画面サンプル
説明
ソーシャルグラフを活用した告知・通知機能があります。日頃 TwitterやFacebookやiPhoneアプリを活用しているエンジニアにリーチできます。イベントをグループとしてまとめることができるので、単発イベントにもコミュニティにも、イベントポータルとして利用可能です。
3つのポイント
1.
SNS連携で集客できる
Twitter や Facebook と連携すると、友達がイベントを公開したり参加したときに、通知があります。 興味のあるイベントを、見逃すことがありません。
2.
イベントを育てられる
あなたが育てているイベントをグループにして、歴史を追いやすく。 発表資料をまとめることもできます。 イベント統計は、効果的なアクションのヒントになります。
3.
IT勉強会に適している
企画・開発・運営は技術に真面目なエンジニア集団であるBeproudが運営、イベントの開催をしています。 多くのIT勉強会が connpass を利用していて、安心してIT勉強会が開催できます。
特長
機能・仕様 | |
推奨社員数 | |
無料トライアル | 情報なし |
無料プラン | 情報なし |
モバイル | |
日本語対応 | 情報なし |
連携サービス |
口コミ

操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
connpassはイベントやIT勉強会の開催、さらに参加者募集の告知、集客に便利です。コミュニティやグループの運営やイベントの検索、事前決済もできます。更に、告知に関して必要な知識がなく手軽にできるのも便利なところです。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-08

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
手数料が0円でありながら、イベントで興味を持ってくれたユーザーへの新規イベントの自動通知等の、イベント後の参加者に対するフォローの機能が充実しているのが良いと思います。イベントをグループごとにまとめることができるのも良いです。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-15
会社概要

会社名 | 非公開企業 |
---|---|
代表者名 | |
資本金 | |
従業員規模 | 1人 |
所在地 | 東京都港区 |
設立年月 |
その他のo2oのサービス
まだ評価はありません
バーコードプロモーションは、いつでも、どこでも、メーカー主導で店頭購買を増やすことができる販促サービスです。
3.94
イベントのチケットが申し込みから全てアプリ上でできるイベント集客アプリ
#SnSnap(エスエヌスナップ)はハッシュタグと共にSNSに投稿される写真をイベント会場でプリントできるSNSフォトプリントサービスです。
【カード・アプリ不要】タブレットに携帯番号を入力するだけ「手ぶらで」ポイント付与ができる、日本初のクラウド型ポイントシステム。顧客情報の収集や、ターゲティングしたクーポン配信でリピーター獲得のお手伝いをします。
まだ評価はありません
インスタグラムのハッシュタグキャンペーンを簡単に作成管理可能です。投稿者のフォロワー数、投稿画像のいいね!数、投稿地域分布図等様々な情報を簡単に取得しレポーティング可能です!また、自社アカウントのフォロワー推移、投稿推移、いいね!数推移も取得できます。