弥生会計 Next
の料金・機能・導入事例

弥生株式会社
おすすめポイント
  • 初期設定は質問に答えるだけですぐ完了/事業の成長をサポート
  • バックオフィス業務をまとめて効率化/請求書発行や経費精算もこれひとつ
  • 入力データからレポートを自動集計
口コミ数/満足度ランキング
口コミ数
2位
(123件)
満足度
トップ20
4.12
  • ※ランキングは前日時点の情報です
  • ※会計ソフト(財務会計)におけるランキングです
料金/プラン
価格
34,800円/年
初期費用

  • ※表示されている価格は一部のプランです

弥生会計 Nextとは

弥生会計 Nextは、会計・経費・請求業務を誰でもかんたんに効率化、一元管理できるクラウド会計ソフトです。たとえば、日々の売上や支出の記録といった経理業務だけでなく、経費精算の申請・承認や、請求書の作成・管理、レシートなどの取引書類の保存まで、すべて完結できます。 いくつかの質問に答えるだけで最初の設定が完了するので、はじめての方でもすぐに使い始められます。 また、帳簿をつけるときに迷いがちな「どの勘定科目で記録するか?」も、AIが自動でおすすめしてくれるので、内容を確認してボタンをクリックするだけ。専門知識がなくても、スムーズに仕訳を進められます。 更に、すべての機能を最大3カ月間使える無料体験プランを用意。しっかり使用感をお試しできます。 弥生会計 Nextは、会計・経費・請求業務を誰でもかんたんに効率化、一元管理できるクラウド会計ソフトです。

弥生会計 Nextのおすすめポイント

ポイント1

初期設定は質問に答えるだけですぐ完了/事業の成長をサポート

シンプルでわかりやすい画面 業界最大規模のカスタマーセンターがサポート 財務状況をすぐに確認できます。事業の継続・成長に必要な課題がわかるため、経営の次のアクションに活かせます。
ポイント2

バックオフィス業務をまとめて効率化/請求書発行や経費精算もこれひとつ

請求書発行や経費精算もこれひとつで対応。金融機関や各種サービスの取引データを自動取得。会計にまつわる業務やデータが自動でシームレスにつながります。 取引データの自動取得と自動仕訳 インボイス制度や電帳法など法令改正に自動対応
ポイント3

入力データからレポートを自動集計

部門別会計で経営状況をより詳しく把握 キャッシュ状況・予測がわかる(β版機能)

弥生会計 Nextの料金/プラン

無料プラン:あり
無料トライアル:あり

エントリープラン

34,800
円/年
月額/ユーザー
34,800

初期費用

最低利用人数

最低利用期間

■料金 ・年契約プラン  34,800円(月あたり2,900円) ■基本機能 ・帳簿、決算書作成 ・見積書、納品書、請求書作成 ・証憑の保存、管理 ■サポート ・WebFAQ ・チャットボット ■ユーザー数 ・会計/請求機能  3名まで

ベーシックプラン

50,400
円/年
月額/ユーザー
50,400

初期費用

最低利用人数

最低利用期間

■料金 ・年契約プラン  50,400円(月あたり4,200円) ■基本機能 ・帳簿、決算書作成 ・見積書、納品書、請求書作成 ・証憑の保存、管理 ・部門管理 ・経費精算 ■サポート ・WebFAQ ・チャットボット ・有人メール/有人チャット ■ユーザー数 ・会計/請求機能  3名まで ・経費精算機能  3名まで

ベーシックプラスプラン

84,000
円/年
月額/ユーザー
84,000

初期費用

最低利用人数

最低利用期間

■料金 ・年契約プラン  84,000円(月あたり7,000円) ■基本機能 ・帳簿、決算書作成 ・見積書、納品書、請求書作成 ・証憑の保存、管理 ・部門管理 ・経費精算 ■サポート ・WebFAQ ・チャットボット ・有人メール/有人チャット ・電話サポート ・仕訳相談 ■ユーザー数 ・会計/請求機能  3名まで ・経費精算機能  5名まで

無料体験プラン

0
円/月
月額/ユーザー
0

初期費用
0

最低利用人数

最低利用期間
0

ヶ月

※すべての機能(ベーシックプラスプラン相当)を、1事業者につき1回まで、最大3か月間無料でお試しできます。チャットやメールによるサポートがご利用可能です。電話サポートや仕訳相談はご利用いただけません。有償プランへ変更する際、変更前の利用状況により、有償プランごとの従量課金の制限数を超える場合、契約変更月から従量課金が発生します。 ※無料体験期間(ベーシックプラスプラン相当)の利用ユーザー制限:会計・請求機能:3名まで、経費精算機能:5名まで

弥生会計 Nextの画面/UI

サービスイメージ
サービスイメージ

弥生会計 Nextの機能/仕様

動作環境
導入形態
クラウド
対応言語
日本語
OS
Windows / Mac
スマートフォンのブラウザ対応
iOSアプリ
Androidアプリ
仕様
API連携
セキュリティ・内部統制
SOC
ISO
ISO/IEC 27001
プライバシーマーク
そのほかセキュリティ認証・内部統制
サポート
メール
チャット
電話
機能
各種仕訳入力
決算書類作成
取引明細の自動取得
勘定科目の自動提案
アプリ
金融機関連携自動取得
無料サポート
会計帳簿
現金出納帳 / 売掛帳 / 買掛帳 / 経費帳 / 固定資産台帳 / 仕訳帳 / 総勘定元帳
集計表, レポート
科目別損益レポート / 損益レポート / 残高試算表 / 資金予測レポート(β版)
消費税申告書の作成
固定資産管理
予算作成
予実管理
経費精算
弥生経費 Next
ワークフロー
電子帳簿保存法の帳簿保存
データ連携
銀行口座との連携
クレジットカードとの連携
電子マネーとの連携
POSレジとの連携
請求書の取り込み
スマホアプリ
インポート
エクスポート
FBデータ作成

弥生会計 Nextの連携サービス

BASE / STORES ネットショップ / STORES 決済 / Square / カラーミーショップ by GMOペパボ

弥生会計 Nextが掲載されている記事

弥生会計 NextのBOXIL SaaS AWARD受賞歴

よく比較されるサービス

弥生会計 Nextの提供会社

弥生株式会社

弥生株式会社

IT/通信/インターネット系
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 21F
口コミ募集中!
サービスに関するあなたの口コミをお待ちしています。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
このサービスの口コミを書く
会計ソフト(財務会計)

おすすめのサービス

freee
freee
マネーフォワード クラウド会計
マネーフォワード クラウド会計
勘定奉行クラウド
勘定奉行クラウド
マネーフォワード クラウド会計Plus
マネーフォワード クラウド会計Plus
PROACTIVE
PROACTIVE
クラウド会計ソフトMA1
クラウド会計ソフトMA1
Galileopt DX 財務大将
Galileopt DX 財務大将
MJSLINK DX 財務大将
MJSLINK DX 財務大将
PCAクラウド 会計
PCAクラウド 会計
バクラク請求書受取
バクラク請求書受取
BOXIL掲載のお知らせ

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?

見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。