勤怠管理システムの関連情報

freee 勤怠管理Plus
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月24日 08:35
サービスの説明

「freee勤怠管理Plus」は勤怠、残業、有休をウェブで一元管理し勤怠管理を劇的に効率化します!
①多彩な打刻方法
②リアルタイムチェックが可能
③給与連携
シンプルな3ステップで勤怠管理に関する
人事労務担当、従業員の業務の無駄を削減し、紙からの卒業を実現します。

また、freee人事労務と連携することで、給与計算ソフトへの転記・手打ちが不要になります。
大幅な業務効率化に加え、給与計算のスピードや正確性の向上を実現します。

更にクラウドソフトだから常に最新の法改正に対応しています。
長時間労働の是正、有給休暇取得義務化などの働き方改革関連法はもちろん
多店舗・多拠点、フレックス、変形労働など柔軟な働き方にも対応可能です。

サービス画面 / UI

freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット1
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット2
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット3
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット4
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット5
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット1
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット2
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット3
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット4
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2022-04-17更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
freee 勤怠管理Plus
プラン価格
300円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

初期費用ゼロのシンプルな料金体系で勤怠管理のみ導入が可能。
使った分だけの従量課金。

30日間無料お試しプラン
プラン価格
0円-/その他
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

◆無料体験はこちらから◆
https://www.freee.co.jp/time-tracking-plus/contact-us-time-tracking-plus/

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
freee 勤怠管理Plus
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:10
4.2
4.5
交通系ICカード打刻機能
評価件数:5
3.8
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
GPS打刻機能
評価件数:6
3.8
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:7
3.9
4.1
ダッシュボード
評価件数:8
4.0
4.0
自動集計・管理
評価件数:9
4.1
4.1
休暇管理
評価件数:10
4.4
4.2
シフト作成・管理
評価件数:8
4.4
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:9
4.4
4.0
工数管理
評価件数:5
4.0
4.0
時間超過アラート
評価件数:9
4.2
4.0
ワークフロー
評価件数:8
3.8
3.9
カレンダー連携
評価件数:7
4.0
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:7
3.6
4.0
CSVエクスポート
評価件数:7
4.1
4.1
スマホブラウザ
評価件数:7
4.3
4.1
iOSアプリ
評価件数:4
4.3
4.2
Androidアプリ
評価件数:4
4.3
4.2
ガラケー対応
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-24 08:35 時点のものです。

連携サービス

freee人事労務
freeeプロジェクト管理

freee 勤怠管理Plusの口コミ・評判

4.36
レビュー分布
(4)
(7)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(5)
101~500
(3)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

freee 勤怠管理Plusの良い評判・口コミ
パソコンでもスマートフォンでも変わらない操作性
パソコンでもスマートフォンでも使いやすい
打刻はボタンを押すだけで、稼働時間が自動的に計測される
freee 勤怠管理Plusの改善点
残業時間アラートの機能更新(先月や先々月のアラートも管理者アカウントにはしばらく出ている)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際のトライアルを申込んでから、アカウントの付与まで2日程度要した。従業員の数が極めて少ないので、特段設定に困るようなことはなく、ヘルプページを見るだけでほぼ自己解決できた。(大所帯の企業では細かな設定が必要となりそう。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
有休管理を別のソフトを使用して行っていたが、有休管理を含んでいることにより一つのシステムで完結することができた。また、基本自己申請により打刻、スケジュール申請を行うので社員の意識付けが強化された。(承認機能を使用しているので、承認の担保もできた。)また、給与ソフトと連携し、一部修正が必要だがそれぞれの項目の集計作業を5分程度で完了することが可能になった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/31
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンやタブレットから勤怠の管理や、打刻ができるのでクラウドで全て完結できるのがとても便利です。集計も簡単なので、少人数の会社であればこれ一つで済むのが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠管理が複雑化してしまったり、修正がややこしかったりしたのが導入したことにより、クラウドで一括管理できる様になったので業務の簡略化に大変役立っていた。
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際のトライアルを申込んでから、アカウントの付与まで2日程度要した。従業員の数が極めて少ないので、特段設定に困るようなことはなく、ヘルプページを見るだけでほぼ自己解決できた。(大所帯の企業では細かな設定が必要となりそう。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
有休管理を別のソフトを使用して行っていたが、有休管理を含んでいることにより一つのシステムで完結することができた。また、基本自己申請により打刻、スケジュール申請を行うので社員の意識付けが強化された。(承認機能を使用しているので、承認の担保もできた。)また、給与ソフトと連携し、一部修正が必要だがそれぞれの項目の集計作業を5分程度で完了することが可能になった。
匿名のユーザー
コンサルタント
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理をウェブ上で転記・集計が可能なので完全にペーパーレスが可能になり業務の負担を減らす事が出来ました。またシンプルで使いやすくパソコンに慣れていない社員でも使用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナで在宅ワークが多い中、自宅のパソコンや出張先ではスマホなど手軽に打刻が可能になりとても助かっています。また打刻修正や時間外勤務などの申請や承認業務もウェブ上で完結できます。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部署ごとにタイムカードを取りまとめないといけないが、このシステムのおかげで管理が楽になりました。出勤時に名前をわざわざ書くような手間もかからず、簡単に管理できることが魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムカードで出勤管理していると、勤務時間の訂正などタイムカード管理者に申告する必要があり手間がかかっていました。コロナ禍になり、積極的にソーシャルディスタンスが求められる中簡単に、画面上で申請ができ大変便利です。

freee 勤怠管理Plusの提供会社

freee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
代表者名
資本金
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
勤怠管理システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。