Re:lationの評判・口コミ
Re:lation(リレーション)は問い合わせ対応業務において対応漏れ・ミスをゼロにし応対品質の向上・効率化することのできるサービスです。対応済か否かを一目で判別・二重対応をブロックすることにより送信事故を防止し企業ブランドを守ります。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
臼井 孝治
ユーザー
臼井孝治(個人事業主)
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前在籍した会社でECサイト運営をしていたのですが、その問合せ経路がメールと電話、LINEの複数チャネルでしたが、対応のばらつきやレスポンスの工数などを改善したくて導入しました。一元管理でき、仕掛中などのステータスごとの分類化もでき、とにかく便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内ベンチャー的なサイトだったので、レギュラーで対応するリソースが割けず、ともすると問合せ放置したままになる案件も出そうな中の導入でしたが、しかかり中をしっかり把握でき、対応ロスも防げました。また対応にかかった時間やメンバーの案件数が可視化でき、今後同様のサイト運営やサービス立案にそのノウハウからつなげられると確信できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
入社したときには既に導入されていました。
弊社では代表メールに来るメールを一括でアカウントを付与した人が見ることができます。
これにより、返信漏れ等々なく日々業務することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インターン生がメールを送る際に、承認依頼というものを飛ばすことができるため、
こちらで確認して送ることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
●人が行った作業は、意識の散漫やうっかりが原因で必ずミスが発生する。タイトルの事案に備え、仕組みで防止してくれるツールを探していたところ、出会ったサービス。
●ITの力でミスや抜けを検知してくれる為、安心材料になっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
●送信者が宛先など全ての対象項目をチェックしないと送信できない為、誤送信防止に役立つ
●誤送信発生時の賠償リスクや謝罪対応などを鑑みると、ITの力で防止してくれるのは大変実効的だと感じている
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
対応が必要な案件が未対応として自動でフォルダ分けされるので、誰でも対応状況が把握しやすく、UIもシンプルなメールボックス然としており使いやすさは抜群。対応の履歴も詳細に残されるため対応に問題があった際に履歴を参照しながらスピーディに軌道修正ができて助かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットアプリ、メールサービスなど複数の顧客対応チャンネルを、メーカーを跨いで一つのUIからシームレスに管理でき、対応担当者を含めチーム全体で可視化したことで顧客対応の漏れが圧倒的に減少し、確認作業のために複数のアプリを開く必要がなくなった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のチャネルをまとめて管理するので問い合わせ対応はスピーディーになり、ミスも減ります。問い合わせ窓口を無駄に増やすことなく、対応だけを効率化していく便利なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取り扱い商品の増加に伴い、問い合わせの数も増えたので対応の一元化を目指してRe:lationを導入しました。Re:lation導入によって複数チャネルを一つの画面で確認できるようになり、シームレスな情報共有によって対応漏れや二重返信の心配も減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/11
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
サービスを始めようと思ったときに、特にECのようにお客様が存在するサービスでは、当然自社とお客様の間にコミュニケーションが必要となります。特に「お問い合わせ」という形でのコミュニケーションはほぼ必須と言っていいと思います。そういったときに導入のハードルが金銭面や、操作面で圧倒的に他ツールより高く、さらに長く利用できるものだと使用していて感じているからです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多くの方がすでに記載されているように、二重対応や、対応漏れなどを防止することができる点はもちろんですが、やはりその操作性の良さ、わかりやすさがメリットとして実感しています。あまり良い例ではないのですが、メール対応のスタッフの入れ替わりが激しい場面などを想定すると、そのランニングコストをメインで使うツールに多く当てることは避けたいと思うのですが、このツールであればそういった懸念がないように感じます。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/29
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
リーズナブルな価格で期待していた機能は全て満たしていた上に、非常に使い勝手の良いシステムだったため。
新しく入るメンバーもすぐに使いこなしており、明らかに業務は改善されていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
事業の成長に伴い、問い合わせを複数人で管理するようになったタイミングで、返信の漏れや二重返信のミスが発生するようになりました。Re:lationを導入することでそのようなミスがなくなり、対応の品質が向上しました。
また一つ一つの問い合わせの対応ステータスをわかりやすく管理できることや、顧客ごとに過去の問い合わせ状況を可視化できることも非常に便利です。
Re:lationの概要
Re:lation(リレーション)は問い合わせ対応業務において対応漏れ・ミスをゼロにし応対品質の向上・効率化することのできるサービスです。対応済か否かを一目で判別・二重対応をブロックすることにより送信事故を防止し企業ブランドを守ります。