Helpfeel Back Officeの評判・口コミ
Helpfeel Back Officeは、社内の問い合わせ対応を効率化するFAQシステムです。人ごとに若干異なる文章や抽象的な表現、スペルミスなどにも対応できます。よくある質問をキーワード検索で従業員自身が自己解決できるよう導きます。
評判・口コミの概要
4.33
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
見た目がすっきりしていてとても見やすく、使いやすかったです。あまり知見の無いシステム周りのFAQで社内利用しておりましたが、ヘルプデスクに問い合わせる前に調べてみて答えが見つけられるケースも多かったのでとてもありがたかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ヘルプデスクの皆さんは、限られたマンパワーの中でグループ全体の問い合わせに対応していると思うので、このサービスによって問い合わせの件数が減らせる効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費の申請や入金情報の確認の仕方など、管理部門に来る問い合わせに対する対処法を各自簡単に検索できる。
検索キーワードがある程度曖昧でも、検索者の意図を汲んだ結果を表示してくれるのが便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マニュアルを見ればすぐ対処法や答えがわかるような質問に対して自己解決してもらえるので、管理部門の労力がかなりの程度削減できていると感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内FAQシステムはHelpfeel以外も利用した事がありますが、Helpfeelは初期設定時に必須の入力作業が少なくて楽でした。社内全体での問い合わせが減った事で効率的に他の業務を進められるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
検索する際の語句が該当するFAQと完全に一致しない場合でもこちらの欲しい情報までわりとすぐ辿り着けるのが魅力です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/08/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
FAQシステムとして優れていると感じるのはやはり検索性能が高いという点です。検索する時のワードは利用者によって必ずしも一致するわけではありませんが、Helpfeel Backdeskでは単語が異なっていても欲しい答えが見つかっている可能性がかなり高く感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで何か疑問があれば人事や経理、システム開発部などがそれぞれの対応をとっており、少なからず業務の負担となっていましたが、FAQシステムが導入されてからは社内問いあわせの対応業務が減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/07/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
見た目がすっきりしていてオシャレ。使いやすかったです。あまり知見の無いシステム周りのFAQで社内利用しておりましたが、ヘルプデスクに問い合わせる前に調べてみて答えが見つけられるケースも多かったのでありがたかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ヘルプデスクの皆さんは、限られたマンパワーの中でグループ全体の問い合わせに対応していると思うので、同サービスによって問い合わせの件数が減らせる効果があったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に社内向けのFAQとして運用。機能としては全文検索と意図予測検索を利用できる点が良い。また画像と動画やリンクの添付が可能な点、スクラップボックスと併用しても使用する事ができる点も良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は総務に問い合わせが来るようなFAQを本サービスだけで対応する事がができています。主に総務のFAQ対応時間が削減ができました。
Helpfeel Back Officeの概要
Helpfeel Back Officeは、社内の問い合わせ対応を効率化するFAQシステムです。人ごとに若干異なる文章や抽象的な表現、スペルミスなどにも対応できます。よくある質問をキーワード検索で従業員自身が自己解決できるよう導きます。