基本情報

LINE上でECショップを展開するための機能を、豊富に搭載しているサービス
ショッピングカートの機能により、商品や在庫の管理、クーポン配布、支払の管理もできます。購買の促進や顧客一人あたりの売上向上を期待でできるでしょう。
サービスの説明

anybotのおすすめポイントは、注文から支払いまで全ての機能を搭載したECショップをLINE上に展開できる点です。ミニアプリを作成し、WebのECサイトと同じような機能を簡単に設定できます。
商品の画像や情報の表示から、注文、支払いまですべてLINE上で完結可能です。商品によっては、カスタマイズメニューや予約の設定、メンバーズカード機能、クーポンの配布、キャンペーンのお知らせ通知もできます。顧客はLINEから別サイトに移ることなくスムーズな買い物を実現できるでしょう。
また、閲覧したり購入したりした商品の情報を顧客情報として蓄積し、顧客の興味をより深く把握できます。その情報から顧客一人ひとりに最適な情報の提供や商品、サービスの提案も自動で行ってくれるのも魅力のひとつです。
この機能によって、顧客とのつながりを強化し、さらなる購買を促進できるため、売上向上を目的にLINE上で店舗を展開したい企業や消費者への直接販売を進めたい企業におすすめです。
サービス資料

サービス資料
2021-08-25更新
スマートキャンプ作成
料金プラン
料金
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
要問い合わせ
同じカテゴリのサービスと比較
anybotと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
予約管理だけでも十分に価値あり
正直、我々はショールーム、イベントの来場予約としてしか利用していませんでした。これを考えるとコストは高いかもしれません。しかし、さまざまな付加機能を利用する前提ならコストパフォーマンスも高いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
来場予約、来場管理なら非常に簡単に利用可能です。アプリに情報を入力するだけで来店予約もできます。高いITスキルも必要ないこともありがたいと感じました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINE上で商品販売が可能
チャットボットで訪問者を案内することができるので、操作方法が分からなくて途中離脱する訪問者の数を減らすことができます。LINE上で商品販売できるので、お得意様相手に効果的なアプローチができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINE上で商品を販売することで特定のお客様相手に商品やサービスを販売することができます。あえて特定のお客様を相手にすることで「私のために販売してくれている」という特別感を感じてもらい、結果的に満足度と売り上げが向上しました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社
その他のECサイト構築のサービス
4.43
BtoB EC・Web受発注システム「Bカート」は、BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービスです。本格的なBtoB EC・Web受発注システムが、月額9,800円〜、最短3日でスモールスタートできます。
3.0
EC Intelligenceは、検索・レコメンド・Web接客・CRM・BIの5つの機能を1つにしたEC専門のマーケティングツールです。
ECサイトの利便性向上、リピート顧客増加などの効果があります。