WEB会議システムの関連情報

amptalk
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 サービスの安定性No.1
サービスの説明

amptalk(アンプトーク)とは、架電やオンライン商談といった営業活動のログを書き起こし・分析し可視化することで”営業が強くなる商談分析ツール”です。
テレワークで増えたWeb会議を効率的に行うことが可能です。
【amptalkの3つの機能】
■ZoomやZoom Phone等の連携で架電やオンライン商談を自動で書き起こし、SalesforceやHubSpotに出力。
■商談が終わると自動で解析し、“何が”“いつ”“どれくらい”話されたかを分析し可視化します。
■コメントを挿入できるので、商談に関するコミュニケーションがスムーズに可能。

サービス画面 / UI

amptalkのスクリーンショット1
amptalkのスクリーンショット2
amptalkのスクリーンショット3
メイン画面
トピック分析
レポート画面
amptalkのスクリーンショット1
amptalkのスクリーンショット2
amptalkのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • モビルス株式会社
  • 株式会社ヴァリューズ
  • 株式会社サイシード
  • Unipos株式会社
  • HRクラウド株式会社
  • カラクリ株式会社
  • 株式会社ヤプリ
  • スマートキャンプ株式会社
  • 株式会社ユーザベース
  • ウィングアーク1st株式会社
  • ROXX株式会社
  • 株式会社ビザスク
  • 日商エレクトロニクス株式会社
  • NECネッツエスアイ株式会社

サービス資料

アンプトークサービス説明資料
アンプトークサービス説明資料
2022-11-29更新・提供企業作成

料金プラン一覧

Basicプラン
プラン価格
4,000円-/ユーザー
月額/ユーザー
4,000円-
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

※別途初期費用、要相談

Proプラン
プラン価格
5,900円-/ユーザー
月額/ユーザー
5,900円-
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

※別途初期費用、要相談

機能ごとの評価

連携サービス

Zoom
ZoomPhone
dialpad
Microsoft Teams
Salesforce
Slack
HubSpot

amptalkの口コミ・評判

4.75
レビュー分布
(9)
(3)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(2)
31~100
(3)
101~500
(2)
501~
(0)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通話後に自動で会話を書き出してくれるのでとても使いやすい。 セリフのところを触るとその部分まで会話が飛んでくれるのが聞き直す際に便利。 Salesforceと連携して、自動で記録してくれる点も活動履歴を見返す際にとても使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 営業での電話で活動記録を残しにくいといった課題があった。 Salesforceに自動で記録され会話の書き起こし機能によって、具体的に後から内容を確認することができるようになった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 書き起こし機能をつかうことで内容の復習やフィードバックの効率化を実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomとの連携設定が可能で、会話の録音をテキストに変換ができ、その精度も非常に高いので、自分の発言内容を残すことができるため、フィードバックが容易に可能となりました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Salesforceとも連携でき、会話の文字起こしを自動的に保存できるので、これにより商談記録の作成にかかる時間が大幅に短縮されました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業の商談クオリティの確認の用途で利用しています。商談を録画できるサービスは他にもありますが、長尺の商談動画をみなければいけなかったり、分析内容に実用性がないものも多いですが、amptalkはアイスブレイクや機能説明、金額説明などの商談進行の要素ごとに時間配分の比率がわかるので、トップパフォーマーの例を比較しやすく、みるべきポイントも絞りやすいので、実運用に乗る点が優れているかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
別の録画ができるサービスを利用していましたが、録画データが一元管理できれない問題や、録画はしているが振り返りや分析に有効活用できていない状態でした。amptalk導入により本来やりたかった録画データを活用した営業スキル向上のオペレーションを構築することができました。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ZOOMPhoneとの連携で、録音データの文字起こしと、文字起こしから聞くべき通話の絞り込みができます。 聞くべき通話の絞り込みができたことで、必要な物だけ聞いて改善アドバイスが効率的になり、アポ率の改善につながりました。費用も安く非常に満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ISで担当者との通話からのアポ率が5%→7~10%に改善。話し方や受け答えの改善点をピンポイントでマネージャーからメンバーに伝えることでスピーディーなオンボーディングができております。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
長いクレーム電話から大切な商談電話においても、正確に記録に残すことができ、振り返りがしやすくなります。文字化する機能はかなりハイレベルでした。使い方も簡単でわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クレーム電話では、前回どのような話をしたのかが大切になりますので、その記録に時間が今まではかかっていました。このシステムを導入して、記録にかける時間が半減し、正確に一言一句残るので、一貫性のある対応ができるようになりました。また、商談や普段の会議などでも正確さから使い勝手抜群です。

amptalkの提供会社

amptalk株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区恵比寿1丁目8-3
代表者名
猪瀬 竜馬
資本金
従業員規模
11~30人
企業URL
https://amptalk.co.jp/
設立年月

資本金
企業URL
https://amptalk.co.jp/

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。