスプレイ共有を可能にする無線対応のプレゼンテーション用機器です。ボタンを押すだけで、パソコンはもちろんスマートフォンやタブレット端末のディスプレイを共有できます。
複数の参加者による同時接続が可能なので、ケーブルの繋ぎ替えや面倒な事前準備が不要になります。
5.0
世界で10万人以上に愛されるクラウド文書管理。PDFやWord、Excel、PowerPointはもちろん動画や写真も80以上の拡張子に対応。容量を気にせず、必要な分だけ、保管・共有・管理。