請求書発行システムの関連情報

Bill One
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月05日 10:52
サービスの説明

Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するインボイス管理サービスです。郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、素早く正確にデータ化。請求書をクラウド上で一元管理することで、アナログで非効率な請求書業務をデジタル化します。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。

サービス画面 / UI

Bill Oneのスクリーンショット1
Bill Oneのスクリーンショット2
Bill Oneのスクリーンショット3
Bill Oneのスクリーンショット4
あらゆる請求書をオンラインで受け取る
Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するインボイス管理サービスです。
3つのメリット
請求書の受け取りから保管まで、 請求書に関する業務のデジタル化・効率化を実現します。 企業が取り組むテレワークの推進やペーパーレス化、組織全体の生産性向上を後押しします。
Bill Oneができること
さまざまな方法・形式でバラバラに送付される請求書をオンラインで受け取り、クラウド上で一元管理できるようになります。
請求書を一元管理
Bill Oneのスクリーンショット1
Bill Oneのスクリーンショット2
Bill Oneのスクリーンショット3
Bill Oneのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

3分でわかるBill One
3分でわかるBill One
2022-10-13更新・提供企業作成

機能ごとの評価

Bill Oneの口コミ・評判

4.24
レビュー分布
(5)
(11)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(3)
11~30
(3)
31~100
(2)
101~500
(6)
501~
(2)

口コミサマリー

Bill Oneの良い評判・口コミ
紙の請求書を電子化して、オンラインに統一できる。
Bill Oneの改善点
リモート化の状況で会社に紙で請求書が届くようになっていると問題ですね。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大手会計サービスとの連携が充実しているところです。自社はfreee会計で管理していたので、連携に対応してくれていて助かりました。 他にも様々なツールと連携することが可能です。複数のシステムと組み合わせて管理している職場におすすめできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の請求書と電子データの請求書が混在していて、業務が混乱することが多いため困っていました。 Bill Oneは受領した請求書をクラウド上にアップしてくれる機能があり、発行元に負担をかけることなく自社の請求管理をオンラインに統一することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アップロードした請求書のリンクを簡単に経費システムに転送できるようになったのえ、従来の紙の請求書ではなく、アップロードされたデータを使用して確認でき、請求書を回す手間がなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
BillOneの導入により、請求書処理が従来の開封と各部署への振り分けが不要になり、伝票の科目ごとのファイリングも必要なくなり、業務の効率化を図れました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/25
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の保管や検索作業が劇的に簡略化されました。請求書の受領状況が一目で確認でき、これにより経理処理も円滑に進むようになりました。請求書の受領方法にはメールや郵送に対応しており、業務の柔軟性が向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、紙の請求書から電子データへの切り替えが実現し、その結果、現場からの請求書回収までの時間が著しく短縮されました。これにより、月次業務の処理が前倒しでき、業務プロセス全体が迅速化しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまでエクセルやスプレッドシートを使用してほぼ手作業で行っていた毎月の請求処理を、半自動化することができ、かなり役立っているため。特に取引先が請求書を直接登録できるため、いちいちメールでのやりとりをする必要がなく、手間が削減できたのは大きい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書関連業務に要する時間が大幅に短縮できたことで、本来の業務に集中できる時間が増えた。また、請求処理の際のミスが減ったことで、取引先との関係性向上にもつながった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/17
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性はいいと思うのですが、他の機能を使用していない為 システムのアップデートが随時されているので、希望を伝えると反映されることもある為 今後の操作性向上を期待しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは請求書を紙で管理し、必要部署及び上長への押印が必要でした。 そのため、出張時など書類の滞りがあり 支払いの漏れなどあったのが、改善されたこと

Bill Oneの提供会社

Sansan株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
代表者名
寺田 親弘
資本金
66億33百万円(2023年8月31日時点)
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://jp.sansan.com/
設立年月
2007年6月
資本金
66億33百万円(2023年8月31日時点)
企業URL
https://jp.sansan.com/

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム_選び方ガイド_20231201.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。