小金澤 雄一
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/08
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
青色申告のための仕訳入力で簡単決算
個人で開業をしたタイミングで最初に無料で1年間は使えるので、利用しました。
仕訳入力をしていくだけで、総勘定元帳ができあがるのは、とても便利です。
クラウドなので、ずっと保管されているのでとても安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いまや、財務諸表作成にはソフトウェア利用は当たり前。クレジットでの売掛金の入金や買掛金の支払いとも銀行口座との連携の取り込みができるので、仕訳がかなり簡便になります。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 記帳機能
- 銀行口座連携機能
- 残高試算表機能
このサービスの改善点はなんですか?
- 弥生会計プロなどのオフラインへのソフトウェアとのデータ連携機能もあるといいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
弥生会計 オンラインと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)