決済代行(BtoB)の関連情報

サブスクペイ
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年01月28日 17:07
サービスの説明

サブスクペイのおすすめポイントは、継続顧客やリピーター向けの決済ソリューションが搭載されている点と、自動継続課金システムが搭載されている点です。

継続顧客/リピーター向け決済ソリューションでは、会費徴収や定期購読など、サブスクリプションビジネスに適した自動継続課金のほか、購入頻度の高いリピーター向けに便利な、カード情報の読み出し機能も搭載されています。

自動継続課金システムでは、サブスクリプションビジネスの決済処理を自動化でき、業務コストと人的ミスを削減してくれます。課金周期は毎週/隔週/毎月/隔月3か月ごと/半年ごと/毎年から選択可能です。1日~31日および月末から課金日を指定し、自動課金ができるほか、課金回数指定もできます。また、初回の決済金額と2回目以降の決済金額も変更可能です。サブスクリプション決済の細かい設定に対応した決済代行システムを導入したい企業におすすめです。

また、Professionalプランでは以下の機能もご利用いただけます。
・ノーコードでWebサイトや会員ページを作成、SEO対策も可能
・契約内容や購買傾向、利用状況のトレンドなど、顧客情報や行動履歴を自動収集・リアルタイム分析
・クレジットカード決済、口座振替、コンビニ払い等、サブスクリプション事業に必要となる決済手段に対応

顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約することができ、間接コストが抑えられ、生産的な業務に集中する時間を創出。解約防止や単価アップを促進し、事業成長に貢献します。

サービス画面 / UI

サブスクペイのスクリーンショット1
豊富な継続課金機能と顧客管理データベース
継続課金・サブスクモデルに必要な決済機能を揃えており、課金日・周期・回数金額等を細かく設定・変更が可能。毎月の決済を自動化し、負担を減らします。 また、高セキュアな決済会社のデータベースで決済に必要な情報だけでなく、顧客情報まで収集・管理できるCRMをご用意。決済フォームに連動して顧客情報を取得でき、決済情報と紐づけて管理できます。
サブスクペイのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2022-10-27更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

Standard
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

毎月のサブスク決済処理をおまかせ!
自動継続課金システム

※クレジットカード決済、口座振替、コンビニ決済など各決済サービスの決済利用料に準じます。
※詳細は要問合せ

Professional
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

申込~解約まで可視化、サイト作成も!
オールインワンな顧客管理データベース

※クレジットカード決済利用料が発生します。
※詳細は要問合せ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
銀行振込
口座振替
クレジットカード
約束手形

サブスクペイの口コミ・評判

4.18
レビュー分布
(3)
(7)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(4)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
コンサルタント
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/09
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
決済代行業者に求めるものは、やはり信頼性だと思います。その点、サブスクペイは、ロボットペイメント製という点や実績も厚いという点からも信頼はおけると思います。、また、サブスクペイはAPI連携もしやすいので、会計システムやBIツールなどの連携も考えられる点がポイントが高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月額制のウェビナーの集金システムとして、クライアントのWebサイトに導入しました。顧客管理システムもついてますし、導入の際もサポート体制がしっかりしているので、スムーズに導入できました。導入のおかげで、毎月の集金業務がなくなったので業務効率化につながっています。
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/22
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
昨今の情勢でサブスクサービスは、大企業だけでなく中小企業にもどんどん推進していく中で、サブスクペイのようにサブスク決済を一元管理できて、良心的な料金で利用できる点は非常に便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サブスクをはじめたいというクライアントには、サブスクペイをお薦めすることが多いです。具体的にはコンテンツサービスサイトを早急に立ち上げたいというクライアントに導入しました。 サブスクペイを利用してサイト制作からローンチまで3ヶ月弱というスピード感で立ち上げに成功し、非常に助かりました。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/02/15
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
少人数で顧客管理しているので、請求管理がより正確にスピーデイにできるシステムでよかったです。 個別の顧客管理がわかりやすいとよいなと思います。 もう少し、導入後のサポートが充実していると有難いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは口座振替サービスでタイムラグがあり、管理も手間がかかりました。 導入後はリアルタイムで管理ができたので効率的になり、請求ミスが減り課題を解決できました。
匿名のユーザー
コンサルタント
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/09
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
決済代行業者に求めるものは、やはり信頼性だと思います。その点、サブスクペイは、ロボットペイメント製という点や実績も厚いという点からも信頼はおけると思います。、また、サブスクペイはAPI連携もしやすいので、会計システムやBIツールなどの連携も考えられる点がポイントが高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月額制のウェビナーの集金システムとして、クライアントのWebサイトに導入しました。顧客管理システムもついてますし、導入の際もサポート体制がしっかりしているので、スムーズに導入できました。導入のおかげで、毎月の集金業務がなくなったので業務効率化につながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/06
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
経験豊富なROBOT PAYMENTが運営している月額決済システムなので、信頼度が高いうえ、決済のほか顧客管理など、必要な機能は揃っているので、スピーディーにサブスクサービスを立ち上げたい時などに選択肢の一つとして有力だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント企業で、月額制のサービスサイトを短期間で立ち上げる案件があり、その際にサブスクペイを導入しました。他の決済システムも検討しましたが、やはり信頼性とリーズナブルな運用コストで採用。結果、予定通りにサービスを立ち上げることができましたし、トラブルの様なものは今のところなにもないです。

サブスクペイの提供会社

株式会社ROBOT PAYMENT
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区神宮前6-19-20-4F
代表者名
清久 健也
資本金
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.robotpayment.co.jp/
設立年月
2000年10月
資本金
企業URL
https://www.robotpayment.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
決済代行(BtoB)システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。