ドコモAIエージェントAPI チャットボット

更新日 2023-11-08
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
AIによるチャットボットなのでプログラムの知識がなくても、ボットの運用が行える。 社内向けにも、社外向けにも使えるので、活用範囲が広い LINEに対応しているため実装範囲が広く多くの人に利用してもらえる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
AIチャットボットを実装したことにより、制度の高い自動応答を実現でき、顧客から受ける質問時間を30秒以内に解決できカスタマーの負荷が減った。 チャットボットが24時間365日対応してくれるので、担当部署の業務時間の削減に成功した。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • チャットボットが選択肢で分けられており、使いやすい
  • 管理画面がグラフなどあり見やすい
  • LINEと連携できる。
このサービスの改善点はなんですか?
  • 基本料金が高い

同じカテゴリのサービスと比較

ドコモAIエージェントAPI チャットボットと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます