ドコモAIエージェントAPI チャットボット
更新日 2023-11-08
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な照会は即時回答の自動化、難しい照会は個人対応を行う、これによりお客さま満足度が約20パーセント上昇しました。また自動化した質問と回答もリスト管理できるので、使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでお客さま照会対応は難しいものも簡単なものもすべて個人で対応しておりましたが、当該システムを導入することにより、簡単なものはチャットにより自動対応が可能となり、難しいものはエスカレーションにより、個人が対応し、より難しいものに注力して対応することが可能となりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 違和感のないチャットやり取り
- 大手キャリアのため信頼がある
- トラブル時も対応可能
このサービスの改善点はなんですか?
- 少し高い
同じカテゴリのサービスと比較
ドコモAIエージェントAPI チャットボットと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)