チャットシステムの関連情報

ASBOTの評判・口コミ

ASBOT
Microsoft Teams上で動く社内用AIアシスタントチャットボット。問い合わせ対応コストの削減と業務の効率化をサポートします。

評判・口コミの概要

4.50
レビュー分布
(2)
(2)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(2)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
ASBOT
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
0件
お役立ち度
3件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで対面で数分で済ませていた業務の説明の時間が、リモートワークになったことによって大幅に時間がかかるようになってしまいました。その時間を大幅に短縮してくれたのがこのASBOTです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークに移行したことによって説明にかかる時間が大幅に増えました。(聞き返し、わからない、よく見えないなど)それらの説明をチャットボットに任せることによって大幅に短縮することができました。特に、複雑な契約関連の業務に便利でした。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
QA対応はAIの自動学習によってどんどん精度が増して使いやすくなります。ユーザーに合わせた回答が可能ですし、ログ分析で改善するべきQAを見つけ出すことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
デジタル化推進に伴い、社内システムに関する質問が増えました。デジタル化推進の担当者は1名であり、他の業務も兼務しているので全ての質問に素早く答えるのは困難でした。ASBOTを導入することで社内システムのQA対応を自動化して、回答スピードの向上と担当者の負担削減を狙いました。自動化によって質問に対する回答スピードは格段に上がり、担当者も回答に追われることがなくなりました。ASBOT導入によって社内のデジタル化を推し進めることができました。

ASBOTの概要

ASBOT
Microsoft Teams上で動く社内用AIアシスタントチャットボット。問い合わせ対応コストの削減と業務の効率化をサポートします。
プロが教える後悔しない選び方
チャットシステムの選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。