WowDesk
基本情報
サービスの説明

【WowDesk(ワウデスク)とは】
WowDesk(ワウデスク)は、内線電話を使わずにiPadで正確な受付をおこなう、クラウド型の受付システムです。「シンプルさ」と「細かな通知先設定」が製品コンセプト。対応するビジネスチャット(Microsoft TeamsまたはWowTalk)やスマートスピーカーで、来客があったことを必要な社員へ確実にお知らせします。
■受付方法は3タイプ
・番号あり受付ボタン
4桁の受付番号を入力して受付をおこないます。
受付番号はWowDeskで社員が受付予約を作成することで発行できます。
・番号なし受付ボタン
社員名を検索したり訪問先の部署名を選択して受付をおこないます。
・カスタマイズボタン
「配達」「面接」「説明会」など、特定の用件での来社を知らせたい時に使用する受付です。
件名は企業側が自由に設定できます。
■通知方法は3タイプ
・Microsoft Teams
担当者個人宛の通知はチャットで、グループ宛の通知は指定のチャネルへメッセージが送信されます。
・WowTalk
担当者個人宛の通知は1対1のチャットで、グループ宛の通知は指定のトークグループへメッセージが送信されます。
・スマートスピーカー
受付通知の内容を音声で読み上げてお知らせします。
【利用開始はとってもお手軽】
■利用人数に関わらない月額料金
ご利用人数に関わらず、受付端末(iPad)の台数ごとの月額料金(5,000円または4,000円/台)のみで使えます。
■初期費用不要・最低利用期間12か月間
低コストで始められるため、手軽に導入検討ができます。
■連携設定が簡単
管理者が、管理画面でビジネスチャットの認証情報を入力するだけで連携設定は完了します。
社員のアカウント作成や部門情報作成も同期ボタンを押すだけで完了します。
■特別なアカウント管理不要
社員はビジネスチャットのアカウントでWowDeskを利用できます。
■設置工事不要
受付端末の設定はWebの管理画面で完結します。
WowDeskアプリをインストールしたiPadに設定を反映させて、後は受付に設置するだけでご利用可能です。
受付の設定や変更のために現地に行く必要もありません。
【WowDeskが解決する課題】
会社の成長とともに、知らず知らずのうちに来客対応が煩雑になり負担になりがちです。WowDeskは次のような課題を解決することができます。
①来客時の受付に手間取り、お客様を待たせてしまう
内線電話の受付では、訪問先の担当者への取次に時間がかかったり、内線が塞がっていてお客様をお待たせする場合があります。WowDeskでの受付では手軽な操作で担当者へチャットで通知するので、来客は手間なく受付ができ、待ち時間も軽減されます。
②来客の受付対応のために、作業中でも一旦手を止める必要がある
内線電話の受付では、総務や部門代表の内線に繋がり受付対応する流れが一般的で、どの社員宛の来客かに関わらず取次ぐ人は自分の業務を中断することが必要です。WowDeskは担当者へ直接通知を送ることで受付対応の分散化ができ、社員が本来業務に集中できる環境を提供します。
③受付対応を新しい生活様式に対応する形にしたい
不特定多数が使用する内線電話や受付での対人接触による感染リスク、来客対応のための出社が必要でリモートワークができない状況など、これまでの受付業務には様々なリスクや課題が残っています。受付業務のデジタル化によりそれらのリスクを軽減し、安心で衛生的なオフィス環境・働き方を実現します。
サービス資料


料金プラン
Microsoft365/Office365のMicrosoft Teamsをご利用中のお客様向けのプランです。
利用人数に関わらず、受付端末(iPad)1台あたりの月額利用料となります。
ビジネスチャットを未導入で、受付システム単独でご利用するお客様向けのプランです。1社あたりのご利用人数の上限は100名となります。
受付端末(iPad)1台あたりの月額利用料となります。
WowTalkをご利用中のお客様向けのプランです。
利用人数に関わらず、受付端末(iPad)1台あたりの月額利用料となります。
機能・連携
よくある質問
利用料金はいくらになりますか?
ご利用人数に関わらず、受付端末(iPad)1台あたりの月額利用料となり、月額5,000円または4,000円のプランがあります。詳細はお問い合わせください。
来客があった時、ビジネスチャットにはどのように通知されますか?
Teamsと連携している場合、担当者個人宛の通知はチャットで、グループ宛の通知は指定のチャネルへメッセージが送信されます。WowTalkと連携している場合、担当者個人宛の通知は1対1のチャットで、グループ宛の通知は指定のトークグループへメッセージが送信されます。
管理画面で細かな通知先の振り分け設定が出来ますので、来客通知を届けたい人・グループに確実に通知することができます。
利用開始までに必要な機材や環境を教えてください。
iPad(画面サイズ:9.7インチ以上推奨、iOS11以降)とインターネット接続環境が必要になります。
※トライアル期間中に限りiPadの貸し出しもおこなっています。
連携するMicrosoft TeamsまたはWowTalkが必要となりますが、いずれもご利用ではないお客様には、受付通知専用のWowTalkを同時に発行いたします。なお、Teamsと連携する場合はTeamsライセンスが使えるMicrosoft 365アカウントが1つ必要になります。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
チャートを表示することができます
提供会社
